- 1二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:12:44
- 2二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:15:10
前スレ
https://bbs.animanch.com/board/1632156/?res=195
Wiki
あにまん民国まとめwiki【12/24更新】概要 ここはMinecraftのあにまんレルムサーバーについてまとめるwikiです。装置や建築物、スポーンブロックや洋館などの座標や装置の使用法など情報を共有して楽しいマイクラ生活を! お知らせ 現行...w.atwiki.jp招待コード
MzcPSsyCXRM
次スレはなるべく>>195を踏んだ人が立てるようにすると色々安全です
- 3二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:17:01
前スレ貼りミスってしまった
スレ立て初めてだからゆるして - 4二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:18:07
縦乙
レス番の部分は消すといいのだな
まあ分かるから大丈夫だが - 5二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:20:58
それにしてもスレ画の大空洞は何があったんだろうな
不思議 - 6二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:23:46
建築ずっとサボって掘建小屋みたいなので放置してるの
ちゃんと建てないとなぁ - 7二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:24:27
あと、自拠点に交易場作りたい
お洒落な建物ないだろうか - 8二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:24:44
とりあえず10まで保守
- 9二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:25:29
保守
- 10二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:26:23
新規民ってどこから拠点に入ってるんだろうという素朴な疑問
後ろの羊毛で作られてる屋根からやろか - 11二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:28:01
南の城砦、数日置きに見に行ってるけれど
どんどん形が出来上がってきててかっこいい
石とか寄付させてほしい - 12二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:34:29
ウォーデン計劃、まず研究所建設予定地に
天然のスカルクシュリーカーが残っているか確認したほうがいいのでは
アレ自然生成のやつじゃないとウォーデン出てこないよね? - 13二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 13:39:55
うん、自然生成じゃないとただ唸ってるだけのオブジェになる
- 14二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 14:36:28
崖の街isどこ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 14:37:00
というよりどこからいける
- 16二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 14:37:31
大して効率変わらない気がするし普通に使いづらかったので地上の石製造機元に戻しました。
ついでにホッパー壊しちゃったとき直しやすいように下に穴開けときました - 17二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 14:38:09
額縁がいっぱいついてるネザー通路の
砂漠への通路の途中の登り階段 - 18二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 14:38:43
ネザー通路の階段の額縁がついてるとこ
- 19二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 14:38:59
あざーす
- 20二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 14:53:27
前スレで出てた地下街の場所も知りたい
- 21二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 17:21:47
TNT爆破で古代の残骸集めてただけですね
- 22二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 18:02:42
- 23二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:29:40
建築沢山したいけどセンスがないよ……
誰か建築教えて… - 24二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:37:54
自分の建築ちょっとは進めなきゃな〜って気持ちと
センスもアイディアも無い現実がバトっている… - 25二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:41:02
前スレで防具新調したいって言ってたんだけどさ、エンチャテーブルでリセマラするよりエンチャ本交換してそれで付けた方がいいのかな?
30レベルから全然上がらなくなっちゃった - 26二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:42:24
防具に必要なエンチャ本は多分全て商店街にあるからそっちで交換した方が確実に良いのでは
- 27二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:42:53
水抜き結構したはずなのに全然終わらない……おかしいな~……
- 28二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:45:55
- 29二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:50:40
カフェの近くの怪しげなお店、チェスト開けたら
爆発するのかと思って身構えてたけど
特に何もなくて良心的なお店だった - 30二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:54:08
白い方のスケルトンの頭ってたくさん稼ぐ方法とかないかな?
うちの地下にスケルトンスポナーあるしそこでクリーパー爆発させればいいのかな - 31二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:02:22
地下街ってどこなんだあー
- 32二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:15:13
地下街は知らんなぁ
拠点の下にあるんかな
白スケルトンは
古代都市に何個か飾られてるからそこからパクるとか?まぁ
数に限りはあるが - 33二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:17:34
地下街は拠点すぐの養蜂所の横に入口があるよ
- 34二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:18:52
帯電クリーパーの爆発範囲クソでかだから
スポナー・拠点付近はやめた方がいいと思うが - 35二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:20:17
1.12に籠ってたからよくわかんにゃい
- 36二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:23:25
- 37二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:33:50
水で一旦離れた場所にスケルトンを流し出せば良いんじゃない
でも、クリーパーも何処かから連れてこなきゃならないし
TTっぽいの作って黒曜石の囲いの中で帯電→爆発が良いのでは - 38二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:36:14
スケルトンは供給できても雷雨の時に外でやせいのクリーパーが飛び出してくれるかが問題なんだよな
夜は寝ないといけないし - 39二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:42:00
- 40二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:46:51
クリーパーのみ出現させることはできるからトラップ作ってみて そこからどうにか出来るんじゃね?
俺もモブの頭欲しいから頑張ってほしい - 41二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:49:45
とりあえず頭トラップはゾンビとか色々混じるトラップとスケルトン専用と両方作りたい
そもそも雷雨の発生率が分かんないけども - 42二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:56:15
ツールでスポナー破壊できるから爆破も壊れそう
- 43二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:57:03
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:57:31
クリーパーの湧き条件調べてきたよ
スケルトン専用は普通のトラップ応用してうちの近くに作るとして全モブ対象のはどこに作って欲しいとか要望ある? - 45二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:00:27
怪しげな店、自分のキャンドル屋さんかな?
って思って素材回収がてら改めて見に来たら確かに怪しげかもしれない…まあ違う店のことかもしれんけど - 46二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:29:26
710 66 663 のスケルトンスポナーを頭トラップに改造予定
結構浅い所にあるし使いやすそう - 47二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:58:29
ちょっと教えてほしいんだけど、スケルトンとゾンビが帯電クリーパーの爆発で即死する距離ってどれくらいか分かる?
wikiの通りなら掠っただけで死にそうだけど距離が開くと威力減りそうで心配なんだ - 48二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:57:05
落下ダメージとかでスケルトンのHPをあらかじめ減らしておくとかじゃダメなの
- 49二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:06:29
- 50二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:30:17
最悪毒ポーション投げればいいんじゃないか?
- 51二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:48:22
まとめてボートに拘束するとか
- 52二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:49:41
崖の街の上にある畑って壊して良いやつなのかな
あとメサってどう行けばいいんだ? - 53二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:52:20
何かしら他が入ってそうな所の破壊や変更は持ち主に確認したほうが無難なんだなぁ
- 54二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:59:56
分かりました
- 55二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 01:18:37
ネザー通路の、スカルクセンサーの額縁を辿った先が
一応クソデカメサ
めっちゃ遠いので馬必須
あとそこの拠点の資材は自由に使っていいよ - 56二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 01:51:22
- 57二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 02:51:22
頭トラップについてなんですが、モブを運ぶのは大丈夫としてクリーパー湧かせるのに手間取ってます
あんまり多く湧かせても良くなさそうなので、何かいい方法あったら教えてくれると助かります
巻き込まれないように着火する方法も考えないとですね - 58二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 03:17:27
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 03:18:14
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 03:45:28
- 61二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 03:51:25
>>60トラップ作っても雷雨のときに湧かなきゃ意味ないんだった……名札で保管すれば大丈夫かな……?
- 62二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 07:28:28
次のアプデっていつだっけ?
- 63二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 10:04:06
マイクラのアプデって直近にならないと分からないような…
前が試験版実装から4ヶ月後にアプデだったらしいから
期間的には3月か4月頃にアプデするかもねくらいじゃないか? - 64二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 10:18:02
直近にならないの分からないのか 初めて知った
次でネザライト装備作りづらくなるから嫌なんだよなぁ - 65二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:41:45
高さ2ブロックトラップドア付きで明るさ0の空間作ったけどクリーパーもクモも全く湧かないんですが、何か私の知らない仕様があるのでしょうか?
スポナーからは離してるし一匹くらい湧くはずなんですがねぇ - 66二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:28:22
どこに作ったか分からないけど地下より地上とか天空の方が沸くらしい
- 67二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:31:33
あと周辺に地下空洞があって沸きが分散してるとかかな?ネット知識で申し訳ない
- 68二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:41:30
でっかいクリーパートラップらしきもの作ってくれた人ありがとう
こんなトラップ初心者なのに高望みしてすまない… - 69二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:56:20
久しぶりに家なんこかつくるかー
崖街と適当なとこにいっこ - 70二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:24:46
- 71二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:25:46
エンダーチェストなんてそこらじゅうに置いてあるし別にいいんじゃない?
中身は個人のものだし - 72二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:27:11
看板の文字消失は昔からある統合版のバグ
長いこと修正されてないね - 73二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:11:26
- 74二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:17:28
エンダーチェストは黒曜石とエンダーアイで作れるんだっけ?
どっちも十分拠点にあるから勝手に作って勝手に置いていいと思うよ - 75二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:56:58
エンダーアイは無限に取れるし黒曜石もエンドの柱解体すればいくらでも取れるからエンチェスは好きなだけ作って問題ないよ
どちらかと言えば生産系の施設作ったら積極的に置いて欲しいぐらい - 76二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:05:21
看板バグは他の文字入力系
名づけとか、本の書き込みとか、チャットとかしたり
何度か連続で看板に書き続けたら
戻ったとも聞く
まぁ確実性は分からんが - 77二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:13:35
エンダーパールと黒曜石はピグリンから貰えるようになったし
ブレイズロッドもトラップタワー作られてるからなあ
共用拠点には置きまくってあるくらいだし気にしなくていいんじゃない
1ヶ月前ならともかく今だとシュルカーの殻ですらTT化されちゃったから持っていってもらってもどうにかなっちゃうんだよな...チェストは倉庫の遺産があるし... - 78二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 08:05:31
エンダーチェストはシルクタッチツルハシで壊さないと粉々になるくらいかな
中身は消えないから作り直せばいいんだけども - 79二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 08:08:45
お、なんやろこの穴と思って飛び降りたら思ったより深くて死んだ
拠点で全ロスキメそうになって焦った - 80二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 12:35:05
交易所の近くにある、
入口移動しました看板にある穴塞いでいい?
興味本位で降りたら直下掘りで水クッションもなくて死んだんだ - 81二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 12:58:31
水クッション設置するのがベターに思う
- 82二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 13:15:07
わらブロックか足場でもいいと思う
何に使うか知らんけど - 83二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 13:16:51
ブラマイ跡地っぽいとの上に上がる手段がぱっと見なさげだったから
使ってないなら塞ごうかと思ったが
まぁ足場おくか… - 84二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 14:09:36
交易所近くに置いたビーコン、近くに上位効果の
ビーコンが設置されて無意味になっちゃってるので
そのうち移動しないとなー - 85二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 14:12:06
まあ移動だけ効果掛かってれば良いような気もするけど
- 86二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:17:26
旅路と物語アップデートか
良い名前やな、楽しみ - 87二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:24:27
- 88二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:27:07
- 89二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:31:52
旧黒豆腐、いつの間にか解体されてる……
- 90二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:38:48
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか完成度たけーなオイ
- 91二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:02:56
ちょっといい感じの建築出来ても内装が思いつかん
- 92二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:38:53
- 93二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:40:44
ウィザースケルトントラップなんか2つあるっぽいんだよな
トライデントでやる方と殴る方 - 94二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:11:20
トラップドアの下でピョンピョンする方が殴る方だとおもう
でもあれ、ウィザスケトラップというより、
ネザー敵モブトラップだな
ピグリンもウィザスケもマグマキューブもポテトも出る - 95二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:55:50
頭欲しいならトライデントの方が効率いいよ
放置するだけだしね - 96二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:57:29
トライデントのウィザスケトラップ前使ったけどいつの間にかトライデント無くなった事あったんだよな
- 97二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:23:37
- 98二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:38:32
- 99二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:39:51
- 100二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:40:14
- 101二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:41:30
- 102二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:55:23
ゴーレムトラップ前で待機してるとネコの悲鳴でめちゃくちゃビビっちゃう
ゴーレムは鉄と花しか出さないしもしかしてこの糸ってネコ…? - 103二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:56:14
- 104二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:57:33
きづいてしまったか……
- 105二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:59:54
かわいそうだしネコだけ救出できないかなと思ってはいる
改造権限は製作者さんにあるから作者さんが何とかしてくれる事を祈ろう
猫飼いにはかなり効くんですお願いします - 106二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:06:40
ネザーの通路にたまに豚どもが湧いてるのが怖いな
ハーフブロックの上では湧かないはずなんだけどなぁ - 107二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:13:15
逆に近くに猫が5匹以上いるとそれ以上はスポーンしなくなるらしいので猫屋敷でも作れないかな
- 108二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:33:22
豚どもは多分開けっ放しのドアの部分から侵入してきてるんだと思う
ゾンピグなら殴らきゃ良いけどピグリンだと不意打ち辻斬りされてそのままネザライト装備の豚が誕生する可能性もあるからなぁ
勝てば取り返せるけどネザライトフルの豚とか戦いたくねぇ… - 109二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:31:56
- 110二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:36:40
- 111二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:34:33
ちょっと遠かったが世界樹見てきた
よう作ったな - 112二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:54:50
ネザー豚、もしかしたらカーペット敷いてない馬止め
から湧いてるのでは - 113二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:19:12
- 114二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:21:08
なんかブラックストーン植林場の近くに倉庫みたいな見た目に家出来てて草、いつの間に…
- 115二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:00:23
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:52:16
養蜂場のお隣にあるよ!
- 117二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:57:19
ファントムの皮膜って需要ある?
最近ネザーで夜越してたから需要あるなら集められます - 118二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:59:11
- 119二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:05:58
そろそろスケルトンの頭トラップ完成させたいんですが肝心の帯電クリーパー運ぶ方法に困ってます
どなたか良い案はありませんか?
現在はトロッコでの運搬を考えています - 120二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:06:36
低速落下ポーションが欲しいから欲しい!!!!!!!!!
- 121二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:07:49
運搬距離が短いなら水流の方がいい気もするが
- 122二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:08:41
- 123二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:19:49
見に行ってたらもうレールひかれてた…
ほんとありがとうございます - 124二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:47:14
雷雨じゃないときはレコード集めにも使えるぜ
- 125二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:19:17
世界樹半端なくてワロタ
行くのにそこそこ時間掛かるけど、見に行くのオススメ
建築欲が湧いてくる - 126二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:09:45
色々考えてみたけど、トロッコを巻き込まずにクリーパーを爆発させる方法が思いつかない
起爆の時もスケルトンが邪魔で近づけないしどうしたら良いでしょうか?
1爆破ごとにトロッコ作り直してたら補充も面倒ですしアクティベーターレールもうまく使えなかったのでどなたか助言お願いします - 127二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:05:32
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:11:34
スケルトンじゃなくてウィザースケルトン用だからそのまま流用はできないと思うけど
帯電クリーパーを使ったトラップの動画
アクティベーターレールを利用して爆破させたい位置に下ろす仕組み
【マイクラ統合版】帯電クリーパー式ウィザースケルトントラップ【後編】
ちょっと古い動画だからレールの仕様とか変わってるかもしれないが
- 129二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:25:30
トロッコってサボテンかなんかで自動回収装置できなかったけ…
- 130二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:13:12
帯電だと範囲がデカすぎるから困るな
確か鉄ブロックもディープスレートも吹っ飛ばすよね? - 131二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:37:44
糸は十分に確保できたのでゴーレムトラップ村の猫は解放されるようにしました懐かせないとデスポーンすると思うので好きな子を愛でてね
- 132二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:47:53
あとゴーレムトラップ村は崖上の畑も自由に使っていいのよ?
もともと鉄の生産+畑仕事でエメラルド&食糧を集めるのが目的だったから植え直してくれればいくらでも取っていいのよ? - 133二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:51:41
そういえばペニーワイズの側溝ちょっと改造しちゃったけど良かったのかな……
事後承諾で申し訳ない - 134二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:41:44
- 135二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:52:08
- 136二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:09:23
世界樹2本目ってことでいい?しばらく完成しないけど
- 137二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:15:53
桜実装されてたら
巨大な桜の木とか出来たんやけどな - 138二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:23:31
一度行った場所でも数週間ぶりに行くとめっちゃ変わってておもろい
- 139二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:43:51
しかしかつてあったマイクラスレから人が集まってるから本当に色んなカテの要素が集まってるな…
- 140二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:57:45
とりあえずタフ鯖とあにまん鯖のメンバーは集まってきているぽいからなぁ
- 141二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 04:05:22
桜の下にはスケルトンスポナーが……?
- 142二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:10:23
いっそ2本目の世界樹にピンクのブロック付けて桜みたいにするか
- 143二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:12:17
進捗考えると幹作り終わるまでにアプデ来るよ
- 144二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:05:02
元java鯖民だから一括破壊禁断症状で手が震えてる
- 145二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:02:45
- 146二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:04:27
交易所にダイヤクワの道具鍛治置いといたよ
- 147二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:06:26
誰だ地下街にの一部屋に立体迷路と謎の建造物へ繋がる梯子を置いたのは
迷子になりました - 148二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:08:04
出れた例の側溝に出た…
何だったんだいったい… - 149二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:54:32
彼らはその魂を経験値として、血肉を焼き肉と革として我らの糧になってくれる素晴らしい存在なのです
革から本を作りそこに経験値を込めてエンチャントし仕上がった上質なエンチャント本が本拠点へと出荷されていくのです(I)
- 150二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:42:58
村人をトロッコに乗せてゾンビに殴らせてゾンビ化したらポーション当てて蘇生を繰り返してコスト1になったら好きな職業に当てはめて商店街に押し込む
- 151二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:18:13
イカスミトラップのトロッコが止まってたので補修したら柵やら氷やらダイヤ斧やら出てきました
心当たりのある方はトラップまで - 152二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:22:40
おお…下水道の先の世界…
こういうのワクワクする - 153二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 03:43:25
ネオアームストロング(略)砲、微妙に変色してるの
なんかイヤ - 154二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 05:18:08
錆びかけだと絶妙に生々しいよね
完全に錆びれば仏像みたいにありがたいから… - 155二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:07:42
新規用のシュルカーボックス
前は1か月に3つ補充くらいで十分だったんだが
最近は1~2週間で2、3つくらい無くなってるから、もし補充が追い付いてなかったらごめんやで
定期的に補充はしてるから、無かった時は日を空けて覗いてくれたら多分ある
拠点で集められるものではあるからそこまで重要なものでもないんだが - 156二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:04:17
ゴミをマグマに捨てようとしたらうっかりダイヤ剣投げちった
みんなも気をつけよう! - 157二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:12:45
うっかりダイヤ装備捨てちゃっても
取引所が充実してるからあんまり痛手にならないのは
ありがたい - 158二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:18:36
ネザー馬、馬小屋がぎゅうぎゅうの時に
追加で乗り入れちゃうと馬が壁にめり込んで
圧死させちゃうことがあるから、なるべく空きスペースが
あるところに置いてあげてね
可愛がっていたダイヤ装備の馬を亡くしたクラフターより - 159二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:22:07
ネザー馬、前にいた個体が居なくなって
新しいのに変わってたりするけど
どっかいるんやろか
もはや赤い馬鎧の馬の方が少ない - 160二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:37:00
ちょっと前にネザー馬を4〜5頭増やしたんだけど、
それでも共用拠点のポータル近くに全然馬が居なかったりすることがあるね
ネザー経由で遠征してデスルーラしたとか、そういうのでどこかに留まってたりするのかな - 161二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 14:24:51
釣りが止められなくなっちゃった
待ってる間に鉄が集まるし新しい猫ちゃんも産まれてくるから無限に釣れる
強いエンチャ本が釣れると嬉しい - 162二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 14:57:13
共用拠点から要塞まで乗って行って、エンドポータル入るじゃん? そしたらベッドが共用拠点で触ったのが最後なら帰りは共用拠点だから馬は実質乗り捨てになったりするよね
そうやって溜まったりするからビーコン届かない場所ならもしかするとトロッコあってもいいかも知らんなあ...いやデメリットしかないから現状だと必要ないか
- 163二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:13:50
トロッコはもうちょっと早くなってほしさはある
レールの種類増やしてくれんかの - 164二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:15:18
来るか…氷ボート通路!!
