- 1二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:37:46
- 2二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:42:25
全力で秘密の守人をしている世界線…?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:01:04
ピーターこんな夢見てそう
- 4二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:03:02
でも、そうはならかった
ならならかったんだよ、ブラック
だから、この話はここでおしまいなんだ - 5二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:03:37
- 6二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:04:24
シリウスがアズカバンで見た夢
- 7二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:05:12
守っている(現在進行形)だから死んでないんでは
- 8二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:05:46
キミのお父さんお母さんを“本当に”守っている男ってことはネビルが生き残った男の子になったんだろう
- 9二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:42:22
ネビルが生き残った男の子ルートの場合主人公ネビルなのでネビル視点からハリーみると問題起こしまくりの同寮の天才児というちょっと苦手なタイプ
- 10二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:54:00
にしてもウィーズリー家とは考えたな!
騎士団にいながら比較的平和、魔法省にも通じるから状況も把握しやすい
それに死喰い人とも犬猿の仲で逆に動向を知りやすいときた!
これほど機知に優れた潜伏場所は……お前そこまで考えてたよな? なあ? ……考えててくれることを祈るよ - 11二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:56:14
- 12二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:58:05
・・・・・・怪我の功名だな!
- 13二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 08:14:02
こうだったらどうなったんだろうね
- 14二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 08:17:41
ごめんなさい……タイトルを見て名前を言ってはいけない文豪のスレかと思ってごめんなさい……
- 15二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 11:57:41
あいつなら「そんな…」から始まるからわかりやすいぞ
- 16二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 12:05:42
ピーターが裏切ってなかったらヴォルデモート復活しないのでは...?
- 17二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 15:32:00
ジュニアが1人で全部こなせば復活行けるか……?
- 18二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 15:34:15
有能さとうっかりのバランスとってる
- 19二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:40:18
ろ、ロン……俺がまね野郎ボガートの前に立ったら、何が出ると思う?
それは“引きつった顔のピーター・ペティグリュー”さ……
俺は、自分がこの顔をするときとても……とても恐ろしいことが起こると怖くてたまらない
何が傑作かって、その顔をしたとき何をするかがよーく分かるんだ。だからそれがとても怖い。
ロン、お前はきっとそうじゃない。お前は勇気あるグリフィンドール生だ。見てきたネズミが言うんだ、間違いない。俺みたいになるなよ、お前なら胸を張って友と歩ける - 20二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:46:04
でもこのルートだとリリーが犠牲になってないからスネイプがどこまで信用できるか難しい所
- 21二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:48:18
英雄ピーター
- 22二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:20:54
スネイプの告げ口経由でお辞儀様がポッター家を襲撃しに来た時に破れぬ誓いが発動したままなら
破れぬ誓いで契約してたのが「リリー達が住んでいる場所」でお辞儀様が死ぬ気で捜索した結果
夫妻が住む家の後一歩の所まで来てしまったが敗れぬ誓いの効果で家だけがどうしても見つからない
→その内「この不自然に無視してしまうこの空間に何かあるな?」と勘付いたお辞儀様が大規模爆破を敢行
→家ごと爆破されてジェームズが杖をその時にハリーに持たせていたのもあって対応が一歩遅れるも
タッチの差で姿現しで飛んできたスネイプが(仕方なく)リリー含めた全員を持ってきたポートキーで転送し死を免れる
→(その後リリーに土下座して今までの事を全部吐き切るスネイプ)
…とかもありうる…かも?
- 23二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:10:29
- 24二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:25:17
ピーター……実は私は、お前にどこか……
謝りたい気持ちがある。
友のためなら死んでも当然。かつての私はそう思って疑わなかった。
しかし辛い逃亡生活の中で――これは絶対にジェームズ達には言うなよ――私だけの勝手なのではと、そう思ってしまったんだ。
なぁピーター、お前はどれだけ沼にいた? 下水に身をやつした? ゴミ山に何年いた?
お前の押しつぶされそうな気持ちに比べれば……ただ逃げればいい、私のなんと心安らかなことか。
私のとっさの考えにこうまで……弱いのははるかに私のほうだったよ、ピーター・ペティグリュー。 - 25二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:58:51
こいつのショタ時代かわいい子で描くのやめてほしい
大人を見て悲しくなる - 26二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:01:29
それ言い出したら原作のピーターも裏切り者だぞ
- 27二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:07:48
嫌いじゃない概念だ
- 28二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:07:59
- 29二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:24:03
仮にこいつが英雄だったとしてもロン視点では大事なペットが実はおっさんだったとかいう5秒で考えたみたいなクソ展開に巻き込まれる不憫さは変わらない