- 1二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:37:39
- 2二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:38:41
まあ、作者の考え方からすると死んでないといけないだろうね……
- 3二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:41:56
でも謎のプリンスの1年間自由に過ごせたとしたらそれはすごく幸せなことでは…?
- 4二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:42:56
でもハリーとの再会からわずか2年で死ぬのは早すぎると思うの…
- 5二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:11:22
もしそうなったらハリー6年次の1年間どう過ごすんだろ?
なんとなく不死鳥の騎士団の時とは違った理由で不自由な生活を余儀なくされてそうな気がする… - 6二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:23:13
1年でもいいから冤罪を晴らして堂々と外の世界を歩いて欲しかったと思うよ
ハリーやルーピンと一緒にジェームズたちの墓参りだって出来ただろうし - 7二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:31:50
たとえ死に場所がホグワーツだったとしてもベラトリックスにやられるんだろうな そこは変わらなそう
- 8二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:01:38
でもおじさんが生きていたらだいぶ精神的な支柱になれそう
あとクリーチャー関連でなんか弟を見直しそう - 9二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 02:25:02
- 10二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 02:29:44
- 11二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 10:42:46
ハリー以外何処で死んでもおかしくない
- 12二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 11:31:43
ホグワーツの戦いまで生きてるんならビルとフラーの結婚式も出てるし、ルーピンとトンクスの子供だって抱っこさせてもらえるよ
これから楽しい事も山ほどあったろうに - 13二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:18:32
謎のプリンス終盤トンクスがリーマスに愛をぶちまけたシーンで、尻込みするリーマスの背中めちゃ押すんだろうなあ
てか純血は大体親戚とはいえ、従姪が親友と結婚してリーマスとシリウスは家族になるのハッピーハッピーやったやんけ…… - 14二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:38:29
あの世界は最終的にお辞儀をブチ殺すためにハリーに自分の死を受け入れさせるための礎となる運命の奴隷なのさ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:40:37
ルーピンが死んだ理由が正にそれだからな……
- 16二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:49:28
JK「ここでシリウスが生きているとハリーがヴォルデモートに一人で立ち向かう覚悟が揺らいでしまいます
だから神秘部の戦いで死なせておく必要があったんですね」 - 17二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:03:11
ダイアゴン横丁でWWWに来店して欲しかった…
- 18二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:20:52
- 19二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:29:17
- 20二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:20:46
キッチンで泣いた
- 21二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:36:30
たった2年生き延びるだけでこれだけの可能性があったんだな…
- 22二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 11:32:33
死んでほしくない心と死なないとストーリー的に詰みとこが…