- 165二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:17:30
モブの頭って入手できるようになったっけ?
- 166二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:18:26
- 167二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:20:09
作ってる途中って感じかな?
- 168二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:24:06
氷ボートは完成さえすれば究極の移動手段だからなぁ
作るなら早い方がコスパ良い - 169二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:29:27
スケルトンの頭専用のなら完成はしたけどまだ試運転はしてないね
ちょっと雷雨まで粘ってみるよ - 170二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:32:44
- 171二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:33:56
あと雷雨のときに誰かが寝たら晴れたんだけどそういう仕様だったりする?
- 172二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:44:43
- 173二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 16:19:39
そうなんだ ありがとう
- 174二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 17:51:18
ごめんなさい
ネザーにいる軍曹って馬を間違えてトロッコに乗せてしまい下ろそうとして殺してしまいました… - 175二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:33:27
頭トラップはとりあえずレコード稼ぐ分には問題ないけど爆発の危険があるからちゃんと看板読んでね
レアアイテムなんだから多少の危険は仕方ないと思うんだ許してくれ - 176二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:05:39
ありゃ軍曹殉職されてたか
結構事故は起こりやすいしなネザー
ポーション馬達のダメージ割と蓄積されてんのかな
皮とは言え馬鎧してるのに一発で召されることもないような気もするが
回復ポーション投げて餌あげるか - 177二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:34:42
馬がトロッコとかボートに乗っちゃった時はそのままジャンプすると抜け出せるぞ
乗り物壊そうとすると誤爆の危険があるからね… - 178二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:35:46
馬って体力ってじわじわ回復しないのかな
金の人参か普通の人参食わせるんだっけ?
とりあえずトロッコは昔の仕様の石炭放り込むやつ復活してほしいなー - 179二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:56:33
砂糖でも回復するよ
- 180二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:48:00
知らなかった…次からはそうします…
- 181二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 23:50:36
馬は生産終了しててこれ以上絶対に増えないから出来るだけ数は減らさないでほしいですね…ガチでね
- 182二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 00:37:53
ドーピングファクトリー内の馬を繁殖させて
ネザー馬にしてるけど、十分速いと思う - 183二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:43:34
普通の雨の時でも避雷針にチャネリングのトライデント投げれば雷落ちるの知らなかった……
- 184二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 02:09:08
ゴーレムトラップ村のにんじん回収係として畑に繋いでたアレイが逃げちゃったみたいです
周辺でにんじんを持ったアレイを見つけたら畑に繋いで貰えると助かります - 185二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 05:24:47
馬はガチで大切にね…
- 186二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:06:21
ん?あれ?てかドーピングの最速と最速掛け合わせたらそもそもどうなるんだ?
ポーションかけずに繁殖させるとどんどん遅くなってくのか?
それともより速くならないだけで速度は維持なのか…? - 187二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:07:52
地下帝国って響きロマンがあるね
- 188二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:08:53
ま?なんか出来ないんだけど何故…?
- 189二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:17:34
ネザーにゴーレムトラップを作ればいいのでは…安直な考えが浮かぶ
- 190二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:50:56
ドピ馬は修正されたぞ
- 191二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:04:18
もう動物園とか作ってたっけ?
- 192二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:18:25
え、マジで雷落ちなくなってる……昨日はできたのに……
- 193二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:27:51
- 194二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:33:51
ドーピング馬は修正されたけど、ドーピングしてたのも全部修正されてんのかな
それとも速度は据え置きだからそのまま子供作ったらそこそこ速い子が産まれるんじゃろか
仮に氷移動するなら1マス下を凹ませて流しそうめんみたいにガイド(?)付きで移動できるようにしたらおもしれーし便利だろうと思ったけど
今のネザー通路にそんなガイドつける余裕あるかな...氷敷くだけでも大変なんじゃないかな... - 195二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:24:20
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:25:50
- 197二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:35:17
- 198二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:56:32
ネザーにゴーレムトラップは作れなくは無いんだろうけど
水が使えないから水流で回収できないのは大変そうだ - 199二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:01:14
マグマで流せるかなあ...? 出来なくはないけど効率悪そう
- 200二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:07:50
馬