- 1二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:43:09
- 2二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:43:40
人工太陽とか?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:47:37
- 4二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:49:23
文字通り人工太陽ってアイテムを造ったりするよ
- 5二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:50:25
雪山の雪を溶かして地形を変えるほどのやべー代物だよ
- 6二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:53:05
材料の問題で大量生産は難しいだろうけど、ちむちゃんとかもやばいよね
- 7二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:54:16
賢者の石が金策アイテムになったりするしな
- 8二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:54:56
- 9二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:55:11
次元爆弾だろ、何時かは不明だけど絶対にいつかは自分の頭の上で大爆発が起こるんやぞ
- 10二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:56:20
N/Aじゃない?設定的には爆発したら何も残らなくなるらしいし
- 11二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:56:51
最初に作る攻撃アイテムが爆弾の類なのやっぱりおかしいな?
- 12二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:57:41
- 13二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:58:25
ルルアの異次元に行けるヤツかそこまで導く本
- 14二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:59:55
ソフィー始めたばっかで分からないけどプラフタって錬金術でできた存在?そうなら多分プラフタが一番ヤバイ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:00:30
ライザ2の時空の逆さ時計とか?未来に干渉する、過去に干渉する、時空を支配する、みたいなジョジョのラスボス級の能力がつけれる。
- 16二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:01:07
ネルケとかいうなんでもありすぎて何がやばくないのか分からない作品
- 17二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:01:40
- 18二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:01:43
- 19二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:03:06
- 20二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:03:25
身長と引き換えにアイテムを複製する奴もやばいと思う、身長も無理しなければ牛乳とぶら下がりで元の身長程度に戻れるし
- 21二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:03:30
言われてみればプラフタって古代錬金術師の魂に義体を与えてるんだっけ?
- 22二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:04:08
ピースメーカーとかメテオールなんかもヤバイな
- 23二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:04:24
賢者の石(錬金術の到達点の代名詞みたいなやつだけど大体金策のために量産される)
いやこれヤバいのブツじゃなくてこんなもんポンポン作る錬金術士の方か - 24二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:05:14
賢者の石をパイにするとかカレーにするとか他の作品のキャラが見たら気絶すると思う
- 25二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:05:31
パイやカレーの材料だからな
- 26二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:06:34
- 27二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:08:26
アトリエの錬金術師は賢者の石作った後に大抵何かしらの手段で増やせるよ
- 28二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:09:02
アトリエだと実質中間素材だから……
- 29二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:09:14
ゲームバランス的なので言えば使用回数無限で使ったら雑魚敵は即死のアイテムが作れるとか?
- 30二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:09:14
設定的には1日しか咲かないドンケルハイトやら珍しいアイテムが必要だからポンポンは作れない
- 31二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:09:42
アーシャで蘇生可能なのが判明してるやばい生き物
- 32二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:10:34
- 33二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:11:26
賢者のパイ
- 34二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:11:56
賢者の石量産出来るとなると他所だとスターオーシャンとか……
- 35二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:12:35
あのゲームはそもそも偽札とかストレートにやばいもの作れるし…
- 36二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:17:09
- 37二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 18:55:52
アトリエシリーズの賢者の石って免許皆伝や一人前として認められる為の試験的な存在の万能中間素材でいいんだっけ?
- 38二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 18:58:12
- 39二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 19:00:17
外伝的なものになるけれど
ワンダースワンの2人のアトリエで
原初の炎(宇宙創世の力)を作成した
創世のキャンセルか現状と同じ世界を望んだため
表面上は何も変わらなかったけれど(貴重な材料は消費した) - 40二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 19:03:16
バランス的な話をすると
極限までいかずともちゃんと作ればだいたい全部やべぇからな……。
例えば一発で相手の全属性耐性を下げて基礎ステも全部下げるアイテムが当たり前にあるし。
何よりこれらが「量産可能」ってとこだ、他の作品に持ってったらバランス崩壊なんてもんじゃないね - 41二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 19:06:46
ユーディのアトリエの竜の砂時計のタイムスリップはヤバいと思う
最初は事故の産物だけど帰還できたということは再現可能という意味だし
本来の機能の時間停止もヤバいし
ユーディッドは量産して人気商品にしている - 42二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 19:11:19
「生きている」ものを気軽に作れるのもヤバいと思う
ロロナはパイを作ったときにつっこまれたけれど - 43二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 19:22:00
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 19:22:57
不思議シリーズしかやったことないけど能力とフレーバーテキストどっちもやばいのは原初の種火か、
世界観的にやばいので言ったらそれこそいくら挙げても足りない - 45二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 19:24:02
マキナみたいな事実上の神も錬金術で作れてるしあの世界ほぼ錬金術でできてるぞ
- 46二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 19:30:41
ハゲルが賢者の石量産できる作品があったような
- 47二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 21:08:44
作るアイテムじゃないっていうか、錬金術関連か不明だけど、トトリのカバン(デュプリケイト)は有りかしら
消耗品が使ってもなくならなくなるんだけど…w - 48二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 21:13:29
ターン消費無し無限メテオールとかも作れたらしいね
ガチってないから製作難易度と実益見合う代物だったのか知らないけど - 49二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 21:23:01
錬金術とは名ばかりで発想次第で金なんて目じゃない大抵の物が作れるからなぁ…メルルなんてほとんど万能薬みたいなエリキシル剤の上位互換のメルキシル剤なんて物作ってるし、アストリッドなんて独学で若返りの薬作ったり時間移動の方法まで見つけてるし…
- 50二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 21:23:56
金を作ることがクリア条件の作品もあるけど基本的にどの作品も金はそこまで必要じゃないよね
- 51二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:00:35
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:01:11
最終的には追加ボスとか最大強化ラスボスがイカれてるからバランス取れてるのかもしれないけど、エスロジそれぞれの専用アイテムは作れるようになる時期とゲーム内の難易度の時期が噛み合ってなさ過ぎると思う
ようやく辿り着いた目標の地の、設定的にはかなり手強そうな、名曲をバックに戦うシナリオボスが一撃死するレベルだし……