トム・リドル・シニアって

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:12:54

    もしかしなくても可哀想❔

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:13:49

    今更定期

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:16:16

    自分そっくりの顔の知らんやつ見てどう思ったんだろうな
    死んだのはアバダで一瞬だったからなんか言う暇なかっただろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:17:02

    マジでこの人ただの被害者だからね…

    何が酷いって巻き込まれた理由が素行とか評判じゃなくて、単に顔が良かったからなので回避のしようがない

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:17:18

    >>3

    恐怖に歪んだ顔で死んでたらしいからアバタの前になんかあった筈。

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:19:56

    魔法使いの杖見るだけで恐怖してもおかしくなさそうな境遇

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:22:12

    メローピーが愛の妙薬を飲ませ続けてたら幸せな夢を見たままだったのにね

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:27:17

    リドル家が死んだことを村人達一人も悲しまないくらいには傲慢で嫌われ一家だった
    息子は親に輪をかけて酷かったらしい 哀れな面もあったが好き放題してたし色々それはそれって感じ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:28:38

    >>8

    いっても当時の上流階級は村人の様な労働者階級を見下す事は普通だしな。

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:35:40

    >>9

    それ言っちゃったらレイプ被害者はレイパーに頭下げて貰ってくださいって頼むのが当時のデフォだし

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:42:35

    >>8

    傲慢だったって言ってもどれくらいのレベルなのか?個人的にはダドリーマルフォイレベルだと思ってる。

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:44:45

    わざわざ辺境にあるボロ屋の前まで来て散々悪口を言い、必死に逃げ出した役人を嘲笑うほどには善人では無いけど

    身なりも顔も醜く、極めて汚らしい家の出身のメローピーから差し出された水を普通に受け取って飲むほどには悪人では無い。

    まあ、「普通の人間」が適切な評価かな

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:50:52

    >>11

    原作読む限り、誰も同情も悲しみもしなかったレベルだ察しろって書き方だ

    マルフォイだって取り巻きは悲しむしハリー達だって軽く衝撃は受けるだろう

    あと傲慢なだけじゃなく礼儀知らず、この上なく評判が悪いとのこと

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:51:59

    >>9

    なら殺されても文句言えなぇな

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:03:19

    >>7

    愛がテーマの作品でわざわざ「愛の妙薬は愛を生み出すことはできない」って言ってたし、けっきょくそれでも破綻した気がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 11:00:55

    >>12 まあでも自販機も普及されてない時代に喉乾いたなぁってなってそんな時に飲み物差し出されたらつい一口ってならんかな?

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 11:03:14

    孕ませた女を捨てて逃げたクズだよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:36:58

    >>17

    おはメローピー

    息子に愛を与える為に365日10時間働くか、息子を殺害するかどちらかを選べ。

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:52:04

    催眠孕ませやって子供産んだら催眠やめて大丈夫やろ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:34:12

    >>4

    お顔の良さはそうなんだろうけど、メローピーみたいな親からの扱いが悪くて自己肯定が出来ないタイプは何でも強引に決める傲慢な人(シニアは多分、このタイプ)に安心覚えたり、カッコよさ見出したりしやすいからなぁ

    そういう意味ではクズな男とそんな男に惚れた弱い女って言う割とある構図ではある(まあ、女が男を束縛する具体的な力を持ってたんだけども)

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:32:22

    人としてあらゆる尊厳を奪われた上での死
    ひどいのは作中人物がローリング先生の操り人形になっちゃっててあまり同情されてないところ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:44:21

    >>21

    モーフィンやハッフルパフのおばあちゃん、ビリー・スタッフルズの兎も同情されてないから安心しろ。

    いちいち描写入れていたらクドくなるから省いたんだろうね。

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:52:34

    よくレイプ被害者はもらわれるのが当時の~とか言い出すやつがいるけど違うよな
    メローピーは夫としてのシニアを望んでたのであって妻つまり守るべき存在として求めていたわけではないと思う
    愛の妙薬を作り続けるのにも金や材料がいるし学校も出てないメローピーにまともな生活能力や魔法世界での就職が出来たわけもない
    つまりシニアの尊厳を破壊しながらそのシニアに養って貰おうとしたわけで、メローピーの境遇には同情するけどマジで親になる資格がない女なんだよメローピーは

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:40:09

    >>21

    >>22

    リドル一家が村人から『誰一人一家の死を悲しむような時間の無駄をする者はいなかった』ってくらいには傲慢で礼儀知らずな一家として描写されてるのもその辺が理由なのかなって気がする

    まあ、トム・リドル・シニアを変に善人にするとメローピーを受け入れるのはやり過ぎにしても赤ん坊のトムを引き取って自分が育てる、そこまで行かなくても養育費や手切れ金を払うくらいはやりかねないからシナリオの都合上、そうしたって側面もありそうだけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:56:30

    襲われた理由がただ単に生まれつき顔が良くてメローピーの近所に住んでただけってのがね…
    本人にはどうしようもない

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:59:39

    >>8

    だからどーした?としか…

    それが人生めちゃくちゃにされていい理由にはならない

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:08:33

    メローピーがコンドームを持ってさえいればこんなことには…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています