- 1二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:10:59
- 2二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:14:06
あにまん民の好みなのは間違いない
精神的に強過ぎる
ネグレクトを受けてた親を許せるの本当にすごいと思う - 3二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:17:59
- 4二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:19:04
青森戦と船橋戦カッコ良すぎる
- 5二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:23:08
アオアシいいよね!
感想聞きたい - 6二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:25:06
無料配信で11巻まで読み終えたぼく
まだ阿久津の良さがわからない - 7二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:25:58
- 8二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:29:45
この場面で「でもお前の親はお前のこと見もしてないじゃん?」って返したらどうなるんやろなぁ…
- 9二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:33:20
- 10二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:35:43
最新刊まで読んで♡
- 11二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:36:43
- 12二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:37:53
- 13二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:43:07
27巻まで読んでくれ
27巻読んだ時俺の涙腺は崩壊したし
今読み返して、また崩壊した - 14二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:46:55
母ちゃん酷過ぎるのに最期の最期にそばにいてやれるの本当にすごい
クラブのおっちゃんと一緒に泣いてもうた - 15二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:49:55
- 16二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:57:06
クラブのおっちゃんの阿久津お前は強すぎる…ってなってる所好き
- 17二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:57:46
フィジカルの強さで評価されてるの大好き
- 18二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:58:16
フィジカルクソ強CBってのがもう大好き
- 19二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:01:24
- 20二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:01:43
- 21二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:03:08
平とかいういなかったら今も阿久津が孤立してたかもしれないレベルの有能
- 22二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:08:33
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:21:29
アオアシ読んで1番びっくりしたのが平さんが苗字じゃなくて名前だったこと。ずっと平 〇〇かと思ってた
- 24二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:01:17
最近のスポーツマンガの中だとメインキャラは全体的に性格が良いor年相応の拗らせ方な部類。ただモブの民度は1番終わってるまである
- 25二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:04:38
- 26二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:11:41
尖り過ぎて事情分かっても受け入れがたい描写がある一方であのおっちゃんの言葉も気持ちも痛いほど分かるの凄いバランスの作劇だよなぁ
- 27二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:14:47
- 28二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:31:25
平さんすごい好きなんだよね…もうちょっと阿久津たちとの行間見たかったな~
- 29二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 01:29:32
アオアシは桐木さんがすき
- 30二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 01:40:30
- 31二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 06:37:55
1話の奴は罪悪感あって後で謝りに来たからまだ良マシ、トリポネ弟の件は人として終わっているとしか。
- 32二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 09:07:38
人種が違って言葉も話せない奴は確かにとっつきにくいからチームメイトのこともわかる。最新話ではある程度認めてもらってボールを回してもらえるようになったし
トリポネ弟に関してはモブはカスだけど監督がかっこいいから好きだわ
- 33二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 10:49:12
俺にはサッカーしかないんですのとこ良かった
まだ高校生だもんなあ - 34二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:36:10
スピリッツは小学館
- 35二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:59:37
トリポネを助っ人外国人扱いした観客とのやり取りで二原好きになった。それまで脳筋系の2番手ポジくらいの認識だったのが事を荒立てずトリポネにも気を遣わせないほぼ最適解で場を納めててリアルに「二原ぁ!」って声出た。作品違うけどイナイレの豪炎寺に対する染岡みたいな雰囲気がある