- 1二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:10:19
- 2二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:15:23
ワイ脳死で観てたマン、ユキとくっつくと思ってたから困惑する
- 3二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:15:37
作者が2期やる時に、誰がこんな酷い話を…‥とか言ってたの笑う
- 4二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:16:50
「遅く生まれた君が悪い」が今まで少女漫画読んだ中で一番キャー!!って叫んだ告白シーン
- 5二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:36:39
透ユキ、キョウカグラでくっつくのかと思ってた。読み返せば最初っからキョウルートって分かるのにな
- 6二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:38:00
読み直すとキョウも猪の子に対する脈なしぶりに泣く
- 7二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:38:27
夾くんのモノローグとか透を呼ぶ時の声とか優しすぎて泣ける
- 8二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:47:37
リメイクアニメで改めて見返したけどこんなにも血の繋がった家族というものへの不信感に満ちてた作品なんだなって
- 9二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:49:24
これの人生ゲーム持ってるわ
雑誌の付録について来たやつ - 10二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:49:59
アニメで真鍋と透関連なくしたのは英断なのか…?
- 11二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:55:10
展開の予測とかせずに読んでたから意外性がすごかった。アキトお前……女やったんか!
- 12二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:56:25
大人組がなんかキモくて無理だったな
- 13二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:57:59
リメイクでは真鍋くんはちゃんとトラックに轢かれて欲しかった
- 14二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:02:19
紅葉が好き
悲惨すぎる境遇にも負けずに見た目も中身も成長していく様が描かれてるからもうほんとに幸せになってくれ…ってなる
3期エンディングのモモちゃんとの一枚絵で毎週涙ぐんでたわ - 15二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:03:40
師匠と花ちゃんはなんだったの……?
- 16二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:04:27
りっちゃんさんで性癖が完璧に狂った…
- 17二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:06:29
- 18二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:11:35
燈路母は危なっかしいところもあるけど母としては一番良い母だったな
- 19二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:12:43
- 20二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:14:52
地味にアニメが二パターンある珍しい作品
あと数年すればアナザーもやるかな - 21二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:21:14
- 22二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:22:21
しぐれが全部悪い
- 23二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:28:22
かぐらの失恋と友情模様好き
- 24二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:28:52
個人的1番良い男ははとりだけど1番どきどきしたのは本田勝也
透の両親過去ストーリーは己の中の乙女細胞が活性化した - 25二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:54:24
透ちゃんがぐう聖過ぎて好き
- 26二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:55:02
全然気づかなかった俺が通ります
- 27二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:58:33
他の十二支が境遇の割にはゆるかったの夾の境遇と末路に比べたら自分は全然マシだからと内心で見下してたからとか割と重い設定多いんだよな
- 28二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:58:40
- 29二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:01:03
アキトが男だったら透とくっついてた可能性があるって作者が言ってたけどそしたら紫暮はどうしてたんだろう?
- 30二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:08:42
- 31二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:12:08
実際そっち系のお姉さま方が困惑したと聞く
BLとして愛でていたらNLだったわって - 32二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:15:12
中学生ぐらいで読んだけど羽鳥とカナのことは多分一生引きずる
- 33二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:15:57
- 34二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:30:50
- 35二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:36:17
恋愛系の作品で多分1番号泣した
- 36二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:40:22
やっぱ由希の「あったんだ。確かに」のところよ
- 37二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:06:04
- 38二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 00:42:17
リアルタイムで追ってたからきょんと透くんが両思いになって嬉しかったな
- 39二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 00:48:28
わかる。
リアルで追ってた時、絶対に作者由希くん推しだと思ってたから夾くんとくっついて本当に嬉しかった。 - 40二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 00:54:44
- 41二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 01:09:51
周りが大人でよかったな紫呉
ボコボコにされても文句言えなかったからなお前 - 42二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 01:11:03
いつも推しヒーローが負ける私の唯一の勝ち星です
- 43二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 01:12:11
はつはるとリンの組み合わせがくっっっそ重くて尊くて好き。リンがようやくはつはるのとこに戻れたときはマジで泣いたし幸せになれよぉ!!と思った
- 44二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 01:12:40
- 45二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 01:12:48
名シーンいっぱいあるけどマジで泣いちゃったのは由希がみんなとバドミントンするシーンかな
「あるんだ。本当に」で大号泣よ - 46二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 01:13:52
俺は夾の本当の姿のあたりで泣いた
- 47二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 12:34:28
- 48二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:01:46
アナザー世代は、みんな仲良いの良いよね。
その世代からもしぐれのアキトへの想いにドン引きされてるの笑うけど