女性キャラ対象の夢女って

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:41:03

    元々女性が好き?
    それとも二次の女子に対してだけ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:42:16

    人によるとしか…

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:44:42

    性自認とか性指向と推しの好みは別物としか言いようがない

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:44:44

    夢女に人気の女キャラって例えば?

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:45:27

    >>4

    FGOの織田信長とか人気だった気がする

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:48:14

    ウマ娘も夢女が多いイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:48:31

    女に対する夢女でも男キャラの夢女もやってるし普通に彼氏いるって人は多いんじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:51:50

    女キャラがあまりにもカッコ良すぎて落ちる心理は自分の中では芸能人に落ちる心理

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:25:34

    >>4

    チリちゃん

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:27:12

    物心ついたときからずっと好きだったからとしか言えん
    昔の作品故同志は少ないけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:27:50

    キャラと人による
    個人的には宝塚の男役に惚れる感覚に近い

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:32:21

    そもそも二次元と三次元は完全に分けて考えてるので

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:51:55

    現実で好きなタイプと好きなキャラはまったく別だし

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:55:23

    小学生というか物心ついた時から女性キャラの夢女やってる
    男のキャラの夢女とかやってたから気づかなかったんだけど、中学生の時好きな女の子ができて自分ってバイなんだと自覚した
    彼女できたら二次元の女の子の夢女やめれたから、マジで二次元と三次元を同一視するバケモノ夢女だと気付きました
    今では開き直っています

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:59:38

    女キャラ夢って去年くらいからいきなり増えなかった?
    2年くらい前は全然そんな話聞かなかったような

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:00:24

    人によると思う。
    自分は現実では女の子好きになった事ない。男だけ。
    でもそれももしかしたら"まだ"そうなってないだけなのかもしれないし。

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:02:52

    女体自体は好きだけど、
    基本、二次元限定で女への夢女子やリアコできる
    宝塚趣味は無い
    ただし、ガチで素敵な三次元女子いたら、性愛や恋愛にはらならずとも、ほぼリアコになるのでは?って疑惑はある

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:03:41

    >>15

    10年以上前からずっとあった。

    潜んでただけ。

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:09:48

    キャラデザや精神性が男に近い女キャラの夢女子は男キャラの夢女子とそこまで性質変わらないんじゃないかと思ったり
    女キャラの中にある男性性と、それが女であるというギャップに惹かれてるというか

    勿論そのキャラと推してる人によるけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:03:41

    こちとら五年FGOの女王メイヴちゃんの夢女やってるぞ
    ここ数年公式がメイヴちゃんの女性人気と百合需要に気付き始めて百合売りしてくるからメイヴちゃん好き!!愛してる!!抱いて!!って気持ちとヤダ!!私以外の女とイチャイチャしてるとこ見せないで!!って気持ちのぶつかりあいでのたうちまわってる

    男にはいくらでも抱かれていいから私以外の女抱かないでメイヴちゃん

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:05:08

    ノッブの夢女だけどノッブ以外の女には全く興味ないのでノッブが特別なだけかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:05:28

    >>20

    肝心の答え忘れてたけど女性に恋したのは二次元が初めてでリアルでは男性が好きです

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:10:09

    男性キャラより男っぽい女性キャラの方が恋愛っぽい感情抱きやすいのはなんでやろな
    リアルは逆に男じゃないと無理

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:19:16

    現実だと恋愛が無理(女の人相手の方がまだ感情抱けそう)で、二次元だと女相手の夢小説より男相手の夢小説の方が好きってタイプも居るしほんと人それぞれ。

    そもそも夢小説も自分を主人公に投影するんじゃなくてオリ主小説として読んでるタイプも居るし。

    まぁBL百合好きだからと言って同性愛者って訳ではないはない的なやつと一緒で、二次元と三次元の欲は一致しないのはデフォな気がする(語彙力…)。

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:38:56

    男の娘好きな男オタクにホモなの?と聞くくらいには野暮な質問

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:52:44

    ノッブに殺されたいタイプの夢だし
    れんあい?

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:55:51

    でも夢が群がるのって結局は男っぽいというか中性的なキャラが多いし
    男で言う男友達感覚で付き合える女の逆バージョンみたいなもんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:52:11

    バイだけど現実も二次元も女に恋することが多くて、時々男キャラの夢女になることもある
    fgoだとメイヴちゃんの夢女

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 00:07:06

    自ジャンルほとんど壁打ちしてて交流とかしてなかったけどグッズ交換で界隈覗いてたら女キャラへの夢女めちゃくちゃいて初めて見たからびっくりした 同性としての憧れみたいのが強いんかな 夢絵も結構あった

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 01:08:22

    中性的な女性が人気なのはそうだけど、最近は女性的なマキマさんやウタの夢女も多いよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 02:36:38

    初恋はセーラーヴィーナス、ミーア・キャンベルに一目惚れ、FGOではニキチに片思い中かつクリームヒルト様のお側にお仕えしたい願望持ち、甘奈に恋して失恋したい願望としゅがはといちゃいちゃ交際したい願望持ち、でも三次元ではまだ男しか好きになったことない
    そんな自分もいるから男性的中性的女性的とか最近になってとかは特に関係ないと思う
    まぁ人気が高いのは名前よく聞く面子&女性の憧れを集めやすいタイプなのは間違いないけどもね

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 02:38:03
  • 33二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 02:39:36

    元々女性が好きで夢女になることもあるし
    二次元の女性で夢女になることもあるし
    2.5次元の舞台やドラマで夢女になることもあるし
    夢女になったことでバイってわかることもある

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 02:41:41

    最近は野薔薇嬢と九十九さんにハマったわ やっぱりゴリゴリに戦う女カッコいいんよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 02:49:35

    3次元の男は苦手だけど2次元なら男女関係なく好きになる
    2.5次元は男女ともに苦手なのでどう分類されるのかよく分からない
    好みは転生王女と天才令嬢の魔法革命のレイニやティルティ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています