- 1二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:22:44
- 2二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:37:31
最強=知名度じゃないしね
ラノベのキャラクターなんてなおさらよ - 3二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:26:13
言ったらなんだが、この議論の根本って子どもの屁理屈の延長よな
むちゃくちゃ強くても、じゃあ戦闘描写いいかって言ったらまた別の話だし - 4二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:26:51
- 5二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:27:17
悟空とかいないんか
- 6二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:27:46
いや、俺が寝る前に考えたキャラが最強だよ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:28:25
ぶっちゃけ概念バトルだから宇宙支配して全知全能なのがもはや前提条件ってね
- 8二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:28:29
そっちはそっちで別の最強議論スレがある
- 9二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:30:28
- 10二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:33:10
知らんけど世界改変だの上位存在だの全能だのを強さ議論で言い出したらイタチごっこにならない?
- 11二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:34:31
- 12二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:35:05
ゲットバッカーズってだいぶ古い漫画なのにいまだ上位にいるのある意味すごいな
- 13二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:37:21
上位勢は能力もそうだけど世界観自体も広くて多くて高い
- 14二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:37:35
上位独占してるトランスリアルのキャラは大きさだけやたらでかいくせに作中で一般人とされるキャラ2人に引っ張られて力負けする程度のクソザコナメクジ腕力しかないけど
最強議論スレでは一般人の側が全知全能の超越者よりパワーがあって引っ張って勝ったことになる
その一般人に負けるキャラクターの一撃は大きさがでかいという理由だけで自分より小さい相手に対してもんど有無用で勝てる
これを踏まえて納得できる人だけが参加できる - 15二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:39:48
メタいこと言えば作品・キャラが人気、熱量と金があるファンを抱えてる、勝たせた方が商業的においしいとかが創作の最強キャラの条件だからどんなにスペック盛っても対抗馬より不人気ならそいつは弱キャラ
- 16二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:39:58
上位と下位の差は3次元と2次元の差みたいなもんよ
- 17二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:42:12
バトル描写でのスケールの違いはわかるけど存在の格とか下位世界とかでこのキャラは他の〇〇より圧倒的上!とか言われるとモヤる不具合
- 18二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:42:59
まどかがいて草
- 19二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:43:30
なろう最強がこれ
ぱっと見だとめっちゃ強く見えるけど本家最強議論スレの1位と戦っても引き分け以上には持ち込めない
【名前】神薙信一
【大きさ】無限連次多元宇宙を内包できる縮尺の身長2m程度の成人男性相当
【属性】人間
【攻撃力】手加減状態で無限^無限^無限^無限……個の無限^無限^無限^無限……に重なる宇宙を消滅させる魔力球を放つ。無限連次多元宇宙破壊相当。
【防御力】神薙信一の身体能力をコピーしたシンジが上記の攻撃を軽々と防いだ。無限連次多元宇宙破壊相当。
また、原子単位の動きで攻撃などを任意で透過できるため物理透過。
作中の設定・描写より因果律操作耐性,全知耐性,全能耐性,精神・魂・存在干渉耐性×∞,即死耐性×∞,エネルギー吸収耐性×∞,時間停止耐性×∞,時間操作耐性×∞,不思議弾丸耐性×∞,不思議斬撃耐性×∞,空間操作耐性×∞,次元追放耐性×∞,不思議炎耐性×∞,不思議雷耐性×∞,不思議生物耐性×∞,感覚阻害耐性×∞,重力耐性×∞,痛覚耐性×∞,停止耐性×∞,毒耐性×∞,呪い耐性×∞,能力強奪耐性×∞,消滅耐性×∞
【素早さ】0秒行動のシンジと戦闘可能のため0秒行動。
【特殊能力】
『超悦者』である為、あらゆる環境で活動可能。
幽霊を視認する事ができる為、不可視視認×1
『最果ての絶頂』:全ての能力を無限に持ってる能力。炎を出す能力、炎を出す能力を無効化する能力、炎を出す能力を無効化する能力を無効化する能力のように言葉で表現できる全ての能力とその無効化能力を無限に持っている。無限が偶数であるか奇数であるかを神薙信一の主観で定義することによって任意でオンオフ可能。ただし作中において『シンボル』に該当する能力はその無効化能力も含めて所持してはいるが使うことができない。神薙信一はこれにより作中に登場するシンボル以外の全ての能力とその耐性を×∞で所有する。
『最終傀』:描写をしないシンボル。理屈を説明すること無く結果だけを生じさせる。『炎を出す』『即死させる』と言った理屈が存在してしまう『最果ての絶頂』の完全上位互換。そもそも結果を記すことすら不要であり、作中においては『めでたしめでたし』が喩えとして用いられた。全能たる神(作者)は描写によって全能を為す為、その力に干渉できず、ラプラスの悪魔(読者)は描写を元に考察を重ねる為、その未来を予測することが出来ない。 - 20二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:44:30
最強議論ってあくまでそういうネタだからな
マジになってはいけない
ラノベでいうと白き女王がアレイスターより下だし - 21二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:46:09
設定よりも実際の描写が全ての世界なのでな
- 22二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:48:35
実際の描写とか言ってもギャグで大怪我したけの次のコマでは元通りってなっても「回復力すごい!」とはならんべや
- 23二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:57:32
馬鹿みてぇだな
- 24二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:59:17
これ版権キャラを使ったカードゲームとかの一種に近いから…
性能テキスト記述を既存キャラをこのルールに従って作ろうって感じ - 25二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:02:14
そういう遊びだからな
- 26二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:02:41
- 27二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:03:10
まあ一言で言うなら「外に出すな出てくるな」ではある
- 28二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:04:06
だから住民が「ウチの理屈を本気にするやつはアホ引き合いに出すやつはアホ」と念入りに言う必要があったんですね
- 29二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:05:56
まあ念入りに言っても出すやつは出すんですけどね
- 30二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:06:32
こういうの言ったもんがちだよね
ヴァーナー・マクスウェルを主食にするカタツムリってキャラを今考えたけど、こいつが最強ってことになるんじゃないかな - 31二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:07:54
- 32二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:10:34
ありがとう一応ルールはあるのね
- 33二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:10:37
そもそもDr.マンハッタンって主人公ではなくない……?
- 34二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:10:47
トランスリアルはぶっちゃけ数学者の作った小説で数学がたくさん出てくるからその凄さで殴ってるんで
キャラを盛っているというより数学が凄いんだ
たとえば数学解説漫画とかだと巨大数がかっちりした理屈で出るからそれと作中のキャラ描写が連動してた場合ゴリ押しできる感じ
それより凄いとなるとほー数学的な根拠を出さなきゃいけなくなるが?と言う脅しに近い - 35二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:13:27
サノスって主人公の作品あるのか
- 36二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:13:35
大概の最強スレに対する揚げ足取りネタがそれは妄想最強キャラクターの分野だよとなるんだよな
あっちはあっちでデッチ上げキャラと言葉遊びのオンパレードだから頭おかしいがな!
そしてガチのオリキャラ乱打なので外部もドン引きしてほぼ引き合いに出さない - 37二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:15:58
- 38二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:58:21
- 39二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:06:19
プロットの設定上は全能に近くても物語の描写に収める都合で限界は設定されちゃうから案外議論するのは面白いのかもな
「できそう」と「できる」と「した」の違いとかもあるだろうし - 40二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:17:21
上位のキャラが登場する作品読んだ事あってもお前は何を言ってるんだとなるスレ
- 41二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:44:01
新しい単語生まれてる…
- 42二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:49:00
- 43二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:10:27
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:18:57
- 45二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:25:32
- 46二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:26:48
その作品読んでないけども、無限に無限かけても無限だろとか、言葉が御大層すぎてバトルの具体的なイメージが全く持てないとか、いろんな意味で大丈夫なのか?ってなる説明だな
- 47二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:29:45
- 48二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:30:48
おいっ なん.J魚貼ってくれ
- 49二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:54:32
そもそも強さの議論ならともかく最強キャラ議論で一方通行出す時点で論外だしな
- 50二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:22:45
- 51二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:26:33
- 52二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:28:35
1位ルファス(野生のラスボスが現れた)
2位相川渦波(いぶそう)
3位スレイ(シーカー)
4位相川陽滝(いぶそう)
4位ティティー(いぶそう)
6位リムル(転スラ)
6位アノス(魔王学院の不適合者)
6位高遠夜霧(即死チート)
9位上条当麻(とある)
10位一方通行(とある)
主人公の方を抜き出すとトップ10はこんな感じだな
なろうの方じゃ神薙信一が1位だったりして場所によって変わるんだろうけど - 53二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:31:48
- 54二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:32:16
そのキャラ個人の持てる最高戦力使うみたいなコンセプトだからるろ剣の志々雄の戦闘能力が殆ど煉獄のスペックになってるんだっけ?
- 55二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:33:16
- 56二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:34:05
いつの間にか上条さんって最強議論にランクイン出来るくらい強くなってたのか
新約で脱落したけど成長したんやな - 57二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:34:20
- 58二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:34:53
- 59二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:35:32
- 60二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:39:13
- 61二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:43:11
- 62二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:48:06
- 63二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:49:37
- 64二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:50:08
- 65二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:51:52
なろう作品で上位にいる渦波さんもどっかの文でこの水滴の一つ一つに世界が詰まってるみたいな文の解釈でクソデカになった結果らしいしね
- 66二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:52:12
天野銀次が1位2位だった頃はワンピファンがエネルで禁書ファンが美琴で雷帝に噛み付いてたイメージ
- 67二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:52:52
能力こじつけてくなら無限とか全能とかより、作者のPCのキーボード操れる能力とか、そういうメタ能力にした方が強いんじゃね?それで面白い話作れるかは別だが
- 68二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:53:45
- 69二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:54:52
ああ、”דというよりは”乗“だったか
- 70二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:55:46
どこぞの禁書vs遊戯王スレで生贄ラヴァーゴーレムが出た時は腹筋がバーストしましたね
- 71二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:11:28
- 72二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:15:47
- 73二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:23:51
最強議論wikiは作中から導き出される可能な限りの拡大解釈で殴り合ってる感じ
馬鹿げてはいるけどある意味フェアではある - 74二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:26:49
この手の話で一番面白いのは「不良漫画レベルまでなら自動車に乗ったことある奴が一番強い(轢き殺せるから)」という身も蓋もないやつ
- 75二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:39:36
そもそもこじつけや言葉遊びで楽しむのがこのスレだぞ
それを内情知らなかったりする人が◯◯なのはおかしい!!とかって荒れるだけで
凄い極論だけどギャグシーンで0秒で移動していたらそれだけで大分強くなるし
- 76二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:11:03
- 77二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:25:29
トランスリアル勢はまともな方だろ
- 78二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:27:55
全盛期はそいつらと大差ないよ
- 79二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:29:42
- 80二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:02:51
- 81二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:03:57
- 82二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:07:35
- 83二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:23:57
- 84二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:50:44
- 85二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:27:24
- 86二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:09:11
なんか定期的にこのスレ建つけど何が目的なの?最強スレをバカにしたいの?
- 87二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:24:38
なんか外に持ち出す奴だけじゃなく最強スレそのものを目の敵にしてる人とか居るし、そういう手合いが「最強スレっておかしいよね」「わかる」みたいなこと言い合うためにスレ立てしてるんでしょ
- 88二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:30:06
小説じゃなくてゲームになっちゃうけど最強スレに関する話題ってことで一つ
ブルアカの先生が爆発まで残り時間0秒のC4が設置された部屋から脱出できたから0秒行動になってるのは正直笑った
個人的には「普通ありえねーだろ」って突っ込まれるような部分は「描写でこうと確実に示されてる以上はそうなるし、弱い描写は最大値ルールで無視できる」ってのは良いルール作ったとは思うけどそれをすべてに適用するとこうなるんだなと
帰宅部活動記録の0秒しりとりとか良い例よね
先生(ブルーアーカイブ)
先生(ブルーアーカイブ) - 全ジャンル主人公最強議論スレまとめ@wiki【3/4更新】【作品名】ブルーアーカイブ -Blue Archive- 【ジャンル】日常で奇跡を見つける学園×青春×物語RPG 【世界観】 起点世界は主人公である「先生」が居る学園都市「キヴォトス」のある現実世界相...w.atwiki.jp羽川ハスミ
羽川ハスミ - 全ジャンル主人公最強議論スレまとめ@wiki【作品名】ブルーアーカイブ -Blue Archive- 『Get set, go! ~キヴォトス晄輪大祭~』(以下『晄輪大祭』編) 【ジャンル】日常で奇跡を見つける学園×青春×物語RPG……のイベン...w.atwiki.jp陸八魔アル
陸八魔アル - 全ジャンル主人公最強議論スレまとめ@wiki【作品名】ブルーアーカイブ 便利屋68業務日誌 【ジャンル】漫画(Webコミック) 【作品説明】 コミックブシロードウェブにて連載中のWeb漫画。スマートフォンアプリゲーム『ブルーアーカイブ』のスピン...w.atwiki.jp - 89二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:32:22
- 90二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:34:59
禁書厨とか言い出したらそりゃ他もヤバいだろって反論する奴が出てくるよね
- 91二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:39:06
「設定・描写でスペックを複数通りで取れる場合は強くなる方を採用可能」とされてる
光速の攻撃を避けた描写と音速移動可能な設定で前者を取れるし、逆に光速攻撃を避けられる設定と0秒で迫り来る攻撃を避けた描写があれば0秒で動けることになる
- 92二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:44:53
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:48:59
そもそも大昔の厨はとっくにファンでもなんでも無くなってるからそこで今更ネチネチ言われても困る
- 94二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:29:12
全盛期がウザすぎたのはその通りだが「その反動だからしょうがない」で一方通行サンドバッグ肯定はさすがに薄ら寒いよ
- 95二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:50:33
最強議論スレだと志々雄真実の戦術が「煉獄に乗ってガンガン砲弾撃つ」になるんだから
あんま深く考えるようなもんでもないさ - 96二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 02:41:59
日常系漫画の最強キャラが車運転したキャラになりがちなの好き
- 97二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 02:51:08
- 98二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 03:49:40
当たり前なんだが、長時間議論してるだけあってちょっと考えた程度の屁理屈は速攻でルール使って論破されるのよな
ルール自体が屁理屈じみてるのは事実なんだが、だからと言って素人が考える程度の浅知恵的屁理屈が通るほど集合知は甘くないっていう不思議な場所である - 99二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 03:52:27
最強議論見に行ったら作中で描写されてないものは議論に入れないとかで全知全能的なキャラ軒並み下なの笑ってしまった、戦闘描写無いキャラとか出番少ない最後らへんのキャラ可哀想すぎる
- 100二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 04:28:52
いくら全知全能チートを語っていても、作中に描写が無い限り下手すりゃ日常系アニメで自動車運転してたキャラの方が戦闘力評価されるからな……
ただしバトル系の作品では比較的「その世界における標準能力」が描写されることが多いから上に立ちやすいっていう奇妙なバランスもある
- 101二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 04:36:50
ゲットバッカーズ懐かしいな蛮は催眠術で銀次は雷使いだったけか、でもあの作品って赤羽が最強なんじゃなかった?
