コンバットブルースって「大したことなかった」評価だったけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:02:45

    タフさはボーボボキャラでも上位クラスだしトラップ真拳が生きそうなジャングルで戦ったらボーボボもかなり苦戦してたと思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:04:01

    大したことなかったっていつの評価だ?
    随分前にあった無料公開ではこいつまともに戦ったら結構強いんじゃね?って評価だった気がしたが

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:04:03

    むしろハジケに近いことができてボーボボに適応してるから無料公開のときは再評価されてたイメージがある

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:05:43

    魚雷を引き当ててしまったのが運の尽きだっただけでブルース自体は強い

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:06:24

    高確率でエロ本観てるのにあの3世が側に置いてるのが底知れねえ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:06:43

    トラップ真拳って地形変化までできるの地味にイかれてると思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:19:31

    三世が側近として置いてるし目の前でやられた時はブルースを一撃……って言ってるから一定の評価はされてる

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:21:34

    ギョラ公が悪いよギョラ公が

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:24:34

    >>1

    ならばこっちも魚だ! ∫∫∫


    それちりめんじゃこ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:25:01

    自分以外はゴミって思想な三世が唯一心許してる感あるの好きです

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:28:19

    三世はハンペンにたいして「弱いやつは部下にいらない」的なこと言ってたけどハンペンより格下になるこいつを側近として大切にするあたり本当は忠誠度で選んでるんだなってなる

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:30:07

    >>8

    えっ?こいつボーボボ首領パッチ魚雷を全部敵に回して戦うの!?

    こんな評価だったからな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:32:12

    ボーボボと首領パッチ相手にしてるのに自分の真拳のせいで魚雷出てくるの理不尽過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:38:32

    あの三世が認めてるってだけでめちゃくちゃ評価高い

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:41:44

    >>13

    ただ首領パッチと同じハジケリスト枠と考えると、

    あの流れでまさかすぎる存在を引っ張ってきちゃうのもある種納得というか既定路線といつか……

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:56:35

    魚雷ガールは元々は四天王で地雷ダンディも4世に協力していたため
    100年前は3世世代に協力的なボケ殺しの兵器を召喚できたのでは説があってな…
    完全に「兵器アンチ」かつ「帝国の敵」となった最強兵器の魚雷先生が現代に居たのがイレギュラーっていうかブルースメタ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:00:46

    >>15

    首領パッチもハジケの為なら負けるのも厭わないしなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:10:41

    ボーボボの評価

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:12:39

    >>18

    左が気になりすぎて何も頭に入らん

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:13:47

    ビュティもいたとはいえボーボボ+首領パッチ+魚雷相手にかなり善戦してただろこいつ
    しかも魚雷先生の弱点突いて倒す寸前だったし

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:14:09

    コンバットブルースはメイン火力を担う美女に出会えてないだけ。
    こいつ仲間化した後の天の助枠……?

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:33:47

    >>21

    なんとなく普通に美女のつよいやつ連れて来ても

    あの二人がいいってちょっと渋りそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:49:34

    ビュティというデバフに加えてバカという足枷も付いていたが、魚雷先生の加入でビュティは守られバカは態度を変えたから流れが変わった

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:04:47

    スケベをバフだけに出来るタイプのハジケリストという点で宇治金に次ぐギャル&ガールとの三狩ア適正なんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:28:11

    エロ本を与えれば満足するコスパ
    の負けてもついて来るあたり忠誠心はかなりある
    割と強い
    アホだし人望ないから万一裏切っても問題ない

    これは三世も重用する

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:29:55

    >>10

    強さだけならハンペンでもいいのに何でブルースだけ……?っていつも不思議に思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:35:41

    >>26

    昔あにまんの考察で「ブルースだけは闇皇帝編に参加しなかった=新帝王として名乗りを挙げず3世を慕ってた」からっていうのを見てすごい納得した。

    はんぺん達は新帝王決定戦に参加したからな…3世から見たら王位簒奪者扱いされるのも納得

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:43:21

    チームメイトが水着ガールと水着ギャル、バトルフィールドは自分の強みが活かせない水場、更には魚雷が乱入してくるという逆境でよく戦ったよ
    その逆境自体が自分が原因なんだけどな

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:45:15

    ハンペンはボーボボ達と仲良くしすぎてるわ
    三世に会いに来る過程でボーボボと協力して三世の部下倒してるし
    そこまでやってて本人は裏切ってないつもりだからそりゃキレるわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:53:34

    日夜孤独に修行を重ねる努力家だぞ。(作者のお墨付き

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:09:34

    あとはまあ
    ハンペンは全体的に最強だけどなんつーか
    扱いにくいキャラというか…

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:12:36

    「自分を否定しながら飛んでったーーーー!」
    は好きなツッコミTop3に入る

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 05:24:19

    >>31

    なんかこう…嫌われてる設定が納得できる性格よねハンペン…

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 06:09:15

    仲間意識は強いけど沸点が分かりづらい上に独特な感性持ってて絡み辛くその癖結構ウザ絡みしてくるっていう面倒臭い上司キャラしてるマスター・ハンペン。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています