あにまんで必修の技術3選

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 17:57:34

    ・アンチは反応せずに報告
    ・語り合いたいスレは休日には立たない

    あと一つは?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 17:58:58

    あにまんまんとめがが

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 18:00:01

    たまにはあにまんを覗かない日を作る

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 18:00:22

    カテゴリ違いには気をつける
    指摘マンは委員長的なウザさはあるけど、自分がミスってたら悪かったと認めなきゃならない

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 18:03:11

    連続投稿してそうな荒らしが湧いたらスレを落とす
    みんなの記憶がなくなった頃にまた立て直す

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 18:05:13

    スレ立てたらとりあえず10レスまでは自演

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 18:16:36

    ・画像の複数貼り
    ・お問い合わせ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 18:22:59

    複数のスレの落ちる時間を把握し落ちそうなら書き込む

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 18:23:32

    あにまんをしない

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:49:00

    >>4

    複数のカテゴリを跨ぐような内容のスレを建ててカテ違いでどうこう言われたときはどうすりゃいいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:53:12

    >>10

    内容によるがジャンルまたぐならここだろ

    それで言われたらスルーしとけば?

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:58:41

    自演いいねで主張する

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:28:35

    鯖落ちたとき、自分のことを棚に上げて「使ってる奴ら悔しいやろなww」と考えてストレス緩和

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:35:32

    ホントに管理したいスレを立てる時はキチンとWi-Fiを使う

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:36:30

    飛行機飛ばし

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:49:29

    >>11

    ジャンル跨いでも二次元以外ではなくね


    跨るジャンルのアクティブな方で良いだろ

    そこでとやかく言われるなら言う方が間違ってる

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:58:01

    >>16

    偏らない3つ以上のカテゴリならここが無難じゃないか

    漫画だけならその他漫画があるけどゲームやアニメ、特撮、小説含む話題なら構わないだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:00:09

    いっつも休日に建ててたんだけど駄目なん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:00:43

    >>17

    あ〜、映画とか特撮とか含めると3つ以上跨ることあるのか

    これ系のうまいカテゴリ名称とかないかね

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:01:24

    >>18

    荒らしも学校や仕事が休みだからね

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:02:44

    >>20

    なるほど

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:05:11

    単純な疑問だけど小説って二次元に含まないの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています