- 1二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 08:40:09
- 2二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 08:41:18
そもそもそれしか道がないとはいえ立ち向かおうと思うことがやべぇ
- 3二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 08:51:26
- 4二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 08:53:07
- 5二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 09:03:21
一刻を争ったからね
- 6二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 09:07:40
- 7二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 09:09:25
グリフィンドールの剣をこの時点で抜けてる時点でな
- 8二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 09:10:00
ナニギ「分霊箱でもバジリスクの毒で切られたら死ぬんですよ」
- 9二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 09:12:32
勇敢さがカンストレベル
あとメンタルも化け物 - 10二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 10:01:01
毒を食らって死にそう、せやこの日記も道連れにしたろて時点メンタルの強さカンストしている
- 11二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 10:31:17
並大抵の人は痛みと苦しみで思考鈍って
日記にさせばいいんだ!となるのは少数だろなあ
と思ったけど原作はフォークスが日記をハリーの
とこに持ってくるまではその発想なかったんだっけ?映画はどうだっけ - 12二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 10:44:31
ハリーって魔法の強さとは別のところで結構頭戦闘民族というか戦士だよね
賢者の石でも自分の加護でクィレル苦しんでるの見ると速攻でタッチしに行ったり - 13二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:13:51
愛を知らずに育てられ虐待そのものの生活を受けながら勇敢で愛の深い英雄に育ったヤツ
生まれついての勇者すぎる - 14二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:20:22
お辞儀さんのバトル思考が幼少期に混ざり込んだ影響だろ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:22:07
ジェームズの勇敢さとリリーの優しさをバッチリ受け継いだ結果、ナチュラルボーン勇者爆誕
- 16二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:39:44
生涯無敗の闇払いになるのも納得の戦闘民族
- 17二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:45:20
- 18二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:48:45
- 19二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:50:16
- 20二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:08:59
4年生でプロのクディッチ選手も驚くテクでドラゴンの攻撃を捌いて卵を盗み出す機動力もある…
- 21二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:11:41
ハリー15歳とかいう辞儀の毒電波を受信しつつアンブリッジにイビられ、スナイプとかいう陰キャ元テロリスト相手に精神的に拷問されるとかいう最悪の年
- 22二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:39:41
本当にメンタルが豆腐なら、少なくとも在学中の陰口はじめ、本編中の大小様々な災難で致命的な精神ダメージを受けてしまうんだよ
- 23二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:09:52
ただでさえ多感な時期で色々キツイのにこれだもんな…
- 24二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:19:05
スネイプの名前を頑なにスナイプと間違える人はなんなんだろうね?
見下げ果てた奴だから名前も呼びたくないとか? - 25二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:19:38
- 26二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:43:27
- 27二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 15:35:13
漢トムリドル、戦いをバジリスクに任せ渾身の舐めプ
日記を足元にポイ捨てしたせいでハリーに敗北 - 28二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 15:37:45
実際トムの日記=分霊箱破壊したわけで
- 29二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:14:58
バジリスクの牙刺さってるときハリーの中にいるお辞儀も苦しんでそう
- 30二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:13:54
見下げ果てた奴(自動変換)じゃ
- 31二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:14:17
映画のハリーはリドルが勝ち確信して煽り散らかしてるのガンスルーしながらジニーの手元にある日記抜き出してノータイムで牙突き刺して破壊した後残り寿命僅かな時点でジニーへのフォローもしてるパーフェクト勇者
- 32二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:15:48
映画では剣一本でハリーが勝ったときリドルも味わい深い顔で「……」ってドン引きしてたからね