- 1二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:11:17
- 2二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:12:14
意志つよ…
- 3二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:13:10
精神年齢は少年のままなのかと思ってたけどそうでもないのかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:13:28
本来なら記憶が毎日まっさらになるんだもんな
くそ輪っかがくそすぎる - 5二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:15:01
丸一日生活は出来るけど、次の日に持ち越せるのは五分だけなのか
10歳の頃からずっと5分ずつ記憶残るように頑張ってたんだなあ - 6二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:15:15
テスカをして一度言ったら聞かないやつなのも納得すね
- 7二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:20:48
意地の五分に刻むクリプターへの思いよ
- 8二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:23:32
- 9二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:25:11
- 10二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:30:49
- 11二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:31:13
- 12二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:43:29
セムの男とカルデア人のダブルミーニング的なのもあるかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:44:22
カルデアに所属し続ける事で異星カルデアスとマリスビリーの計画を破壊しようとしていたから事実上最後のカルデアの男なのは間違いない
- 14二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:51:02
1日勉強したり楽しい思い出を作ったりしてもその中から5分しか持ち越せないのか。どうやって知識とか身につけたんだろ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:52:11
エピソード記憶と意味記憶は別みたいな?
- 16二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:55:48
ちょっと違うけど掟上今日子の備忘録思い出した
- 17二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:56:38
- 18二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:25:11
ただあっちは睡眠さえしなければ理論上いくらでも記憶保持できる、まぁ人間なんで限界はあるんですけどね(例 須永昼兵衛の事件)
- 19二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:25:28
「大人になった」とかでなく「人に成った」って表現されてるのが好き…
- 20二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:29:06
極小の一日を過ごす、虚空から来た遺物によって生まれた、セム族の男
またきのこが人類賛歌書いてる…… - 21二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:29:41
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:31:11
本来は全部消える上端末化されるから掟上今日子の方がよっぽどマシやぞ
- 23二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:33:34
デイビットやキリシュタリアぐらいになると自分で自分の冠位指定課してそこに進み続けられるんだな
確かに世界を救うAチームだった - 24二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:34:39
- 25二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:39:48
運転もせっせと覚えたのかな
- 26二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 11:15:18
ほしゅ
- 27二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 11:21:11
瞬間記憶で写真見たいに画像として必要な記憶を蓄積したんじゃない?忘れないって書いてるし
- 28二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 11:24:09
デイビット・ゼム・ヴォイドの備忘録
- 29二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 11:54:15
礼装の影はデイビッド(真)と考えていいんだろうか