Wo Long 総合スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:21:19

    攻略や雑談etc

    あんまここだと話に上がらないけど、明日発売だから一応作ってみた。
    マルチを募集する際のテンプレとかは今後次第。

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:22:29

    三国志のどの辺りまで行くのかな
    関羽や曹操の入滅までは行くはずだけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:25:21

    一口に三国志って言っても何十年もあるし、実際どんな感じでやるんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:29:25

    董卓、孫堅、孫策、典韋、荀彧あたりは死因が妖になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:56:12

    >>2

    最後のDLCが荊州って書いてあったが赤壁までかと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:14:34

    本編ラスボスは呂布あたりがちょうど良さそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:17:43

    ダウンロード何時からなんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:35:34

    >>6

    カヒが本篇最後かな

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:44:05

    仁王も時代ダイジェストだったしそんな感じになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:01:49

    結局体験版触れなかったけど折角だしこのまま情報なしでいくぜ!

    仁王シリーズもめっちゃやったし久しぶりの死にゲー楽しみだ


    >>7

    DL版買ってたらもう終わってんじゃね?DLリストだともうインストール済とはなってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 00:47:22

    ウキウキしながらPC立ち上げたら全然16時間後って表示されてた残念

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 01:07:42

    ヘソ!!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 07:05:40

    NPCが貧弱すぎる
    関羽や張飛が十常侍に手も足も出ず蛸殴りにされて死ぬゲームはウォーロンだけじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:45:02

    俺は張宝戦に関羽張飛連れて行ったら三人でボコボコにしてしまったのでバランス調整が難しいところだな

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:59:36

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:56:58

    >>13

    本多忠勝とか鈴鹿御前とか義経がそこら辺の妖怪やら人間に袋叩きにされてまぁ数秒の壁役にはなるか……位の扱いのゲームがあってな

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:11:27

    >>16

    あいつらはほっとくと自己再生する強みはあった

    今作勝手に逃げ帰るのがきつい

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:28:45

    NPCはタゲを勝手に持って行ったり話したりするのが一番問題だろ
    正直このゲームにNPCはいらない相性が悪い障害にしかならない

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:30:16

    仁王2みたいにアクションモードとかで最適化されないのかなps4版…
    勢いで買っちゃったけどちょっと酷いっすねこれ
    pc版も問題抱えてるみたいだしどうないせーと

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:34:25

    カメラで酔ってしまってぶっ続けでプレイできない
    モーションブラーも切ってるしカメラ感度も下げてるんだが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:38:39

    PS4とのマッチを拒否するなんて項目あるぐらいだからps4版の改善やサポートは期待せん方が良い

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:28:33

    ワイハだけでなくこれも何かあったの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:34:08

    慣れてないせいかかなりムズいなぁ
    取り敢えずガードしながらの化勁を覚えたらまぁまぁ楽できた
    別ゲーの話になるけどレベリオくれ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:35:56

    キャラクリは相変わらず凄い
    だからみんなのキャラ見せて?

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:42:44

    ワープ野郎キツすぎる
    攻撃しようとしたらそく逃げはセコい

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:18:49

    とりあえず紅晶のパンツ見れたら教えてくれ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:31:37

    受け流しの気持ちよさが半端ない

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:36:32

    術は今のどこ土が便利過ぎるな

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:07:38

    >>23

    無意識に方向キー左押しちゃったわ


    俺はマップがほしい…あのミニマップのみは方向音痴にはキツいぜ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:43:12

    張遼で30戦ぐらいしちまった...お願い化頸みたいになっちゃうの良くねえな

    しかし基本ボス戦は流して流して気勢削って~だからさてはSEKIROか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:05:44

    張宝戦までやったけどこのゲームって前のステージやったりとかできない一本道な感じのゲーム?
    仁王だとステージセレクトからのレベリングとか武器掘りとかあったけど今作はそれが無い感じで良い?

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:38:29

    >>31

    軍旗メニューの移動からクリアしたマップをもう一度最初から始めたりサブクエだったりはあるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:53:41

    受け流しまくって致命的な奴当てるの気持ちいいけどそれ以上に不具合が気になる
    というかnpcが倒れたらこっちは救出しないといけないのに自分が死んだ瞬間棒立ちになるの何なん?

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 07:37:26

    >>24

    なに貼っていいの?まだ体験版だけど

    仁王と違って主人公のアクションが凄いよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 07:57:14

    パソコン版買うつもりだったけどアプデ待った方がいい感じか

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:31:56

    ○連打すると回避になっちゃうからSEKIROみたいにチャキチャキできないんだな

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:40:42

    ガードしながらの受け流しが一番チートだわ
    これ覚えると豚くらいなら初見突破できる

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:58:57

    ちょっと待って体験版引き継ぎ出来ない
    ps4版
    誰か分かる人いる?

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:02:06

    自決しました

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:43:04

    >>39

    死ぬな

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:55:30

    復仇は果たしてやるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:01:35

    >>38

    引き継ぎデータダウンロード中なんじゃないの?

    ムービーのところとかみたら起動後でもまだしばらく内部でダウンロードしてるのわかるし

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:04:48

    呂布強すぎて倒すのに3時間もかかったわ、あの人やば過ぎる

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:55:00

    紅昌かわいい

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:37:51

    PS4でやってる人はロード時間とか処理落ちとか気になったりしない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:08:25

    重量武器使う予定だったけど棒にハマってしまった
    小気味良い動きと音が楽しい

    同じ武器種でもモーション違ったりするから武器沼は深そうだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:22:52

    体験板クリアした
    キャラクリ女の子をかっこいいアクションでクルクル動かせてとても満足です

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:25:41

    >>45

    ロードは長い

    処理落ちはまだ序盤だけどそこまで

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:17:54

    steam版プレイしてるんだけどロード時間クソ長いしなんならプレイ中にPCごと落ちる時があるんだけど同じ問題抱えてる人っている?

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:24:20

    チョウジョウがうんこすぎてキレそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:01:57

    龍癒の壺の使用回数増やしたあとに旗で休まずに死ぬと増やした回数減るみたいね
    もう消えたもんは仕方ないか

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:04:07

    >>51

    自決したわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:41:31

    >>52

    一 敗 塗 地

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:30:41

    >>50

    俺も張譲で足踏みしてる

    呂布や関羽みたいなスターならともかくなんでコイツみたいな玉無しに苦戦せにゃならんの

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:01:50

    >>46

    棍良いよね

    気勢攻撃のジャンプ叩きつけが強めに追尾してくれて助かる

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:41:14

    隻狼みたく連打してチャキ狼をやったら回避が出てすぐ劣勢になるし敵もけっこうやらしくディレイかけてきたりするんで中々シビアだな…

    動きがめっちゃ素直で化勁しやすい猿は癒し

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:44:38

    張譲の玉無しクソ野郎は分身一体残せば再召喚しなかった気がする
    後このゲーム士気のパラメータクソ程重要だからボスで詰まった時はマップ回って士気をあげるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:35:12

    >>34

    アクション周りに関しちゃ圧倒的に仁王の方が良いで

    ウォーロンのモーションが派手だからそう思うのか知らんけども

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:41:07

    PC版はその内修正来るだろうがPS4はマジで分からんな
    金とってる以上は今の劣悪な環境を改善するための最適化や修正はすると思うが

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:58:55

    ウォーロンはアクション苦手な人でも触りやすく作られてる複雑なコマンドもなく直感的でもある
    仁王は攻撃も回避も3派生あって派生中の構え移行による分岐も多くあらゆる行動にキャンセルまでかけさせてくれるが
    プレイヤースキルによる依存が大きくコマンドも複雑だ攻撃を繋ぐのに残心も必須になってくる

    アクションの質は両方高いがやろうとしてる方向性は真逆と言える
    アクション性の方向はどっちかっていうとニンジャガに近いように思うウォーロンは

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 04:13:05

    >>45

    ロードはかなり長いけどロードタイミングが開始とボス戦、死んだ時ぐらいしか無いからまだ許せる

    それ以外は中盤まで来たけど不満点は無い

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 05:57:33

    >>50

    あいつの戦いは仙獣が簡単に溜まるから撃ち放題な事に気づけば楽

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 06:18:23

    むしろPS4はもう9年前のハードなのにようやってると思うよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:27:14

    化勁がガードしながら剣を回すチャキチャキチワワの近縁種っぽくしか出来ないんやけどこの先大丈夫なのか不安だ…
    R1+○の武器切り替え化勁とか怖くて振れねぇ

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:33:25

    呂布倒すとこまでやったけどR2にアクション詰めすぎだと思う
    壺供えるのとか絶対邪魔になるって作ってるうちに気付かなかったのかと

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:56:33

    >>62

    仙獣の存在、失念してたわ…


    デコイ(同行者)増やしてゴリ押しでいっちまった

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:45:27

    虎牢関軍旗の攻略順間違えてえらく苦労したw

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:48:43

    面白いけどマップが無いから方向音痴にはいろいろキツイゲームやな

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:07:58

    剣のモーションがレイピアみたいな突き技ばっかりで萎えちゃったけどきちんと剣してる武器ある?

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:06:38

    呂布の串刺し攻撃キツい…
    これだけ化勁が安定しないな

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:40:29

    前情報まるでなしで買ってようやくキャラクリ終えたとこけど流石コエテクというかやっぱりいいね。トロコンまで頑張れそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:42:45

    最初の仲間は趙雲か!テンション上がりますねぇ!
    へぇ仁王の守護霊みたいなの貰えるんだー……麒麟!?となるのはあるあるだと思う

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:43:41

    基本的に張遼の武器以外はだいたい使いやすいと思うけど最も自分に合うのが拷問用の棒なのなんか嫌だ

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:56:06

    俺はこのキャラで行く
    ところで何でまた蜘蛛がいるんだよふざけんな

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:59:08

    >>69

    曲刀みたいな形の剣だと斬り技主体だよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:00:59

    これもしかしてキャラメイクやり直せない感じ?まだ関羽張飛と一緒に戦ったところなんだけど仁王2の庵みたいなところが無さそう?

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:02:15

    自決した
    というかググってから書き込むべきだな

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:02:16

    死にゲーにしてはキモい敵がクモぐらいで助かる
    そのクモもまあかわいいほうだし

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:20:35

    >>76

    2~3個くらい主戦場クリアしたら作り直せるようになる

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:55:01

    紅晶めっちゃ可愛い。

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:55:29

    張角勝てない……なんか攻撃のタイミングがあわない

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:19:31

    まだ勝ててないけど呂布いいボスだな
    こうすれば勝てる(それができないと勝てない)点がハッキリしてるから理不尽に殺された感がない
    少しずつHP削れるようになって慣れてきたのも実感できる

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:15:54

    呂布はゴリ押しもゴリ押されもなく純粋に強い良ボス
    ちらちら画面に映って視界を邪魔する赤兎馬がちょっといやらしいぐらい

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:55:16

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:56:12

    まだ序盤までしかやってない感想だけど基本的にボスは不快感少なめでいい塩梅やね張譲は強さ控えめトリッキーさ重視でなんか新感覚だった

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 02:02:21

    呂布は最初くそほど強いと思ったけど行動読めてくると良ボスなのが分かる
    ただ体力が多いとは思うけど
    クソといえばサブクエの孫家と三人組の二強だと思ってる

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 02:04:55

    >>86

    孫呉は人間のクズ。タイマン張ってくれる董卓様の方がずっと素敵。

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 02:10:19

    >>86

    完全に指揮官タイプの劉備と曹操は1対1なのに呉は何故すぐに複数人で挑んでくるのか

    せめてこっちも援兵させろ

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 02:15:08

    >>87

    孫堅のクソっぷりは史実通りといえば史実通りだからなぁ…

    ダクソのガーゴイルみたく削ったら出てくるからマシではある

    ただ例の三人組は本当にクソ過ぎる

    火炎壺と突進技持ち込んでるし挙げ句の果てにマルチもNPCも不可とかいう最大級のクソ

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 03:19:31

    宦官ロックオンすぐ動くし複数画面外から攻撃してくるし酷いボスや

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 03:25:14

    一人十常侍の攻略法はとにかく爆裂する毒玉を集団にぶっかけて雷を飛ばさないよう(属性相克)にしつつ、
    ソソ様が食らいつく本物「ではない」偽物を片っ端から倒してバフを解除させることだろうか
    この時に一体ぐらい残しておくと即再召喚はしてこないと思う(不確か)
    時間経過かなにかをトリガーに再召喚してくるから単純にレベル上げてぶん殴るのも充分にあり

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 03:48:08

    >>90

    士気さえ上げればNPCは早々死なないし分身倒せば神獣ゲージ3割ぐらい溜まるから青龍使いまくれば良い

    NPCさえ死なないならあいつに負ける事は中々無い筈

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 06:59:57

    張梁がレベル25まで上げても一向に倒せぬ……
    第二形態までは5回に1回くらい辿り着くんだが

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 07:58:28

    漸く左慈に会えたけど正直仁王(仁王2)のシステムが完成されてたからSEKIRO擬きのシステムとなんか代わり映えしない武器種に渋いドロップが合わさってガッカリ感が酷い。

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:39:04

    >>89

    マジで3人に勝てるわけないだろ!って叫びたくなった

    仁王の頃から思ってたけど武将複数戦はほんとやめてほしい

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:43:19

    >>94

    直刀と剣がカテゴリ別れてるのマジ意味分からんよね・・・武器もDLC追加で増やしていく予定にして最初は五種類くらいに絞ってモーションに力をいれてほしかったな

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:31:16

    >>93

    張梁はとにかくパリィしないとジリジリ追い詰められるから

    一回どういう攻撃するのか死ぬの前提で良くみた方が良いぞ


    基本的には

    ゆっくり構えて横振り

    素早く構えて横振り

    バックステップ→ジャンプ叩きつけ

    の3つの通常攻撃と


    ガード出来ない攻撃は(敵が赤くなる)

    密着〜近距離はほとんどがかち上げ攻撃でこれは槌が地面に触れる瞬間がパリィのチャンス


    距離が離れてると

    急接近→振り上げ攻撃をしてくる

    これは自分に接近してくる時がパリィチャンスだったはず

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:38:07

    マルチの位置ずれだのエラー落ちだのクソバクゲー過ぎんだろ・・・WILD HEARTSと言いコーエーのPC版は買わん方が良いな

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:35:03

    >>45

    体験版の限りではロードは異常に長いそしてPS5にくらべてfpsがやはり酷い

    ありえんタイミングで化勁が成立する

    攻撃を見て取るというより覚えて取らないといけない

    時折処理落ちする原因も分からない

    60fpsでるPS5やPCやXBOXとは別物だ

    最適化の処理がかつてないほど甘いように思う

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:39:17

    >>95

    批判されまくっても延々止めないから諦メロン

    ソウルシリーズでも他のタイトルでもそうだが面白い複数戦なんて存在せん毎回不評

    オンスモぐらいだろう褒められてる複数戦なんぞ

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:48:25

    仁王2に比べて操作簡単すぎだし工夫しなくてもこっちの行動全部強いし結局化勁のワンパターンだし一寸飽きるねこれ
    SEKIROも単調でハマれんかったから当然かもしれんが
    面白いのは面白いんだけども

    ウォーロンはDLCで仁王みたいに難易度で混沌が重要になってきたり揃えや恩寵でプレスタイルが変わったり
    カウントバフが登場したりみたいなゲーム性に変化が出るような追加くるのかね

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:51:41

    呂布戦めっちゃ楽しい。一生やってたい

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:09:42

    くもはどうにかならんかこれ
    せめて死体は消せ
    今まではちゃんと消してただろ

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:23:15

    クリアしたよ
    仁王はアクション多過ぎて自分との戦いになるからボスに集中できるこっちが好み

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:47:06

    化勁に慣れると敵が秘技を撃ってくれるのが待ち遠しくなる

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:52:40

    呂布倒したけど出来るようになれば勝てるバランスが良かった
    欲を言うなら赤兎馬に乗ってるときをメインにしても良かったんじゃ

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:14:09

    1周目クリアしたった。

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:39:30

    呂布戦楽しかったけど個人的には張遼も楽しかったなぁ
    曲もかっこよくて好き

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:48:46

    本格的に三国に入る直前で終わったな、目覆いの人名前明かさなくてもまあ分かるやろって感じの格好で笑った
    ゆっくり装備揃えてDLC待つかあ
    PC版、バグさえ修正入ってくれれば素直にオススメ出来るんだけどなあ

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 04:19:28

    本格的に天下三分になる前に終わったよね。
    曹操軍に出仕していいかな?

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 07:31:04

    DLCも2弾が孫策の話っぽい辺り本編後の話になりそうなのが荊州の風雲ぐらいなのよね
    荊州の風雲は場合によっては劉備VS曹操になりそうだけどどうなるのか

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:16:45

    裏庭の鍵ってどこで手に入るんや

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:40:13

    >>112

    何節か忘れたけど夏侯惇とやり合うところ

    水抜いて龍の口に入って2匹目の赤い水鬼がいる開けたところで左右のどっちかに細道があってそこにある

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:32:40

    特典装備の追随ってやつ強すぎない?
    +5の装備拾ったらそこまで無料で強化できるおかけで他の防具を使うことがなくなったんだが

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:35:43

    兄者が強くてびびる。
    義兄弟まで仲良し度を上げるとコスプレセットくれるのね

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:20:07

    紅晶ちゃんとお揃いヤッター!.....あれ?

    女性キャラ作る時ゴツくしちゃうから見事に合わんかったよね、悲しい

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:21:33

    >>116

    立ち方と骨格から違うからね…仕方ないね…

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:29:36

    >>97

    おかげで勝てた

    ありがとう

    心折れかけてたけど半分でイベント入ってくれるんだな

    その後は一気に張角まで倒した

    さくさく進めたのはいいんだけどやっぱり張梁だけ難易度おかしくない?

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:44:22

    >>118

    基本を教え込むために躱して攻撃だけでは倒せないように出来てるからしゃーない

    化勁できれば簡単なのもその為

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:19:24

    >>119

    2連戦で集中切れるのと火力高くて回復たりないのがキツかった

    一度倒したら2段階目からで回復があと2つあれば練習にちょうどいい良ボスだったと思うんだけど最初にはキツいっす

    ゲージ半分でイベント入るのも分からないから心に負荷がかかるんであの演出は初ボスではいらないんじゃないかな……

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:27:05

    助けて三国志だと韓当が1番好きだったのにどんどん嫌いになっていく!

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:57:41

    蜀も魏も基本タイマンなのに呉はさあ…

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:09:54

    江表の虎臣にイラついてヤケクソでやった作戦がめちゃくちゃ上手くいったのでここに載せます
    1土を10上げて土壁(地面が隆起して壁になって当たれば炸裂する技)を覚えます 2できる限り軽い装備にしてスタミナ増やします 3適当に弓で撃ったあとは相手がまとまるように逃げます 4いい感じに距離を話したら土壁を使ってダメージ与えて自分は逃げを続けます
    これで低レベルでもクリアできると思います個人的なおすすめ装備は劉備一式です

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:17:50

    友人と一緒にプレイしてみたけど協力プレイでも仁王みたいに体力増えたり攻撃力増したりしないっぽいゲーム下手な人はプレイヤー2人連れていったらそんじょそこらのゲームより難易度緩くなるかも

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:23:04

    丹薬=前作のアムリタ?

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:29:09

    江表の虎臣とかいう最たるクソ
    NPC呼べないマルチ出来ない完ソロの難易度じゃねえぞアレ
    何故か5ちゃんとかだと呂布と同じくらい良ボスとかほざく奴出てくるけど

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:32:34

    なんであの3人あんなイキれるのか分からん1人ずつ来るならまだしも3人同時に来てしかも 連携とって攻撃してくる癖にあんな油断したな?とかデカい口叩けるんだよ 攻略法がチキン戦法かレベル上げて上からゴリ押ししかないじゃん

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 03:31:13

    地獄の3対1はほっといて先の章に進んでソソ様キット揃えるとちょっと楽だった
    方天画戟が割と使いやすいのでそれ取れるまで進めちゃうのもOK
    どうしても今クリアしたい!!って人は防具をできる限り強化すると目に見えてダメージ減る
    でもやっぱり精神衛生上よろしくないから先に進めてお薬ポットを強化しちゃう方がいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています