マーベル上位存在スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:58:27

    コミックMCU問わずセレスティアルズやコズミックエンティティといったマーベルの上位存在について語るスレです。
    スレ画中央に座すはかつてのマーベルユニバースNo.2であり現在上位存在用のかませであるリビングトリビューナルです。

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:03:01

    timekeeperさんたちは上位存在に入りますか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:18:11

    >>2

    上位存在っちゃ上位存在なんだろうけどどんぐらいの格なんだろうな……

    マーベル世界マルチバース監視してる奴だけでも結構いるからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:32:59

    コズミックビーイング級のパワー持ってるスパイダーマンの力を吸収したヴィランが
    「それだけは撃たせんぞーっ!!」とせっかく吸収したパワー全消費してレオパルドンの右腕を破壊したあたり

    マーベル基準だとレオパルドンのソードビッカーならギャラクタスみたいなコズミックビーイング級も殺せるって事なのか…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:08:09

    >>4

    コズミックビーイングにも色々いるけど概念系とかコズミックパワー以上の奴とかいるし撃つという工程がいる時点でついていけないと思う。

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:35:45

    >>4

    コズミックエンティティもピンキリでセレスティアルみたいな一杯いるのから概念系まで色々いるから……ギャラクタスもパワーコズミック持ってるからギャラクタスはよく分からん、概念系レベルになるとエゲツナイのが一杯なんで難しそう。

    あとパワーオブビヨンドやフェニックスフォースみたいなパワーソース的に格が上そうなのも難しそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:01:23

    ギャラクタスはギャラクタスで概念系コズミックエンティティ殺害できる最終兵器所持してるしなぁ
    本人使ったことないけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:29:24

    >>1

    ビヨンダーズに秒殺されたり

    レギュレーターサノスやハートオブユニバースサノスに吸収されたり

    マスターオーダーとロードカオスに不意打ちで倒され、エターニティより格下の存在にされたりもしてるリビングトリビューナルさん……


    一応One Above All以外にこいつの上をいく存在はないみたいな設定のはずだったんだが……

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:07:13

    突如こんなんが地球に現れたMCU版……

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 00:35:37

    >>9

    これMCU世界じゃどういう扱いなのか……

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 00:44:41

    >>4

    この時の敵ソラスが吸収したエニグマ・フォースは宇宙を守護する力、つまりエターニティを守る力。エターニティをタイマンでボコボコにしたデスの恩恵を受けたサノスをエニグマ・フォースの力を得たデッドプール=キャプテン・プールが倒してるって考えるとパワーだけならコズミック級でもかなりの上位

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 00:49:18

    >>9

    エターナルズの?

    エターナルズ見てないから何解らない。

    詳細教えて欲しいの。

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 01:27:32

    >>12

    セレスティアルズというインフィニティストーンができる更に前から存在した種族。

    コミック版では宇宙を破壊創造したり宇宙規模の現実改変能力を持つ。

    MCUでは地球を新しいセレスティアルズを生む土壌にしようとして過去から色々やってて

    サノスによる人口半分化で抑えられてたのが戻って一気に地球という殻を破って生まれようとしてた。

    セレスティアルズ曰く宇宙の循環であり新たな星を生むのが我らだから仕方ない的なかんじ。

    セレスティアルズに生み出されてその手助けをしてたエターナルズは真実を知って離反、誕生を阻止するも

    それにキレて地球まで文句言いに来たこの星より強大なこいつがセレスティアル

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 02:32:58

    セレスティアルズの中にも個体差があって、種族の中でも族長や審判者といった役割の個体は特に強い
    映画エターナルズに出たティアマトや、マイナーだけどスカサンというセレスティアルは所謂特異個体でこれらも強い

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 03:05:07

    >>13

    39!

    セレスティアルズだったか

    MCUだとガーディアンズ・オブ・ギャラクシーに頭蓋骨が星として出て来てたとか。

    全部又聞きだけどミュータントやサノスの先祖達の生みの親で、数人が合体すればテッカーメンより強くなったり、そんなのが数百以上もいる種族の総称だっけ。

    コズミック・キューブが自分たちの万能性よりも強い力を持ってると語ってたとか

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 13:35:53

    ドゥームとかいうそんな上位存在の力奪ってイキる奴がいるらしい(奪えるのが凄い)

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:24:53

    実写サノスは・・・どうなんだろう?

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:02:57

    >>16

    どっちかっていうとビヨンダーズのパワー直射されて全能になりつつ割と正気なリースくんの方がヤバい

    神帝ドゥームも結局リースくんをパワーソースで中継してるから全能の力を振るえてるに過ぎないし

    バトルワールドの設定上全ビヨンダーズのパワーがリースくん一人に集約されてるはずなのにね

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:05:55

    >>4

    ソードピッカーはパワー自体はヤバいけど

    レオパルドンがコズミック比較だと紙装甲だし撃つ工程が必要になる時点で本当に全能に近い連中にはまるで及ばんね

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:49:40

    >>17

    MCUだよよく分からんけどエターナルズとか考えたらセレスティアルの下のエターナルズぐらいじゃないかな?

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:22:08

    >>8

    基本的にはLTが多元宇宙最強なのは間違いない

    最強議論の与太話で出てくるブラザーズなんより権限上だし

    ただ規模のインフレで今までかませ犬だったエターニティがDCのスペクターみたいな扱いになってきたからとりあえずエターニティの上って言えばこいつしかいないってノリでぶっ倒されてる

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:01:13

    >>17

    実写のサノスは正直あんまり...

    歴代でも弱い方では?

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:04:32

    ちなみに今の上位存在最強って誰なの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:31:08

    >>23

    マーベル世界最強は満場一致で

    One Above All

    その名の通り全ての上に立つものであり真に全能な存在、唯一の武器は愛。

    色々な姿や形でマーベル世界に現れてる。


    オムニバースという現実や他の人の作った作品全てにおいて全知全能みたいな感じに遠回しになったせいでよく知らない人から最強議論に引き摺り出されてる。

    実際は権利関係ごちゃごちゃの対策に作った設定が資料集みたいなので色々あったのが原因。

    ちなみにこいつ自身は破壊行為が一切出来ないらしく破壊衝動側面をOne Below Allという存在が担ってる。

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 05:57:59

    実はエターニティ一は宇宙が滅び再生した数だけいる。
    なんならアース616規模のエターニティとマルチバース規模のエターニティもいる。
    マルチバースエターニティはリビングトリビューナルを内部機能に持ってるみたいなLTより格上みたいな描写もある。

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:27:18

    そう言えばラブ&サンダーでエタニティらしきものが登場してたけどアレがMCU世界でのエタニティという認識でいいんだろうが?

    もしそうなら理論上MCU最強キャラはラブになるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:29:31

    >>23

    マーベルの方は上げられてる通りTOAA

    DCの方はややこしいんだがメタ含めたあらゆる面での最強存在という意味ではメタバースのスーパーマン

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:30:55

    >>26

    ストレンジの方でリビング・トリビューナルもチラ見せ程度には出てきてるぞ

    あと次のイベントがインカージョンだしカーンの裏にどうせビヨンダー(ズ)がいると思われる

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:10:20

    >>17

    コミック版ならハートオブユニバースやアストラルレギュレーターみたいな全能アイテムを振り翳し上位存在の殆どを吸収して無敵になって最終的につまんくなって自爆するぞ。

    描写的に最強っぽいが公式から直々にこれは非公式認定された。

    実質最強キャラ踏み台にして俺のキャラTUEEEしてるようなもんなので仕方ない。

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:41:35

    >>28

    マジ?

    LTさん出てたの?

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:48:15

    >>27

    ちなみにこいつはDCだとどんくらいなの?

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:17:47

    >>13

    コミック版セレスティアルの成り立ち


    ファーストファーマメント(最初のエターニティ)

    「宇宙造る部下としてセレスティアルズ造ろう」

    セレスティアルズ

    「俺らが宇宙造っていきたい、お前邪魔」

    ファーストファーマメントは砕け散る


    そりゃエターナルズに裏切られるわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:53:23

    エターニティの作ったマスクとかいうただの農民がアーサー王と互角に戦ったり
    一般人がアンチオールと互角に戦えるようになる超アイテム

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:55:57

    マーベルの上位存在は名前がシステマチックなの多いよね?
    LTさんとか生きる法廷みたいな意味だし

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:38:04

    マーベルにおける全知全能とかいう全知でも全能でもない概念。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています