- 1二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:10:12
- 2二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:12:32
てか未来視に限らず他者に見えない情報が見えるってキツイだろうな
- 3二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:14:07
- 4二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:15:10
話してわかるものでは無い定期
- 5二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:17:21
ループ物の主人公とか見ると未来が分かっても喋れないのは分かるわ
- 6二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:22:23
- 7二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:29:08
- 8二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:29:33
方向性は違うがギルガメッシュもソロモンも良い性格とか言えない...
- 9二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:37:24
未来予知も色々だからね。迅さんやマーリンとか斉木楠雄みたいに膨大な範囲の物を見れる人間もいれば、ディアボロやカタクリやルフィみたいな数秒程度の未来を見れる人間って感じで
- 10二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:44:17
人間万事塞翁が馬の考えを物語に組み込むと
何を基準に未来を変えるのか、そもそも変えていいのか
というところにまで悩みが膨らむ - 11二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:44:56
マジで迅さんはマーリンレベルのクズだったらもう少し精神が安定してたよ
- 12二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:50:12
迅さんはワールドトリガーの作風でそうなってないだけで、描いてる作家が違えばストレスのせいで指に吐きダコがあったり常に目の下にクマがあるような男になってるよ
- 13二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:54:43
- 14二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:29:50
予知能力って未来を変えられるタイプでも変えられないタイプでも等しく精神に負荷をかけるよね
- 15二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:35:23
享年92歳と愉快痛快なゴーグルマンと広報部隊隊長という癒しがいるからな…
- 16二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:57:25
未来予知という括りでいいのか分からないけどアキくんやサー好きだったな……
2人とも最悪な未来を見てしまったし死んでしまったけど…… - 17二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:58:37
迅さんは三輪の姉の件でマジで負い目感じてるからな。優しくなかったら負い目なんて感じないし
- 18二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:36:40
未来最高!未来最高!お前も未来最高と叫びなさい!