- 1二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:07:02
- 2二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:17:40
ALOは運営が、デンドロは世界観が怖い
安全に遊べるシャンフロで - 3二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:18:41
全部やりたいけどどれか一つ選べって言われたらデンドロ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:20:29
時間とか自分だけの能力貰えるしデンドロで
- 5二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:20:58
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:21:57
デンドロの方がやりたい、あそこは3倍時間速でプレイできるから
- 7二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:22:51
ALOは空中戦とか絶対酔う自信あるし高所恐怖症とかもあるから無理
デンドロは楽しそう - 8二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:23:28
トップランカーさえ目指さないなら3倍時間が強すぎる
- 9二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:24:16
ALOプレイしたい人おらんのか?
- 10二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:24:20
キリトじゃなかったら別にALO楽しそう
空飛びたい - 11二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:25:21
3倍時間もだけどエンブリオも結構魅力的。ガードナー系(召喚獣)とか出てきたらソロプレイでも楽しそう
- 12二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:26:30
- 13二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:29:28
〈IF〉くらい強くなればできるぞ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:30:31
>>12後はどこぞのスライムは脱獄してたぞ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:31:09
一応刑期があるから終えれば出所は出来る…ただ出所出来たのは今のところ1人だけだからやり過ぎれば3倍時間でも万年単位の実刑でブチ込まれて脱獄するしか手段が無くなる
- 16二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:32:41
デンドロの1日デスペナはしんどい、シャンフロみたいに気軽にデスしたい
- 17二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:34:16
追ってくるやつ全員ぶちのめすがどっかの国にめっちゃ媚び売れば監獄行かなくても済むはず
- 18二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:35:46
あとNPCに手を出すのが御法度なだけでPKは一切禁じられてないから悪役ロールだけなら割と簡単だぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:37:12
マスターの中には監獄に入らないようにデンドロ内の各国にセーブポイント作って1つの国で犯罪犯しても国際指名手配されないようにリスク分散しているマスターもいる(その国で指名手配されてセーブポイント使えなくなっても他の国に戻ってこれるように)
- 20二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:37:27
対マスター限定にしとけば指名手配喰らわないぞ。なお野良の強者率
- 21二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:39:59
ALOはSAO世界自体が怖いみたいなとこあるのがな……。デンドロもデンドロ以外のVRはあんまりっぽいし
作品全体で見るならシャンフロかな - 22二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:42:24
シャンフロとデンドロはコミュ周りとか現実に近すぎて陰の俺には辛そうだからALOで
- 23二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:48:07
一番ソロの難易度低そうなデンドロ
仲良くなったティアンやテイムモンスターが死んだら辛そうだし召喚術士系統で世捨て人プレイだな - 24二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:50:00
自分だけのビルドとか考えるの苦手だしシャンフロかなぁ
攻略情報充実してそうなやつがいい - 25二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:55:03
自分のプレイスタイルにあった一点もの装備は憧れるんだよなデンドロ
- 26二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:58:32
ビルド練るならデンドロが1番楽しそう
- 27二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 15:06:54
騎獣以外にも戦車、パワードスーツ、ロボットとそういったジョブやクラン活動とかあるからそういった場面でもデンドロが楽しそう
- 28二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 15:09:11
デンドロは世界派で読んでるから敬遠したい
虐殺とか見て心傷つきそう
やっぱりシャンフロかな - 29二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 15:12:34
デンドロは世界派になってのめり込む未来しか見えないからシャンフロかなー
でもエンブリオは捨てがたいんだよな - 30二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 15:24:39
個人的には自分が当たり引いて良い立場になったとしてもオンリーワンは嫌いだからALOかなあ・・・
どれが一番マシだ・・・? - 31二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:56:41
シャンフロは作中キャラの線引がハッキリしてるだけであの世界でもデンドロの遊戯派や世界派みたいなのは居そうではあるけどね
- 32二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:54:12
MMO物語る時はエンブリオの誘惑が余りにも強過ぎる
- 33二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:57:57
ALOあまり知らんけどやっぱデンドロかなぁ
三倍速もだがエンブリオっていうユニーク武器・従者・法則が絶対手に入れられるのがモチベになる
心象ってか心傷見せつけられることになるけど - 34二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:02:22
デンドロ
やっぱオンリーワンの能力は憧れるよね。
ディスプレイ型だったとしてもエンブリオは欲しいもん - 35二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:50:47
シャンフロ、一番安全そうなゲー厶だから
- 36二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:22:48
なんだかんだデンドロをやってみたい
自分のエンブリオと相性のいいビルド考えてるだけでも楽しそう - 37二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:27:31
デンドロプレイしてみたい欲求はあるけど、
本腰入れてプレイするならシャンフロかなぁ
デンドロ、スキルとかジョブとかの最適化、一つの目的に向かって専心するのが当たり前って中でそこまで最適化できる自信ない…
だったら雑にプレイ出来そうなシャンフロかなぁって - 38二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:31:06
- 39二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:38:13
意外とガードナーも多そう
- 40二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:40:13
ALOもデンドロもなんか出身国やら種族やら団体に所属することになるのがイヤなのでシャンフロ
- 41二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:44:45
シャンフロはオンリーワン性求める奴はこのゲームクソだなってなる(主にワールドストーリー周り)
逆にデンドロはオンリーワン性凄いけどゲーム性求めるとクソだなってなる(某ゲーマー超級もこれはゲームじゃねぇなって言ってるし)
ALOは空中戦要素さえどうにかなればまぁって感じか?
ゲーム毎で見たらALOが一番マシそう - 42二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:46:14
シャンフロの何がいいってゲーム内でオリジナルDCGできるのが
- 43二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:48:27
キャラクリ民なのでALOは論外
デンドロかシャンフロかな - 44二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:49:08
マシというか無難というか
原作はラノベを一通り読んだぐらいであとはアニメ勢からすると
ALOは正直個性が薄いというか…始祖みたいなもんだからしゃーないけど - 45二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:52:00
デスペナ1日ログイン不可、戦争中だとゲーム内時間で実質えらい日数ノータッチっていうのがちょpっと…
アクション求められるゲームなのに死んで覚えるトライアンドエラー全否定ですか…? - 46二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:53:08
ゲームのガワ被せてるだけだしなあ
- 47二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:55:20
デスペナ1日は不快要素が過ぎるよな
- 48二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:56:37
厄ネタと言う観点から見ればシャンフロが一番安全なんだけどなぁ
- 49二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:01:38
デンドロは現実だと初狩り大量発生しそうでな
作中みたいにランカーが対応してくれるわけもないだろうし - 50二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:05:57
ALOも2つに比べていいところは結構あると思うけどなぁ
エンブリオとかのユニーク要素での理不尽な差がない、オベイロン(笑)さん逮捕後は運営が1番まとも、空を飛べる
堅実に従来のMMOの延長線上として遊びたいならALO一択だと思うの - 51二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:08:18
ALOは追加DLCでアインクラッド遊べるの偉い
SAO理不尽要素もALOの魔法が入ることで中和されていい感じになってるし - 52二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:12:02
初心者に粘着してもペナないもんな
特にバルバロイバッドバーンって陰湿すぎる嫌がらせしてたし
きっとリアルは何もかもうまくいかないヒキニートキモ・オタブ男中年だぜ(
動いてくれたランカーだってレイ居なかったら放置かいつかはわからんけどギデオン帰る日待ちだろうし
いやでも女化生パイセンはこういう時に動いて利権願う人か…
カルトが進出しすぎてるのも生々しすぎて嫌だわ - 53二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:40:15
デンドロ、プレイヤーが成人ならアレな事も出来るしなんならアバターの性別変えてもイケるんだよな
- 54二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 00:13:39
自分がプレイしたらと考えると個性が大体足引っ張ってくる
- 55二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 00:51:58
シャンフロは偶に制作側がぶっ込んでくるけどまぁそのくらいかねぇ。おのれ天地(8割くらい冤罪)
- 56二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 02:00:32
- 57二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 02:03:59
キツネーサンもなんだかんだでメイデン持ちの1人なわけだしね
- 58二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 02:20:57
シャンフロは作者がガバってアレなゲームになったって聞いたんだけど
- 59二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 02:27:34
まぁあの教義、現実プレイヤーにとってはありがたいけどデンドロ世界人からすれば
自分の住んでる世界こそが真の世界なんだ~言われてもなんの救いにもならないよね
ティアンにも布教してるっぽいけどその点どうしてるんだろうな
ゲームみたいに属性や肩書がついて終わりとはいかんでしょ
デンドロももう一つの現実として見てるメイデン持ちだってならティアンも現実の人同様に救わざるを得ないんだけど
・・・実利で釣る?
- 60二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 02:47:05
現実にあっても作中に出てくる初心者狩り連中と大きく変わる程ではないと思うよ
世界がめちゃくちゃ広くてやれることが無数にあるもの
シナリオのない異世界体験が売りなんだから初心者狩りはあくまで数ある選択肢の一つよ
初心者狩りするのも守るロールプレイするのも全く関係ないことするのもどれかだけってこともなく色々出てきて
適応出来る奴がそれぞれの自分の楽しみを見つける感じだろう
- 61二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 05:08:13
キツネーサンは王国の宗教がお人好しすぎるのをいいことにマジでカルトが利権貪ってるからなぁ……正直その一点でほぼ好印象はない(対処してるアズライトの好感度が高いのも含めて)
あと、作中でも出てきたけど、あまりにもリアルだからただのゲーム感覚だと倫理観との摩擦でいつのまにか疲弊してそう
そういう点だとシャンフロだな、適度にリアルだが間違いなくゲーム、引退したくなったら適当にやめればそれでいいし(デンドロはやめても人間関係とかジョブとかに縛られる) - 62二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 05:26:48
エンブリオに期待しちゃうからデンドロ、でもなんか変な名前になりそう
- 63二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 08:32:30
自分はシャンフロかなぁ、デンドロとALOは現実で巻き込まれそうな厄ネタありそうだし、シャンフロならまあ現実で被害出る厄ネタは無さそうなイメージ
- 64二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 10:02:34
デンドロですわ。なりたい自分になれる自由度があまりにも高すぎる
- 65二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 10:32:55
一番やりたいのはデンドロだけどあの世界のリアルに生まれたくないな
- 66二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 10:34:46
創世さん方面が若干きな臭い位だからな。それ以外はだいたい健全。
- 67二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 10:45:05
これはデンドロ
別に最強になりたい訳じゃないから超級職も特典武具もいらないし。
戦闘が全てじゃないんだからオンリーワンのビルドを楽しみながら冒険してまわるわ。 - 68二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 10:48:01
意外とオンリーワン要素人気あるんだな
MMOいくつかやったけどオンリーワン欲しいって思ったことないから意外 - 69二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 10:51:09
圧倒的デンドロ
自分だけのオリジナル能力が貰えるのはデカすぎる
どうせ超級職なんて取れないから500レベル制限でビルド考えるのも楽しそうだし、平日ならデスペナしても日中はどうせそんな出来ないからあまり損した気分にならない - 70二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 11:14:10
正直デンドロのr18以上に許される"深いコミュニケーション"は魅力的よな
何人かのプレイヤーはゲーム内にガチ嫁作ってる人も居たし - 71二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 11:45:15
【変態奇獣あにまんまん】
- 72二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 11:52:33
ALOかなぁ
須郷が主導してる時のALOはクソだけど、新運営のALOはマジで楽しそう - 73二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 12:13:02
- 74二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 12:30:16
- 75二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 12:31:50
そう考えると選択肢3つの配合が結構絶妙だな
- 76二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 12:42:28
構成が同じでもプレイヤーの技術や思考が違えば全然違うだろ
あとボタン押すだけの旧ゲームと違って武器やスキルは自分が常に使う道具になるんだから誰も使ったことのないものよりは沢山のユーザーに支持される使用感がいいものの方が信頼できる
戦術研究にしても自分より賢い先行研究者が沢山いるからやりやすいし逆に自分しか使わないものだと一人で足りない頭使って考える必要があるから熟達も遅くなると思うんだよね
- 77二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 12:46:48
オンリーワン系は見てる分にはいいんだけどガチでやりたいかといわれるとみたいなこの感覚例えるならmugenっぽい
見てる分には華やかでいいし、自分で関わりあるメンバーを決めれてこの範疇で戦うぜとかできたらいいんだけど相手が何キャラ出て来るかもわからない状態で1キャラで戦い続ける道を歩みたいかと思えば別みたいな - 78二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 12:46:57
ガチャっつっても当人の願望で決まるからやりたいことがあるならそのための能力になるよ
ただそもそもデンドロの場合はエンブリオ抜きにしてもそもそも同じプレイ同じシナリオってのが不可能だからね
無数のPCとNPCが全員が意思を持ってリアルタイムで世界が作られててその世界で生きていくってゲームだもの
他人の動画見てゲームに入ってきてもその時点で世界は動画の時点とは別物になってる
実質異世界転生だからそもそもリアルにある既存のMMOとは根本的に楽しみ方が違うゲームよ
- 79二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 13:06:53
オンリーワンじゃなくていいって人だったら就いてるジョブ次第で性能変わるような汎用性が高いエンブリオになるんじゃないかな
あとはシンプルに経験値が手に入りやすくて色んなビルドやれるような感じのとか - 80二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 13:17:20
オンリーワン系は戦闘×コミュニケーション由来の楽しさが無くなる(同じメンバーでビルドを変えて編成調整することが不可能)反面、戦闘×コミュニケーション由来の問題も無くなる(人気ポジ、不人気ポジ)の問題も無くなるから痛し痒し
- 81二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 13:22:56
- 82二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 13:27:46
あらゆる要素は+の面と-の面があるから結構趣味出るなたしかに
- 83二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:54:28
どっかで読んだ“ジェネリックグリードアイランド”というコメントにすごい納得したわ。
- 84二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:59:44
シャンフロで一生カードゲームしてたいわ
カードプール増やすためだけにユニーク探索するまである - 85二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:01:31
ALOの都市運営ウォーゲーム要素は普通にそっちはやらないで混成パでRPGしてる層も一定数いるよ
というか旧運営が爆散してグランドクエストがなあなあになったからウォーゲーム要素もなあなあになって軍隊はアインクラッド攻略してる感じ
- 86二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:04:24
カデ子がたまにエキサイティングするがな、北欧ベースな世界観だからってワールドデストラクション級のクエスト作るな
- 87二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:06:37
ALOのオリジナルソードスキルってどのくらいのが作れるんだろ。ゲーム時空のはなんかこれ違くね?って感じだし
- 88二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:58:27
そういやALOもエギルの説明時点ではゴリゴリPK上等だった筈だけど言うほどPKしてもされてもねぇなぁ。
- 89二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:46:30
元から戦争ゲームって前提だから逆に民度が末法になって無いんだろうね、ゲーム自体それ前提なデスペナだし
- 90二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:48:31