リタ・レストレンジとヴォルデモートの違い

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:47:42

    どちらも愛の無い結婚で生まれたけどヴォルデモートは闇に堕ちたのに対しリタは堕ちなかった。この違いはなんなんだろう。

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:53:31

    ニュートとの関係が影響してたのではと予想

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:57:28

    その後両親によって誠実に育てられ、清き生活を送ったんでしょ。
    それよりもリタ→ロドルファスの突然変異が気になるよ。

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:59:39

    >>3

    リタの母親は直ぐに死んで父親からは愛されて無いよ。後、リタはフランスの本家出身なのに対しロドルファスはイギリスの分家の出身だから。

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:01:03

    ダンブルドアの言い方になるが本人の選択
    リタはダンブルドアにも気にかけられてたしリタ自身も差しのべられた手を掴んでいた

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:03:40

    リタとは関係ないけど人妻を寝とり続けた一族の末路が正当な手続きの上で結ばれたはずの妻を寝とられることなの因果が巡りすぎている
    え?ロドルファスくんはそれでええの?他人の子供として御輿として育てる?あっそう……

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:05:01

    リタの時代にもデリカシーのない奴らは居たけどジェームズ時代やハリー時代のホグワーツよりやっぱり何倍もマシだよな……

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:06:25

    魔法の強さ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:25:35

    >>4

    そういうファンタビの詳細ってどこで読める?

    今のJK女史のサイトを翻訳とか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:48:11

    >>9

    ファンタビ本編

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:56:55

    >>10

    ありがとう。

    何度も観た筈だったが読み込みが足りなかったか。観てくるよ。

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:58:03

    本当の友達ができたか否かじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:04:04

    ディオとかと同じ案件
    クズだからクズになった感

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:05:04

    >>13

    トム・リドルは母に育てられてたらヴォルデモートにはならなかったらしい。

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:08:04

    リタは選民思想や純血主義を持ってないのが大きい気がする
    ヴォルデモートも最初から魔法界で育っていれば、あそこまで思想を拗らせなかったかもね

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:05:52

    自分は魔法が使える特別な人間なんだと驕り続けて魔法界に行ってもやっぱり頭抜けて優秀で特別な存在だと自分を省みる機会が無いまま育ったのがリドル

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:29:20

    リタはこう……心に残るいいキャラだったよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:25:02

    孤児院育ちと貴族育ちもちょっとは入ってる気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています