- 1二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 12:11:57
- 2二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 12:22:24
ワノ国でもあれだけ暴れておいて結局大した被害出してないどころか環境回復に貢献してるし
ウィーブルも本人だけ捕縛してラーテルみたいに財宝の没収とかした訳じゃなさそうだしたぶんそう
ツンデレというよりは素直じゃないとか捻くれてると言う方が近そうだが - 3二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 12:31:18
- 4二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 12:45:01
少なくとも緑化に関しては無意識でやってる方が不自然
- 5二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 12:47:05
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 13:09:23
- 7二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 13:31:28
- 8二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 13:37:13
- 9二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 13:47:11
元は天文学勉強するために家を出たのに色々あって浪人になったのが荒牧源内だから
浪人街の時代に天文学って発想が出てくる辺り良家の出身だろうし元ネタそのままならアラマキもそんな感じかもしれない
比較的裕福な生まれで世のためになる事がしたかったけど世界政府や非加盟国の現実を知って挫折して今に至る、みたいな - 10二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 14:36:05
- 11二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 14:38:29
緑牛は森そのものだからその土地の緑の環境度合いによって性格が変わるって説好き
マリージョアは綺麗だったが和の国は汚染されていた - 12二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 14:44:23
- 13二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 14:47:00
- 14二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 14:53:59
- 15二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 14:55:29
麦わらを仕留めにいくつもりだったのは多分ガチ
赤鞘に急に非加盟国の人権の話とかをしだしたのは恐らくツンデレ
面倒くさい男だな - 16二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 14:58:17
どっちも無いことはないね……意識されてるかと言われたらなんとも言えんが
- 17二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 15:07:41
- 18二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 15:45:43
- 19二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 15:49:36
- 20二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 15:51:44
- 21二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 15:53:39
デレというか全く無慈悲な訳ではないってところじゃないだろうか
- 22二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:00:01
- 23二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:09:09
- 24二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:47:07
>>18元ネタの作品見たけどツンデレらしいと聞いた上でも意図が分かりにくかった
作品解説や登場人物の背景を調べてようやくあれはそういう事だったのかと理解すると同時にいやこいつ面倒臭すぎるだろ…と思ったからデレ部分分からなくて当たり前だと思う
ワンピースならそれこそ黒炭の件みたいにSBSでオダセンが直接事情説明するレベルでややこしい事になりそう