親父ィ…『加速』『速度』『現在速度』ってなんだぁ…?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:12:51

    12月からウマ娘を始めた初心者のブロリーです…
    速↑度↓はなんとなくわかるけど、加速と現在速度の意味が全くわからなイーです↓…

    調べてもわからないのに「(わからないならチャンミ)やめろ!!勝てるわけがない…!!」とか言われてどうすればいいのかわからないから教えロットオオオオオオォォォォォォ!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:13:50

    座学です、なんなりとお使いください

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:15:31

    速度は上限アップ、加速は上限に行くための時間が早くなる、現在速度はいきなり速度が上がる
    こんな感じかな?

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:35:47

    わからない速度加速複合と現在速度の違いが…

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:35:47

    ウマ娘の速度には中盤と終盤でそれぞれ上限がある
    その上限を突破するのが速度スキル
    その上限を突破した上で突破速度に瞬時に移行するのが現在速度アップスキル
    その上限にたどり着くのを早めるのが加速スキル
    って感じだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 09:41:16

    >>5

    簡単な数字で表すなら

    中盤50、終盤100の速度上限だとして

    ・速度スキルはその上限値に+20する(中盤なら70になる

    ・現在速度アップスキルはその上限値に+20した上でその上限値に一気に上がる

    ・加速スキルは中盤から終盤になる時に基本が50.60.70.…100と速度が上がっていくのに対して50.80.100と素早く上限まで上がる

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:01:17

    >>5

    >>6

    すごくわかりやすイーです……

    でもそれなら、一部で「中盤加速はほぼ無意味」と言われてるのはなんなんだぁ……?

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:05:47

    >>7

    中盤の速度は序盤の速度と大差がないんだ

    80から100くらいにあがるのが80、85、90から80、90、100になってもそこまでだし中盤突入から少したつと既に100になってるからいくら加速度があがっても100、100、100なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:06:34

    昨日スレ立ってただろ?あれ貼ってやれば?

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:06:45

    >>7

    上限値変わらないのに最高速度に達するまでの時間を稼ぐ加速が出ても例でいうなら50から変化しないから

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:08:23
  • 12二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:11:53

    ・前提
    ウマ娘は序盤、中盤、終盤に分かれる
    それぞれ最高速度に制限が掛かっていて、最高速度は終盤が圧倒的に速い
    なのでいかに終盤に素早くMAXスピードになるかが重要

    ・速度スキル……上限速度を上げる。道路での最高速度制限を解除するような話(例:ここは時速40kmまで→今だけ60kmまでOK)。解除してもそのスピードまでアップさせるのに時間が掛かる
    ・加速スキル……上限速度まで上げる時間が短くなる。車でアクセルを踏むのと同じ
    ・現在速度……そのまんま、今の速度。現在速度アップスキルは速度と加速の複合のような挙動で、発動するといきなりその速度分アップする

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:15:31

    >>12

    なので

    ①終盤になると同時or直前に

    ②速度スキルで速度制限を解除する(他より上限速度が高くなる)

    ③そのタイミングで加速スキルを発動する(現在速度が他より高くなる)

    ④終盤になって速度制限が高くなる(他はこれから加速しなければいけないのに、自分だけ既に加速済みで高速走行してる)

    というのをみんな狙っている

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:15:52

    速度が空のグラス追加で加速が元あるグラスに水を追加で水を注ぐ
    現在速度が水の入ったコップ追加でいいんだっけか

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:28:36

    まずウマ娘には序盤・中盤・終盤というのがあるんだ。
    序盤はレースの基準速度までウマ娘が加速する区域。ここで加速スキルを出すと基準速度に達する時間が短くなるという訳だ。
    中盤はレースの基準速度でウマ娘が走る区域。ここで速度スキルを出すとウマ娘の速度が一時的に上がって早くなるという訳だ。
    終盤は各ウマ娘が出せる最高速度までウマ娘が加速する区域。スピードが大きいほど出せる最高速度が大きくなり、パワーが高いほど最高速度に達する時間が短くなる。
    ここで加速スキルを出すと序盤同様最高速度に達する時間が短くなるという訳だ。

    中盤は常にレース基準の最高速度で走っているから中盤で加速してもムダ、逆に終盤で最高速度まで加速している最中に速度を上げてもムダという訳だ。

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:30:59

    因みに、終盤に入る直前に中盤速度スキルを発生させるとスキル分速度を上げた状態で加速する現象が起こる。これを巷では終盤接続と呼ばれているんだ。
    クリオグリが強い強いと言われているのは、スリーセブンなどの回復スキルによって終盤接続を無条件に発生させて、尚且つ加速も出来るからなんだ。

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:31:42

    速度スキルは速度上限になってないと無駄打ち
    加速スキルは速度上限になっていると無駄打ち

    ウマ娘ではスキル説明において、速度=速度上限だから区別するために現在速度って用語がうまれた
    って覚えとけば良いよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 11:40:50

    >>16

    終盤になると速度上限が上がる(仮に100→150とする)

    上限が変わることで加速し始める(100→110→…→150)

    しかし終盤前に速度スキルが発動していると周りより早く上限が上がり加速する(100→130)

    その状態で終盤に入ると上がった速度から加速するため最高速に早く到達する(130→140→150)

    結果周りと差がつく

    これが終盤接続

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:03:50

    便乗して聞きたいんだけど終盤速度は基本的に不要だけどスパート加速が終わった状況であれば必須らしいが
    これは前者が「終盤速度が上がる」 後者が「最終コーナー以降速度が上がる」が該当するでいいの?

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:27:55

    汚物理のお勉強が足りてませんわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:34:12

    >>19

    最終コーナーがどのセクションによるかなので違う。なんなら前回は最終コーナーは大部分中盤だから普通に紅炎ギアを使っても無意味

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 12:35:28

    >>19

    違う というより条件次第としか言えない

    「終盤速度が上がる」ってのは終盤のどこかで発動するって意味で、終盤に入った瞬間から発動するから無駄になることも多い

    「最終コーナー以降〜」は最終コーナー〜ゴールまでに発動するって意味で、最終コーナーから終盤が始まるなら上と変わらんし最終コーナーよりかなり前で終盤始まるなら有効性が高い

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:06:53

    >>4

    時間0で速度を上げるのが現在速度上昇

    速度と加速の複合は上限を上げつつ上限に行くまでの速さも上げる

    終盤複合が微妙と言われた理由は既に上限がかなり上がってて加速がいっぱい欲しい状況なのに更に上限を上げてもあまり意味がないから

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:08:56

    >>15

    どうでもいいけど という訳だ。が多くて草

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 14:39:21

    サイゲ語の「速度が上がる」とかじゃ分かりようが無いけど
    現在の速度と目標の速度が別々にあって、速度アップスキルが「目標」側に効いている事が分かったあたりで全て理解できた人も多そう

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 14:47:08

    速度加速度、微分積分はウマ娘で活用されるんだなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています