【ネタバレ】ダンガンロンパでショックだった退場挙げてけ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:15:49

    単純に好きだからでも良いし展開的にでも良いヨ


    個人的には西園寺が一番悲しかった

    小泉や九頭竜のことを受けて変わろうとした矢先に虐げてた罪木に殺されたっていうの無慈悲すぎる。しかも小泉に教えてもらった着付けが原因

    あと虐めてたのは西園寺が100悪いけど虐めてた相手が豹変して人殺してる場面にうっかり立ち会うの死ぬほど怖いと思う


  • 2二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:17:18

    ウチはいつ死んだんじゃ…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:50:09

    魔法じゃ...!

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:50:25

    魔法による攻撃じゃ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:50:58

    捏造遺影で笑う

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:52:56

    何このアジの開きみたいな遺影はさー?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:53:21

    >>6

    好きな娘いじめはやめい

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:54:21

    眼蛇夢かな、左右田と一緒に賑やかしてくれて好きだったし行動の理由も好きだったから死ぬのが嫌で悲しかった

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:03:50

    あんなに明るくてムードメーカーだったいぶきちゃんがウイルスでおかしくなって、そのまま治ることなく首つり死体になったのがめちゃくちゃショックだった
    袋かぶせられて死に顔見えないのがまたえぐくてな……

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:09:23

    ゴン太
    退場するだろうとは思ってたけどクロになるとは思ってなかったし本人が記憶ないまま詰められたりおしおきされるのもつらかった

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:10:48

    死亡フラグビンビンだったからそんな気はしてたとはいえ、左右田に避けられた時に一緒に探索してくれて、個人的にはその後の自由行動も共にしてたからやっぱり弐大の死はショックだったな......
    本人も納得の上(戦った末の結果)だったのがせめてもの救いだけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:16:12

    3章の二人目の犠牲者
    折角最後の見せ場なのに扱い半分になっちゃうんだな…っていうメタ的な悲しさを感じる

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:22:15

    >>5

    ネタバレ防止的な意味合いで全員分の遺影を公式が販売してたのがあったのですよ


  • 14二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:24:21

    グングニルの槍のとこかな
    いかにもデスゲームって感じだったけどこんな見せしめみたいに退場しちゃうんだって

    なお

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:29:58

    罪木ちゃんが澪田と西園寺をやった犯人だったことが一番キツかった

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:36:47

    シロクマとクロクマ
    普通にグロいんでビビるんよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:07:04

    >>13

    これ作中に出なかった奴だと最原の遺影が一番好き

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:08:46

    七海かな…2-5の裁判の展開が衝撃的なのと、3での退場がめちゃくちゃキツイ、見てるだけで痛い

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:10:00

    衝撃度合いで行くなら小泉
    キャラ的にも結構扱いやすそうだったしもう一回くらいカメラや写真が活躍する事件があるかなーって思ってたから

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:15:43

    >>18

    犯人指名するの嫌でわざとミスしまくってたら日向クンがクロになっちゃった…

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:36:34

    星君の、仲間達と一緒に戦うために自分が生きていい理由を探したけど何もないことだけがわかった
    は想像すると絶望感が凄い

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:41:53

    キー坊
    生き残ったと思ったら最後の数秒で爆発とかお前を愛してる人の気持ちがわからない鉄屑がよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:43:08

    突き詰めていくとなんでアイツが死んで、なんでコイツらが生き残るねんってなっていく

    死は美学

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:43:49

    まさか夢野さんが茶柱さんとアンジーさんを殺すなんてネ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:45:53

    >>24

    つ塩

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:47:58

    >>13

    こう言うのもなんだがスゲー悪趣味だな!(褒め言葉)

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:56:05

    弐大は死亡フラグエグかったけどせっかく帰ってきたのにな…成長の片鱗を見せた西園寺といい2はそのへん無慈悲だよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:17:44

    ショックさだけならダントツでゴン太

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:58:21

    親友がクロになって精神崩壊した後に、立ち直ったのかもっと壊れたのか分からない故人エミュをするようになり
    その後婦女暴行の濡れ衣で殺された風紀委員かな……
    しかも三章被害者なので目立ちにくいというおまけつきだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 00:09:07

    クロにしろシロにしろ絶対死ぬって分かってたのに、メタ読みで5章だけすぐ分かってしまって王馬ってもう死んでんだ……って悲しくなった。

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 00:12:29

    狛枝はなんだかんだ「え……そんな……」ってなって悲しかった
    なお

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 00:14:14

    無印4章で「自殺か…でもオシオキどうするんだ、死体に鞭うつ気か…?」と思ったところでお出しされるショベルの達人よ
    衝撃と「黒幕絶対許さねぇ…」ってなった度合いだと一番強い

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 08:34:20

    >>32

    モノクマの憎たらしさならシリーズ通してもあそこがトップかもなあ

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 10:51:08

    狛枝の死体見たときは結構ショックだった
    コイツも今までの被害者みたいに志半ばで誰かに殺されたかもしれないんだよな…思うと少し悲しくなった

    真相わかったときは『とりあえず殴らせろ』と『まあお前ならこれ位するよな』って感情がきた

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 11:00:03

    澪田ちゃんは初対面から好きな子が死んだショックと、正気を取り戻すことのないまま退場する展開的なショックの両方が来てめちゃくちゃ落ち込んだ
    通信簿で内面知ってると、澪田ちゃんが大切にしてたもの否定する死に方になってるのがわかって追いダメージ来た

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:06:03

    石丸も澪田も性格変わったまま死ぬのキツイわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:13:32

    >>13

    白銀が×が対角線上で1をリスペクトしてるの好き

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:15:14

    ヒラメちゃんそんな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:24:52

    >>38

    んあーウチはアジじゃ!



    アジでもないわ!

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:28:26

    やっぱりダンガンロンパの犯人に気づいたときの脳から嫌な汁が出てくる感じはたまらんな

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:56:01

    V3の2章の2人
    2人とも発売前から興味があって、でもまずは他の子の通信簿埋めておきたかった(のと当時は根拠なくどっちかは3章(非)日常編までは生きると思い込んでた)からって後回しにしたら先立たれた時は膝から崩れ落ちたわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 03:16:02

    赤松さんと東条さんだネ
    2人とも姉さんの友達としては最高だったのにまったくあんなに早く退場して悲しいヨ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 04:05:01

    >>42

    見た目と今までの言動からしていかにも殺人に手を染めてそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 04:25:30

    単純にキャラの好みだけど不二咲
    一番最初の顔合わせで

    →声が男
    →男の娘じゃん
    →じゃあ性別に関わるトリックで死ぬじゃん

    って推理できちゃって後はもうメンタル消化試合だったよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 04:41:11

    王馬の死に方がトラウマ
    本人の苦痛はたやすく想像出来るのに誰も死んだことを悲しまな過ぎて…
    あれで狭いところが駄目になった

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:15:26

    星くんがあの場で死ぬのが本当に予想外だったし、その上その死体はピラニアに食い荒らされるしで、ピラニアが渦作ってる間中この渦が消えたら星くんは......と思うと凄く怖かったしショックだった

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:26:00

    キーボ
    一緒に生き残れると思ってあれはショックだった。
    というか六章二人退場は想像してなかった。

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:40:55

    これは澪田
    何となく生き残りそうと思ってたのもあって、死体発見のムービーが流れた時はマジでショック受けた

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:07:04

    山田はクリアして真相が分かった後に振り返ると一番後悔しながら死んでいったのが分かってしんどくなる
    自分を騙して殺したセレスもさっき自分が殺した石丸も、クラスメイトだったのを思い出してしまったんだよな…

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:07:59

    >>49

    唯一の被害者であり加害者の山田が記憶取り戻すのキツイよなぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:02:43

    やっぱゴン太かな
    何が辛いってまさに犯行が暴かれているその時には自覚も記憶もないことが

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:04:01

    狛枝
    コイツだけは何があっても死なないやろと油断+ここまでコイツ中心に物事が動いてた感すらあるから喪失感凄かった

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 06:13:49

    無印は誰がいつ死ぬかって大まかにネタバレ見てしまった上でプレイしてたんだけど、それでもさくらちゃんが自決したのとその経緯を初めて知った時はショックだったな......
    せめて遺書は朝日奈ちゃんに渡してやってくれ......って今でも思ってしまう
    学園脱出前に回収できてればいいけど、多分朝日奈ちゃんの手に渡ってないまま脱出してるよなぁ......

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 16:44:11

    王馬の事はプレイ当時好きか嫌いかで言われれば嫌いだったけど、プレス機は今までの死体発見して使ったフェイクやろと思ってたから、王馬が意識ある状態でプレスされた新規ガチ死体やでって言われた時はめちゃくちゃ戦慄したわ
    それに加えて「王馬が自分の服を脱いで死んだのはトリックの関係もあったけど、笑える犯罪しかやらないDICEの掟を破った(→間接的に入間とゴン太を殺した)責任を取って辞職した意味もあった可能性がある」って考察見かけて以来嫌いに振り切ることもできなくなってしまったよ......

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています