- 1二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:56:18
形式が掲示板だった世界
毎日のように相談・愚痴・ファンスレ・シコスレ等が乱立しまくっているものとする
以下立ってそうなスレやどんな事を話してるか想像して語るスレ
※過去スレ1のスレ主とは別人が立てました。
過去スレ主さんご了承ください。
以後、続くようならまた190前後の方自由に立てて頂いて主は構いません
ここだけ斬魄刀ネットワークが存在してて|あにまん掲示板形式が掲示板だった世界毎日のように相談・愚痴・ファンスレ・シコスレ等が乱立しまくっているものとする以下立ってそうなスレやどんな事を話してるか想像して語るスレbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:57:08
たて乙
- 3二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:11:24
1さん乙です
- 4二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:17:59
ほしゅ
- 5二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:23:51
保守
- 6二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:15:11
ほしゅ〜
- 7二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:41:04
保守
- 8二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:48:10
保守
- 9二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:26:15
保守
- 10二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:28:08
ほしゅ
- 11二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:38:18
- 12二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:53:45
- 13二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:15:58
たとえ書き込めても管理人が即削除してそう
- 14二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:21:37
自分ごと巻き込みかねない卍解の持ち主の斬魄刀に「お前それでいいのか?下手したら主も死ぬぞ?」「絶対慣れるまで簡単に卍解させるなよ!!絶対だからな!!」って言ってくる斬魄刀達もいそう
- 15二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:26:52
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:33:03
「だから修兵にだけ解除の権利を与えておく。…それでも死ぬっていうんならそれはアイツが納得して命かけた時だ。だったらいいさ俺も一緒に最期までいってやるだけだ。俺はアイツが他人に理不尽に殺されるのを防ぐだけだ」ってとっくに覚悟決めてて軽く笑いながらいつか修兵が納得した死を迎えられるようにするって宣言する風死は見えた
やっぱり描写が多いとこういうの具体的に想像できて楽しい
- 17二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:56:50
危険な卍解の持ち主が出てくる度に「風死の主に頼んで卍解で鍛錬させてもらえよ」というレスがつきまくって相棒に無茶させようとするんじゃねえ!!って風死がブチ切れる回
- 18二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:09:20
- 19二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:10:26
風死レスバ弱そう
煽り体質の斬魄刀に護廷のためならお前の主人は本望なんじゃないの?そういうこというお前のほうが主人馬鹿にしてない?
みたいなこと言われて言い返せないイメージ - 20二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:26:57
- 21二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:29:40
- 22二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:30:53
そもそも檜佐木がレスバ弱そうだし…理路整然とした言い争いというか対話は得意だけど畳み掛けて無理矢理にでも言い任した方が勝ちなところがあるレスバは荷が重いだろう
- 23二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:41:09
- 24二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:46:10
侘助はレスバ強そうとか言われてたけど他に強そうなやつ誰いる?鏡花水月は割と強そう
- 25二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:50:54
鏡花水月は檜佐木を評価はしてると思う
藍染も実は檜佐木には遠回しだけど皮肉はなしでアドバイスと取れること言ってる。勇気持ち好きな藍染のストライクゾーンなんじゃないか
小説で思い出したが銀城の斬魄刀も特殊な三刀とは違うけど成り立ちが普通と違うよな
ネットワーク内でも浮いてるんだろうか
- 26二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:02:13
- 27二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:14:14
- 28二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:20:19
侘助一言でスパッと切る時強いけど長くなるとだんだん弱くなってくのわかる。生来の気弱さが顔出してくるんだろうね
- 29二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:35:51
夜一さんの斬魄刀より不遇だった白の斬魄刀
使ってもらえない斬魄刀たちの愚痴スレあるなこれ
(スーパー副隊長スレ参照) - 30二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:42:14
- 31二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 05:22:57
- 32二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 08:06:55
- 33二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 08:08:39
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:20:27
しょっちゅう「藤孔雀なんて美しくない色の名前で呼ぶなんてさあ!!」みたいな愚痴スレ立ててるけどその度に周りから「それで中途半端でもなんでも始解してやるあたりお前も大概持ち主に甘いよ」って言われてる瑠璃色孔雀
- 35二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:21:24
最初から連れてってもらえないならまだ諦めがついた、まあ主の戦闘スタイルと合ってないからなって
でも戦場に持って来られてついに!とか思ってたのにポイっと落とされてそのまま激戦地の地面っていうか瓦礫の中に放置されたんです……って泣いてそうだったよあの白の斬魄刀(出展:「スーパー副隊長って何?」レス番95)
- 36二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:25:51
- 37二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:01:43
- 38二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:28:23
卍解どころか始解も脆すぎになったのはお前のせいじゃないお前を生んだ主が悪い
あんなポイポイ捨てられてたら俺だって脆く生まれたと思うぞ、となんの救いにもならない虚しい共感だけされてなおさら泣きたくなる鬼灯丸
- 39二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:37:19
「そもそもお前なんで卍解させてやったの?卍解は本人の力の本質だから席次に関係なく斬魄刀がその気になれば誰でもいつでも可能とはいえお前の主隊長格に混じって前線で戦うには正直ちょっと力足りないだろ」
「しかたねぇだろ。あの馬鹿はいつか闘って死ぬこと目的にしてるからな。普通に待ってても向上心は生まれん。大きな力を手にすれば向上心が生まれるかと思ったんだが…無理だった」 - 40二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:38:47
- 41二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:18:25
わざとじゃないけど鬼灯丸の地雷踏み抜いた風死に
「だいたい君の主ムカつくんだよ。本気なら瞬殺てきた(ので檜佐木が本気なら瑠璃色を使う暇すらなかった)のにそれをやらずにお前じゃ力が足りないから悪いようにしないから降伏しろとか!空座町で主が鬼灯丸の主助けに行こうとしたときも似たようなこと言って邪魔するし!何なの!」
「可度も死ぬとこ助けてもらっておいてあたり散らすお前のほうが何なんだ」
と瑠璃色孔雀と侘助が参戦してきて転じて空座町の例のシーンについての舌戦スタートしそう - 42二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:11:54
常に鬼灯丸(一角)の味方の瑠璃色孔雀(弓親)と常に風死(檜佐木)の味方の侘助(吉良)なのなんかすごい想像出来る
主たちが元々そんな感じだからかな…… - 43二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:20:25
無理でしてね…としか言いようがない
気づいてもらってないとはいえ卍解という伸びしろがある五形頭とは違ってもう奥の手を出しきった上で死にかけた(壊れかけた)あとに王悦以外のやつに無理やり直された鬼灯丸より悲惨なやつはいないだろうな
- 44二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:57:23
- 45二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:03:18
村正はなんか反乱起こして解決した直後は責められたりするんだろうけど事情知られたら「なんか……ごめん……」ってスレが微妙な空気になりそう
- 46二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:10:21
特に遠因になった朽木家の刀たちはちょっと気まずくなりそう
- 47二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:17:55
瑠璃色孔雀は鬼灯丸庇ってるつもりなのかもしれないけど空座町らへんは一角一人が能力隠して負けたことを引き合いに出さないといけないからそれはそれで地雷なんだよな(なお仮に能力を隠してなくても…以下略)
- 48二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:13:10
- 49二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 05:36:25
- 50二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:58:18
- 51二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:08:02
- 52二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:13:19
始解改号の長さの強さスレもみせて大丈夫ちゃう?
- 53二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:14:06
Part3桁までいってるシコスレを削除する斬魄刀想像して笑っちゃった
- 54二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:14:54
疋殺地蔵鳴き声解読ツールスレとかもセーフ
- 55二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:15:47
愚痴スレは見せては行けない部類では……?
- 56二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:10:23
使ってもらえないっていう愚痴スレは残しても平気そう。
- 57二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:00:03
とりあえず風死、ホワイト、雨露柘榴の親ばかスレは風死が超速で削除に来て引き入れた当日も色んな意味で檜佐木にべったりだろうな
檜佐木に対して過保護なスレや類似の書き込みがないかと檜佐木を傷つける書き込みがないかで。
だから瑠璃色が愚痴ってるスレには檜佐木を近づけないかもしれない - 58二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:03:30
白哉天然スレを白哉がみてしまったら
- 59二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:55:23
しかしこの対応を見る限り、風死には自分でも自分が過保護の親バカだって自覚はあるんだな?
- 60二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:20:28
そりゃ「お前が死神になりたがってたから鎌をつけた」とか言うし彦禰に世界を見せてやりたいっていうのを聞いて具象化すっ飛ばして卍解させてくれた斬魄刀だし………
- 61二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:04:58
指摘されると違うって必死に言うけど多分過保護の自覚と主大好きな自覚はあると思われる風死
『うちの修くん人が良すぎるし繊細すぎるから傷つかないようにしないと!他人のための願いが多いのが複雑な気分になるけど願いは願いだから叶えてあげないと!』的な思考だから父親より母親的な護る意識強いように見える
斬魄刀なんで厳密には(特に見た目どうとでも変わるらしい風死には)性別はないような気がするけど - 62二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:12:49
- 63二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:29:50
- 64二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:32:20
派生で「【弔い】今は遠く過ぎ去りし我らが先達の長き解号を記録するスレ【祈り】」とかあって、そっちは残しておきたいけどそこの1に関連としてURL残ってるので扱いに悩むとかありそう
- 65二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:43:19
ダメージ加工されてるんじゃないかな
- 66二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:15:18
なぜおめでとうなの??
- 67二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:16:52
仲良いか悪いかは別として、頻繁に精神世界で会ってるのは誰だろう?
やはり花太郎とかか? - 68二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 07:53:24
- 69二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:18:02
会ってるっていうか必然的に連れ込まれてる(語弊)は檜佐木じゃん?だって大きな怪我するたびなんでしょ
- 70二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 16:39:32
- 71二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:39:56
離反までは落ち着いてたのに離反してからはまた相棒ひっぱりこんだったみたいなスレたててそう
- 72二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:12:53
とりあえず風死は清虫をボロクソ言っても許されるわ
事情がどうでも檜佐木には一切咎はないからな
まあ諸々もあって拳西帰ってきていい意味で変誂われて遊ばれてる元気な檜佐木見て風死の機嫌も良くなって解りやすく優しくなったんでそんな風死を始めてみた斬魄刀達があいつあんな奴だったんだ…と思ってる中、俺は今までも風死が限界まで気を張ってたの知ってたけどね…してる侘助まで想像シタ - 73二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:38:00
尸魂界にあんなに死神いるなら、斬魄刀と恋愛関係っぽくなる人もいそうじゃない?
- 74二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:39:33
初デートとかのろけとかのスレおもしろそう
- 75二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:52:27
実際檜佐木くらい真面目、勤勉を地で行く奴じゃないと痛すぎるとか操作性難しすぎてこの斬魄刀ヤダってなる可能性あったんじゃないか
ちなみにだけど鎖鎌の方が必要だったのってむしろ檜佐木より一角な気がして仕方ない
卍解が鬼道系というのは置いといて始解の能力の話。
直接攻撃系だし三節棍よりよほど変幻自在で距離も取れるしで直接攻撃系にこたわるやつほど風死の始解最適なんだけどな - 76二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 23:14:21
卍解会得する為じゃなく現実で恋人(斬魄刀)に会うために具象化習得しました!!みたいな死神が出てくるかもしれないのか(困惑)
- 77二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 23:25:29
なんかそれは私情入りすぎて色々と状況判断おかしくなって破滅する道しか見えない
わかる人だけ解ってくれればいいけど某ラノベの麒麟に恋する王みたいな。
禁忌とは書かれてないけど禁忌でしょ、不文律でしょそれ!って感じの現象だと思う - 78二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 23:33:18
- 79二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 03:40:09
でも「魂を写した」後に発生した人格は別人なわけだから、斬魄刀側からすれば主は他者だよ
ていうかそうでないと親バカ過保護斬魄刀達も等しくまずい
ほぼほぼ自分自身に庇護愛を抱いてる事になる - 80二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 07:10:50
- 81二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:23:35
どっちにしても心情的な距離は近親かぁ
- 82二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:24:54
なるほど、雀蜂とかが子供っぽく見えるけど所々親目線に見えるのはそういうことか。砕蜂の過去の痛みを知ってるからあんな女忘れなさい!になるんだな。
- 83二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:42:59
氷輪丸とかホワイトさんはその中でもマジで幼少期から見てるから親目線なんだろうか
でも氷輪丸はあんまり親って感じないな - 84二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:45:18
- 85二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:52:58
- 86二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:59:59
主馬鹿集団??
- 87二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:25:41
- 88二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:26:26
しかしほんと風死の命を操るはやってることは完全に和尚の類似だからな
三界に分かつ前からいる霊王の友人と、同格ではないが類似のことができるのなんなん。
かろうじて自分の命を操るだけならまだしも相手の霊圧(相手の命)を直接操るって何だそれ
尸魂界開闢連中と類似のことができる奴が一介の死神のつもりでいるのが怖い。自覚なくてもあんた確実になんか霊王の意図の中に組み込まれた特別だよ - 89二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:19:12
主への劣情を語るスレとか普通にありそう
- 90二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 05:00:49
劣情系は内容があまりな領域になると隔離されそう
- 91二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 08:28:01
雛森への劣情を表に出した瞬間飛梅が飛んできそう
飛梅も保護者目線に近いよな何故か - 92二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 09:27:10
主への劣情なら勝手にしろで終わるけど別の死神への劣情はそいつの斬魄刀が飛んできてボコボコにされそう
- 93二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:29:30
他の3つは霊圧桁違いだし一護は生まれからして違うしで無理やり納得できるとして檜佐木(風死)は
「お前なに普通代表みたいな顔してしれっと神の領域に足突っ込んだことしてんの!?」は言われてそう
霊圧が隊長格としては特別高いわけでもない(と言っても普通に隊長クラスはありそうだけどね卍解後は。)のになぜだ?どの要素を《選ばれた》んだ?ってなりそう
主を不死にするって斬魄刀的にいちばんやりたいことだろうし理由がわかるものならばって議論スレ立ってても驚かない
これは隊長格の斬魄刀も興味があって議論参加しそう
- 94二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:53:12
檜佐木の卍解見た死神ってそもそも少ないけど他の斬魄刀は卍解したこととかその性能がわかってたりするんだろうか?それとも風死本人かその場にいた花天とか断地風とか逆撫とかに伝聞して貰うしかないんだろうか?
- 95二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 13:26:24
野晒さんがいいふらしてそう。
- 96二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 14:09:19
逆撫は平子がなんかしようとするとなんであれルーチンの如く愚痴スレ立ててそう
「無茶振りがすげえ」
「普通できないだろそんなのとかいうこと平気でやりたいって言い出す」
「最近は音の逆再生したいとか言い出した。因果律って知ってるかこいつ」みたいな - 97二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 14:39:17
- 98二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 14:52:09
檜佐木っつーか風死がヤバいのは一切修行してない状態であの性能、しかも複数に使用可はチートすぎんだろ。どうせ修行したら主様の努力に全力で答えてまた能力増やして甘やかすんだろ…
斬月とか野晒はその点はそうでもないけど風死と雨露柘榴はなあ - 99二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:00:42
- 100二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:32:09
- 101二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:38:51
- 102二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:49:04
- 103二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 15:56:13
- 104二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:04:36
冷静に考えても特別突飛な要求ではないんだよな
戦いにおいて音で判断するようなことも多いんだから幻惑系としては割と順当な要求まである
仮にスレ立ててても主守りたきゃ頑張れって言われるくらいで無茶だという部分にはあんまり共感はしてもらえなさそう - 105二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:09:24
97・100~103は少し落ち着いた方が良い
わざわざ誰かの言葉を否定するようなことはしない方が良いぞ
穏やかにいこうや - 106二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:13:01
斬魄刀ネットワークのスレに、「本日の精神世界 part○○」みたいなのあって、自分とこの精神世界の状態を目覚めたての斬魄刀が先輩斬魄刀に「これってどうすれば良い?」みたいに質問出したりしてるのかな。
- 107二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:22:00
これって実際に音を逆さまにするわけじゃなくて対象者にそう聞こえるようにしたいだけだから未来の音(この先出る言葉)を操る必要なくない?
逆に聞こえるように相手の脳に作用すればいいんだと思う
むしろ本当に音が逆さまになったらその場にいる味方も混乱するし
- 108二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:33:02
そんなスレが立つほど自我あり(少なくとも始解の一歩手前)の斬魄刀って頻繁に生まれないと思ってるんだけどな
院に入っても卒業できないのかなりいるのかなと思うし浅打ちのまま返還されるもののほうが多いのでは
- 109二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:36:00
院の頃に仮支給された浅打が入隊の時に本支給されるんだっけ?入隊試験に落ちまくってる卒業生(?)の斬魄刀はまだ自我目覚めてないのか……?それとも卒業したら入隊したしないに関係なく浅打本支給なんだっけ?
- 110二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 17:01:36
- 111二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:08:44
つまり院生の浅打には「まだ支給された状態のままの出荷直後デフォ浅打」と「魂の写し取られつつある浅打」があるという事なのか
そうなると写し取られつつあった浅打が持ち主予定の人となんかあって(傷病で退学を余儀なくされたとか)引き離されたら悲嘆がすごそうだ
しかもその浅打っていわば斬魄刀としちゃ仮免だろうから、こういう斬魄刀ネットワークで愚痴れもしなさそうだし
- 112二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:14:10
死人って斬魄刀と対話できるの?
って該当者一人しかいないがw - 113二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:29:20
- 114二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:32:43
普通制限する必要はねえんだよとか言われそう
- 115二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:58:29
- 116二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:15:27
それはすごく思う
野晒とかは火力の問題だけど前2つは主が具体的な要求てくると全力で応えそう感ある
言われてみればもちろん能力の傾向は魂の形によって必然的に決まってるんだと思うけど具体的な能力は斬魄刀側で考えてるのか
そうだとしとらマジで能力相談スレはありそうだ
- 117二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:19:53
- 118二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:23:38
あの人(?)は子供みたいなもの産んでるからな………しかもそれが他の女の人の為っていう
- 119二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:28:23
ルキアが朽木家に引き取られてから精神世界が猛吹雪になって千本桜を通して白哉にキレる袖白雪
とばっちりを受け最初は「うちの主が申し訳ない」みたいな態度だったけどいかんせん沸点が低いのですぐ喧嘩を買う千本桜
なお一連の流れはレスバなので袖白雪の圧勝
周りの斬魄刀は「またやってる…」「どうせ勝てないんだからやめとけ」「主はレスバ性能高いのになんですぐ負けるん?」とか言う
ここまで書いといてなんだが白哉の煽り性能を考えると人を馬鹿にする時の語彙は豊富そう - 120二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:34:23
むしろ語彙が豊富過ぎてある程度教養ないと、ん?あれこれは煽られているのか?となるレベル
そして当の白哉は煽り性能も高いが生来の性質からすると煽られ耐性も低そうなので、単純なのから言い回しのくどい貴族言葉まで全方位対応して煽られちゃってムカからすーぐ着火するという
巨大化ヤミーを前にしての剣八に煽られて即卍解したあたりすごくそう思う
- 121二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:36:37
花天さんはちょっと質が違う気がする
主を護るとかいう意識は薄くて主が死んだら私も死ぬからいいやってその辺は開き直ってて正直ひとりだけ死にそこねた孤独な男に同情してるようにも見えるのがなんとも言えん
- 122二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:43:04
改めて見ると檜佐木の精神性よ。普通に読むと破綻してる。これぜっっったい他の斬魄刀から理解されないだろうな。オメーの主戦いたいのか戦いたくないのかどっちなんだよ面倒くせぇが周りの本音だろう
八鏡拳さんは京楽のことどう思ってんだろうね
七緒の希望を私情で曲げたって意味ではあんまり良くないことしてるんだよなそのおかげで危険な目にもあったし
- 123二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:50:40
八鏡剣とか艶羅鏡典あたりの血筋に伝わる斬魄刀は主本人ってより血筋とか家そのものを愛してるって感じなのか?血筋が存続するなら今代の主もその周りもまあどうでもいいやー、みたいな
- 124二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:36:53
そういえば入隊できなかった人達はどう生きてくんだろうね
多分院に入った時点で輪廻からは外れてるのかなと思ってるんだけど - 125二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 05:38:51
頑張って入れるまで留年?
- 126二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:26:52
原作で雛森のいる隊に入りたかったけど暫く落ちまくってた人もいたし入れるまで就職浪人的な立ち位置になるんじゃないか?
- 127二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 08:32:02
- 128二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 08:46:31
- 129二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 09:44:44
- 130二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:14:28
十一番隊以外の斬魄刀で始解に至りそうなやつには直接攻撃系はやめとけとかアドバイス入るんだろうか
- 131二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:09:53
- 132二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:24:59
主人の腕スムージーは笑った
流刃若火参考にしようとした奴に「あれ正直総隊長のやべー霊圧であそこまでの性能になってるだけだぞ」って言われるとかもあるんだろうか それ関連だと野晒も参考にならなそう
- 133二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:42:53
「たゆまぬ鍛錬を何十年、下手したら百年単位でできる主だと信じるなら、千本桜系の物理通常範囲になるといいよ」って進路先の理由から何から同じ轍を踏んだ?先達からアドバイスがぽつーんと書き込まれそう
- 134二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:25:30
野晒・千本桜・流刃若火・氷輪丸→霊圧にモノを言わせてる+白哉は幼い頃から死神になるものとして鍛錬し続けた結果だから参考にならない
風死→幼い頃から危険な目に遭い続け、その時に助けてくれた死神への憧れで会えるかどうかもわからなくても100年間一心に努力し続け、同級生が死んでも折れず、尊敬し続ける師であっても過ちを犯せば自ら手にかけられるほどの死神としての矜持を持ち、その師への尊敬を忘れず、その上で幼い頃に助けてくれた死神と同じように優しく強い生き方をしようと誓って自分のあらゆる痛みと引き換えに相手を救う道を探すだけの矜持が必要。まぁ無理。
あとは何だ。
とりあえず絶対の攻撃力、防御力(防御ってか再生するからほとんど防御いらずになる)のを書き出してみたけど本当に参考にならない - 135二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:30:04
斬月も月牙天衝遠方から撃っとけば勝てるけどそもそも本人が滅却師と死神のハイブリッドで常に蛇口調節が必要なレベルのトンデモ霊圧持ってなきゃ連打もできずすぐすっからかんになるから参考にならない(しちゃいけない)部類じゃないか?
- 136二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:41:38
檜佐木の能力は相手に優しさを向けられる誇りが必要なんだな
自分に対して誇り高い奴は時々いるけど他人に優しさを与えてやれる誇りって難しいよなあ
なんでも持ってるし自分の矜持も持ってる藍染様が素の力だけでは不死になれなかったのなんか納得した
結局死神ってのは世界の守護者なんで護りの種族なんだろう
- 137二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:56:00
京楽さんのも独自の経験ていうか体験によるところが大きそうだから参考にならないかな
しかし檜佐木の能力は本当に檜佐木の性格に支えられてるね。実際檜佐木が闇落ちして能力乱用したら組織壊滅しそうだから怖い
餓樂廻廊とかもそうだけど強い力持たせる主は絶対の理性の持ち主じゃないと危険すぎる - 138二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:00:35
- 139二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:02:59
アニオリの犬龍の斬魄刀も犬龍の瑠璃千代を護りたいけど瑠璃千代に血を見せたくないって想いからあの能力になったんかな?上の千本桜じゃなくてこっちわ参考にしては?って言われてそう
- 140二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:18:29
檜佐木が下手な真実明らかにしようとしたら能力的にも有能だし(性格上鍛錬惜しまないから時間が経てば立つほど能力上がっていきそうだし)檜佐木を縛る意味でも零番隊勧誘は無い話ではないかもね
そうじゃなくても前から言われてるけど始解と卍解が現在と原初の世界そのもので特殊ってことで元から霊王の意図が大きな意志として檜佐木に絡んでいそうなところもあるしね 一護と対比されてたり明らかにキーワードな鎖そのものの斬魄刀だったりで
- 141二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:21:55
- 142二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:25:47
斬魄刀には主人の無限の可能性を信じてて欲しいな
卍解で全然違う能力にしても誰にもバレないから始解は気楽にいけよ(卍解にいたれることは信じるものとする)!くらいのアドバイスがあってもいい - 143二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:46:07
- 144二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:59:04
「ハア〜〜!?俺の主もっと出来る子ですから!!!」ってなってほんとにやばい卍解になったり新しい能力生えたらみんなから祝福されそう
お祭り騒ぎになる斬魄刀掲示板 - 145二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 15:46:49
気持ちはわかる!わかんだけど、斬魄刀側で期待値込みの難易度上げまくったせいで卍解できずに戦いで手詰まりになる死神続出してそう
隊長格まで行った死神への期待値が高いのはしゃーないがそれ以外はちょっと難易度下げてあげないと後から主がピンチになって斬魄刀が後悔することありそうだ - 146二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:31:45
卍解どころか始解の時点でその状況に陥ってる斬魄刀の方が多そう
- 147二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:50:24
- 148二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:28:49
副隊長でさえ卍解に至ってるの恋次、檜佐木、一角だけって考えたら斬魄刀さん要求高すぎるな
苦労して引き出して卍解があれだった一角もいるし雀蜂雷公鞭みたいな使いにくさもあるから卍解が正義とは必ずしも言わないけどそこいくと「お前は俺の全てを屈服させた」(「俺が望む強さと覚悟を手に入れてくれたからこの先の意思の疎通心配なし。能力追加・強化、お前のポテンシャルで可能なことは全部修行次第でできるようになるぞ」ということだと思われる)と確約もらった檜佐木の安心感半端ないな。あとは自分が励むだけ - 149二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:35:14
でもそこまで妥協はしないと思うんだよね
作ってるのがoh悦さんだし
人格できてる奴にほど核ミサイルのスイッチ渡すような卍解してるのoh悦の影響だと思ってる - 150二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 17:55:19
- 151二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 18:27:52
氷輪丸はそもそもお前本当に斬魄刀か?疑惑あるからな…
- 152二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:06:43
- 153二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:16:19
そう言えば、ふと思ったんだけど王悦の斬魄刀ってもしかして、親衛隊のあの子達なのかな?
- 154二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:19:29
斬魄刀に自分の魂が写し取られる←これが何言ってるのかわかんない、って躓いてる人多そう
- 155二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:27:22
- 156二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:45:03
- 157二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:46:31
入隊からまもなく席官でぐんぐん出世していったと公式で明言されてる檜佐木でも事件の時始解前だったしな
個人的には檜佐木はあの事件きっかけで始解できるようになって卒業して入隊ほとんど平隊士の期間なく席官→副隊長なんだろうなって思ってる
それにしても檜佐木って公式からの情報が小説以前から多いんだな - 158二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:47:16
- 159二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:49:52
- 160二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:02:03
檜佐木は心構えと矜持が規範であり理想的な存在っていうだけで本人は明らかに普通ではないからな
英雄ではないと書かれてたけどやったことは実際充分に世界を救った大英雄だぞ自覚ないのと事件そのものが秘匿されただけで。何なら単に倒すよりも将来味方になってくれそうな奴を増やしたという意味でも最高の仕事したからな
一護もそうだけど英雄なやつに限って本人にはその自覚はない
- 161二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:11:11
風死の主ってマジで卍解習得したの??ってレスにしたに決まってんだろ!!って言ってくる風死はいるかいないかで言えばいる
あーあーその話題になると長いのに馬鹿……ってなってる風死と親しい斬魄刀もいる - 162二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:27:56
- 163二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:59:45
そうなんよ
卍解は恋次、檜佐木との能力差を直視すると悲しくなるけどたどり着けただけでも凄いんだ!って思えないことないけどあの始解の脆さは何なんだ鬼灯丸
やっぱ単純に他の副隊長に比べて霊圧足りてないのかね - 164二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:16:06
【🎲⚓】主の斬魄刀の能力、形状を決めるスレ
掲示板で決めようとするのがいるかもしれない - 165二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:17:04
具現化した姿も自分で決められるのなら、それもスレで決めちゃいそう
- 166二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:32:53
- 167二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:41:28
ダイススレならある程度の候補は斬魄刀側が出すんじゃないか
飛び道具系の予定なんだけど刃の形状次の中のどれがいいと思う?決めらんないダイス振るわ!みたいな - 168二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:15:25
ダイススレはなんか大先輩の斬魄刀からそんなもので決めていいのか!?最近の若いのの考えることはわからん……!!みたいなレス来そう
- 169二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:30:42
もし考察通り卍解が鬼道系なら、五形頭が風死にどうやって大前田のやる気を引き出したら良いと思う?って相談してそう。
大前田はやる時はやる男だし、隊長のことも慕ってるから砕蜂の卍解を補う卍解を習得しそう。親父さんを見ても十分鬼道の才能がありそうなんだよなぁ - 170二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:48:54
- 171二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:50:37
実際始解物理(ある程度遠距離可が条件)、卍解鬼道系が一番いいような気もするんだよな 鬼道系や元素系は結局自分の霊圧を変質させてそれを起こしてるわけだから物理よりも消耗激しそう
卍解は元々出したら一気に片付けルガ基本だろうから別だけどはじめて解で消耗は避けたい
というか書いてて思ったけど風死って四大元素組にもかかってるんだね。風すら止めるほどの力で変化のない世界に繋ぎ止めるって意味で。
運命が巡ることとかを風が吹くともいうし、それを止めるって意味でもあってそう考えると始解は刈り取ることで死を与え風(命の循環)の中に戻してやるってことか。そりゃ強いわな - 172二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:52:01
始解で消耗は避けたい、だな。予測変換がなんか変な文章にしてしまってた。スマソ
- 173二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:20:18
個人的に檜佐木は絵に書いたようなクソ真面目で頼まれると自分が引き受けられる限界ギリギリまで引き受ける(めちゃくちゃ優秀だからその量が半端ない)でみんなに人が良すぎるぞと心配されてるイメージだけど大前田は真面目ではないけど実は優秀で人の2倍とは言わないけど1.3倍くらいの仕事はしてるイメージ
ただフル稼働すると1.5倍こなせるスペックあるだけにサボりながら1.3倍こなしてもあんまり気付かれないというか檜佐木とか吉良とかに目が言ってしまうんじゃないかな
- 174二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:29:24
雀蜂はうちの主はあれでもあんたの主のことを信頼してんのよ!って反論してそう。砕蜂は夜一とのことが印象に残りがちだけど、大前田は滅多に使わない砕蜂の卍解の弱点を知ってたし日常ではともかく、非常事態では砕蜂よりも冷静に判断してるところあるしな。
原作でも要所要所で重要な働きをしてるし、ああみえて死神としてせいれいていを護る覚悟も充分あるしな。特に原作で妹が傍にいてほしいって言ったときに妹もしんぱいだろうにお兄ちゃんは戦いに行かないとって言ったところが一番好き。
- 175二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:31:52
大前田って普通に金持ちの嫌なキャラかと思いきや、割りとノブレスオブリージュの精神だし、他副隊長との交流も書かれてるんだよな。
それに、もし砕蜂が隊長になった時期に副隊長に就任したとしたら大分副隊長歴も長いほうなんだよなって思った - 176二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:54:41
- 177二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:00:14
- 178二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:01:48
重霊地をほぼピンで任されてるあたり席官にみえる
- 179二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:08:19
使い手の霊圧で威力が左右される系の斬魄刀をお持ちよねイモ山さん
地面ぼんぼこできるのは強いよ 極めたら地脈?霊脈?を寸断できるんじゃね? - 180二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:11:50
ただ正直あの人達いざとなれば浮くことができるんで地面叩かないといけないのはそこがちょっとな
- 181二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:27:12
自分が足置いてる高度が地面!ってできたら強いんだろうけど
- 182二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:35:46
土鯰は霊圧が高めの時灘が使ったらめちゃくちゃ強かったからあれも使い手の鍛錬次第で多分化ける
- 183二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:54:22
- 184二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:31:07
- 185二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:43:45
- 186二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:09:18
- 187二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:22:54
少なくとも今回の場合は吉良の一部として活動してるから自我は残ってるとおもう
吉良含め全員の魂魄は死んでて自我はあるけどもう成長はできないみたいな感じだと思う。成長できるんならわざわざ死人と言って区別してリしないだろうからねあの人たち元々霊子だから肉体を失うも何もないし。
個人的な予想だけど主体となってる体に残った記憶と経験で侘助従えて使ってるんだと思ってるんだけど真面目そうな吉良が遅刻するようになったとかその辺も実は3人の性格の影響多少受けてたりするのかな?
そうだとすると万が一混ぜ込んだ魂魄の影響が強くなって侘助が変質したら吉良は侘助使えなくなる可能性微レ?
- 188二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:16:37
- 189二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:19:42
- 190二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:48:44
多分それはないよ。
卍解の可能性はほぼない。
>>187も書いてるが吉良の魂魄はもう死んでるから成長止まってる。じゃないとわざわざ死人とは言わない
人間の生死と違って尸魂界で言う死は魂魄そのものの死って何回か言われてる。その中で死人っていうことは魂魄が死んだってことだから卍解の可能性はないことになる。吉良の今の状態って多分アーロニーロが海燕の能力使えたのと同じで身体の記憶で使ってるから魂魄が生きてた時に記憶に刻まれてない能力は使えないだろうし混ぜ込んだ魂魄の比率が変わると結果的に侘助の能力が弱まることはあっても生前より強まることはまずないと思われる
家に伝わってるモノは前提が違う
それは元々誰かの魂を写したものじゃないから使えるだけだと思うよあれは血筋で使ってるから。
もっというと他人の能力を使うには魂魄を削るレベルのことっていうのが時灘の斬魄刀で出てるからこそ吉良の卍解は考えにくい
他人の(席官)の魂魄が混じった状態で斬魄刀の能力を使うのは不自然なことだから吉良の死んでる魂魄すらも長い目で見ると削られていく可能性すらある。
長文になったけどアンチじゃないよ公式で出てきた情報をつなぐとまず難しそうって話。
- 191二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:56:48
代々伝わってるものって祖先の誰かの斬魄刀じゃないのか
その辺詳しく説明されてたっけ - 192二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:01:14
東仙の斬魄刀って歌匡の斬魄刀を引き継いだものじゃないんだっけか?
- 193二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:01:21
- 194二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:06:37
- 195二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:10:57
- 196二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:11:00
>もしかしたら本当の死を迎えるかもしれないってことか?
まぁ、吉良が死人として生きてる間は侘助も具象化できるって感じかな?
うん、削られていく可能性はあると思う
>吉良が生きてる間は〜
これはちょっと微妙。吉良が吉良としての意識を維持できなくなって本当に消滅するより前に斬魄刀を使う余裕がない、存在だけギリギリ保持のタイミングがあるかしれないからもしそうなったら始解習得前みたいになりそう
もしもそうなら鬼道として霊圧代理消費する余裕も無くなってそうだから戦闘不能で除隊かなあ
- 197二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:29:35
そこは名言されてないな
もし普通の斬魄刀と同じなら東仙が親友の斬魄刀を受け継いだみたいに初代とかが使ってた斬魄刀に次代以降の死神たちが少しずつ魂を重ねていって能力が新しく出来るパターンもあるかも?
でも八鏡剣とか艶羅鏡典は「神特攻」「他の斬魄刀の能力コピー」で固定されてるっぽいし特殊な作りというかそもそもその能力であるように作られた斬魄刀って可能性もゼロじゃない
- 198二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:29:40
入手経路の話としては時灘が当主になってその斬魄刀を手に入れた的なこと
詳しく話はされてないけど初代に卸されたものならそう書かれているだろうと思うし何よりそれだと子孫が全くちがう適性を持ってしまったら全く使えなくなる
んで、本人の適正によらず血筋によってその家の当主になると使えるようになるとかのほうがそれこそ魂写してないけど血筋で使う特別製ですで納得行くのよね…
どっちにしても八鏡剣も含めてこれらは使うのに血筋関係してるのが明白だから他人の魂魄と混ぜ混ぜされてしまった吉良に上の例は当てはまらないんじゃないかな
- 199二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:40:45
眺めてたけど参加していいか
あくまで個人的には東仙の場合は少し前にも出てたように斬魄刀側画なっとくてないがために東仙のに協力してだ特例で、死んだ個人の斬魄刀に他者が上書きするのは基本的には無理じゃないかと思ってる
藍染や剣八レベルの周囲の存在ごと跡形もなくかき消ような特殊例か始解前なら別だが - 200二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:15:41