- 102二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 05:29:27
- 103二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 07:56:08
まず前提として「全知全能」とだけある設定全能はあんまり意味がない(敵役スレならむしろ最重要事項だが)。
自由な願望実現、世界改変=とりあえずこれに耐性がない奴には使っとけば勝てる能力、をスレで「任意全能」と言う。
「なんでも願いを叶える」とかがそれにあたり、最強スレじゃ神龍が全能になってその神龍より強ければ全能超え、という扱い。
自分より強い奴を消せないとかはその「消せない程強い奴」が「神龍の全能が効かない程強い」と解釈されてそいつの方に全能耐性があることになる。
このように、「強い奴に勝てた奴」は一見してパンピーだとしてもその「強い奴」よりさらに強いと解釈されがち。
全能の神(設定・描写でしっかり能力使用実績あり)をぶっ殺せる奴はパンピーだろうが座の覇道神だろうが同じく全能超えと扱われる。
ま、普通はパンピーに負けた神が弱い扱いだからスレルールによる裁定なのは間違いないし、スレルールはお外に持ち出し厳禁だから、この理屈で全能超えを主張するのはやめといた方が良いけど - 104二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:17:50
- 105二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:35:29
あるアニメのOP映像でのイメージの人間キャラが星よりでかいから攻撃力は惑星クラスとかを真面目にいってしまう場所だし
- 106二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 14:16:59
「それが絶対に比喩・イメージ映像だと言い切れる証拠」がないと、そういう描写がそのまま採用されがちなのは事実だわな
「普通、これは単なるイメージ映像と捉えるだろ」と言われてもスレ的には「イメージ映像っていう証拠はどこ?」となる
……とは言うものの、実は縮尺でそう見えるだけな可能性のあるものは跳ねられることも多い
スレで通るテンプレはここら辺の縮尺云々をクリアしてる=直接惑星を掴んでたりなど縮尺によるものではないとわかる描写がちゃんとある
もちろんパンピーには「地球を掴んでるのは野望の大きさの比喩だろ」という解釈があるし、それが一般的だけど、「そこに描かれたこと」を基本そのまま受け取る最強スレではそこら辺あんまり関係ない
だからこそ「一般的な感覚」と「スレで通るテンプレ」で内容に大きな差が生じる
そこも含めて意外な解釈も多いから面白半分で見てるけど - 107二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 14:35:08
結局そこらへんは「普通に考えればわかるだろ」と「そうは言われてもレギュレーションでライン定めないと無理なんだよ!」の狭間というか
ルールを決めてしまった以上は誰もがその前提にのっとった上で裏をかくように動くのは当たり前なんだよな
最強議論スレは実際の戦闘シミュレーションではなくある種の競技化しているってことだが - 108二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:22:07
- 109二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 16:04:50
まどかとサノスくらいしかメジャーなのいない
- 110二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 16:41:16
10人中10人がこれ作者の意図とは違うよねって分かってても一切融通を利かせず杓子定規的に扱うことで、他の作品の描写で意見が分かれて揉めるってのを予防してるからね
ライオンとサメ、どっちが強い!?って議論でも環境設定でアホほど揉めるのは目に見えてるわけで
何十何百もの作品のキャラクター達でランキングをつけるにはどんなにアホくさくても恣意的な運用が出来ないルールは必要なんだ - 111二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 16:43:22
- 112二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 16:48:37
UndertaleAU「俺も混ぜてくれよな」
- 113二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 16:58:16
最強議論って語彙大富豪に近いんだな
- 114二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 17:06:20
ブリーチ読者だけどグレミィやユーハバッハが多元全能クラスとかになってたのはおいおい...ってなったなぁ。
- 115二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:19:07
- 116二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:52:29
縛りだらけのランキングだからこんな変なことになっているので…
- 117二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:59:36
妄想キャラの最強議論スレもあるぞ
- 118二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:06:48
全王ってどのくらいの位置なの?
- 119二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:41:54
- 120二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:48:40
- 121二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:51:15
- 122二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:19:44
DB自体スレルールと相性悪いから全王がこのランクまで上がってきたのは感慨深い
- 123二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:27:49
- 124二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:35:47
- 125二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:55:10
カナミさんがいるの納得が出来るけど笑ってしまう
- 126二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 00:04:09
scp3812ってスレだと最上位くらい?
- 127二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 00:35:52
商業作品じゃないんだからそもそも参戦されんだろ
- 128二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 00:37:25
上にもあったけどTOAAと殴り合ってるよ
- 129二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:16:18
- 130二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:16:42
カードゲームって例えは割とそうで、個人的には(勿論ルール上可能な限り上位を取れるように作らなきゃならないという前提の上で)出来るだけ美しいor面白みあるテキストに出来ると楽しいって面があるんよね。昔最上位付近にも何キャラか投下したけど、壁上行くようなキャラ選んじゃうとどうしてもテキストが醜くなるのは嫌だなあと思ってた。
最低限の性能(かつ大きさ勝ちとかでなく)で登ってるキャラとか、短いテキストで門番になって足切りしてるキャラ、思いもよらぬ描写を活用してるキャラを見ると「ただ強いテンプレじゃなくてこういうキャラを見つけたいよな」と思ったもので。
- 131二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:32:02
- 132二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:21:49
でも実際に戦うことがあったら、最後の最後に負けてそうなの面白いよな
- 133二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:31:10
- 134二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:31:31
- 135二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:34:43
- 136二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:36:38
そういう特殊な空間なんですって言われてるけどまあ最強議論じゃ駄目って言われたら仕方ないな
- 137二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:41:11
昔は日本の作品にはオムニバース規模の作品なんてないからアメコミには勝てないって言われてたけどなろうからそんな作品が出てかなり人気出るなんて誰が予想出来たんだろうな
- 138二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:52:15
- 139二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:53:27
アメコミは「現実世界」や「現実世界に付随する創作物」を含めた『オムニバース』を定義してる(という俗説がある)から雑にオムニバースって言葉使っただけだと天と地の差がある
このクソみたいな定義が無いならオムニバースかマルチバースかで強さに差なんて生じないので最強議論界隈以外でもあんまり意味がない - 140二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:53:51
- 141二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:55:11
- 142二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 14:57:10
権利関係で生まれた言葉だからあんま強さ議論で間に受けない方が良い概念よね
- 143二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:03:44
- 144二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:06:16
クトゥルフ神話の邪神倒してる作品だから最強議論でもトップにいるような邪神が負けたともとれるからそりゃ強いよ
- 145二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:10:16
- 146二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:17:27
- 147二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:24:42
- 148二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 15:41:05
強さ議論に引っ張り出す奴らがそんなこと知ってるわけないだろ!
- 149二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:24:57
はだしのゲンの麦が最強
- 150二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:31:07
- 151二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:55:16
最上位キャラの作者がガチの数学者らしくて次元の規模が桁違いなんだよね
- 152二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:01:27
- 153二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:15:03
下のほうはめちゃくちゃな解釈多いけど上位になってくるとほとんど原作と同じなのはちょっと笑うわ
- 154二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:19:53
多分最強議論っていうスレ名が悪いんだろうな
拡大解釈最強議論スレとかにしたら違和感なくなると思う - 155二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:46:10
そもそもほとんどのテンプレ投下者も基本的に自作を第一位にする事を目指してテンプレ作ってる訳じゃないから、「最強」議論スレという名前が悪いという意見はかなりそう(それはそうとルール的に納得行くテンプレが上位に新しく現れたりすると盛り上がるんやけどな)
- 156二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:31:00
何度も言ってるけど「最強議論」というよりかは「ルールに沿ってテンプレにして比べた時にどちらがスレ的に強いことになるか検証&議論」スレだからなあそこ……
ネーミングのせいで勘違いされてるとこは確かにある
アイシールドとかブルアカとか帰宅部活動記録とかムダヅモが0秒で動けることになってたりするのは個人的に面白かったけど、お外に出したら賛同はされないだろね - 157二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 01:48:21
- 158二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 06:18:29
くたびれかけた男が発掘された時点で終わったスレだしなコレ
- 159二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 08:07:27
まあバブズとくたびれかけた男は小説の最強キャラだからな。漫画の最強キャラって意味なら赤屍が最強
- 160二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 08:16:14
メタ能力まで強さに入れたい場合は妄想キャラ最強スレがあるぞ
スレで1位になる能力とか考察するスレ住民を操って勝利する能力持ちとか - 161二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 09:40:20
ルファスが上位に行けてる理由はオムニバース破壊じゃなくてあくまで「野生のラスボス世界のオムニバース宇宙に至るまでの世界観」がしっかりテンプレで詳述されてるからだな
テンプレ見るに
ミズガルズ含む無限の宇宙=多元宇宙
多元宇宙(並行世界)を内包する次元がさらに無限にある=多元宇宙×∞
この無限の多元宇宙を基準にさらに「上の世界」に上がるたびに×∞される構造があり、それがオムニバースまで続く(作中では9回まで登ってさらにそれをアロヴィナスとルファスで互いに繰り返して9×2=18)
これで無限の多元宇宙×∞^18
で上位に行ってる
つまりオムニバースだからじゃなくて野生のラスボス世界の多元宇宙が大きかったから、が上位行きの理由 - 162二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:07:23
実際神座みたいに平行宇宙を複数の名称で言い換えたりすることで最強議論スレで世界観が広くなることはよくあるからな
- 163二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:12:43
ラインハルトは自滅因子の影響で多元宇宙を破壊出来てるのでメルクリウス相手にしか効果が発揮しないから最強議論では考慮されてないんだ
- 164二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:22:21
獅子目言彦とか弱い扱いなの?
多元がどうとか無限がどうとか書かれた能力をその描写がされた本ごと破るみたいな描写されてるけど - 165二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:35:02
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 16:46:30
基本的に全ジャンル系のスレではメタ能力は考慮されない
もちろん全ジャンル以外でなら考慮されるスレもあるだろうけど、とりあえず全ジャンルではメタは無意味
じゃあ言彦はどういう評価なのかというと、敵役スレで他称全知全能+能力行使描写(スキル)ありの安心院さんに勝ったから全能超え
主人公スレでは言彦はそもそもいない
(物語内で主人公と呼ばれてただけだと場合にもよるが基本ダメで、公式がメタ的な意味で主人公・主役と呼んでないといけない)
- 167二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:04:06
- 168二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:05:47
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:07:53
- 170二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:09:26
- 171二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:16:13
主人公と明言されたりすれば参戦は可能だからできる可能性はある
ザマスの方が高いのはザマスの方が最強議論向けの強さだからって感じかな
最強議論スレだと攻撃能力も必要だけど本体の大きさがでかいと結構上に上がれる
例えば数億度の炎で焼く能力を持つ能力がいたとして
能力の範囲が家一つ分とかだったりすると地球並みの大きさのキャラを倒すことはできないって感じかな
耐えられると名言されてない攻撃でも自分の大きさより遥かに小さければそれで倒されることがないのが最強議論
ザマスはアニメで宇宙と融合してめちゃくちゃデカくなったのが効いてる
- 172二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:17:45
- 173二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:19:12
巨大楽天カードマン(8秒に1人等身大カードマンが増殖)がそこそこ強いの好き
- 174二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:19:53
てか松岡修造とかヒラコーまでいるのか
しかも結構強いし - 175二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:07:46
下手な幻惑は聞かない紫の耐性貫通させて幻覚を通したせいで一時期東方勢のランクを一人で跳ね上げた鈴仙優曇華院イナバとかいう女
- 176二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 00:57:06
実際作ってるテンプレでそうなっちゃった時は悲しかったけど、傍から見てると楽しいのよねこれ。
「〇〇の壁上環境だとこいつの能力の刺さりが良いし、能力とスペックが絶妙に噛み合って良い感じに白星を拾えてるのか……攻防速は盛られてる原作最強キャラは環境的に必殺技の通りが悪くてルール的に特殊能力も余り活用出来てないから思ったより下なんだな……面白い」みたいになる
- 177二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 10:38:04
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:06:34
ポケモントレーナーが願いを叶えるジラーチを使えるからと全能、それと戦えるポケモンたち
ということで結構高い位置にいた時は笑った
そしてやけに強いクサイハナの設定 - 179二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 11:08:32
型月キャラが何度も編集合戦されていた時もあった
- 180二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:49:44
型月もFGOで出た新キャラと追加された諸々の設定のおかげでかなり上位まで来てるんだよね
- 181二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 12:59:43
魔神王が波旬より上行ってて笑った
- 182二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 13:28:14
妄想最強議論スレで書いてある系より書いてない系が強いの納得いかない
これこれこういう理由で書いてあるは所詮雑魚である、みたいな理屈つけてるけどこの文章も書いてある系に書いてあるだろ - 183二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:28:52
ルール的にやたら不遇な能力が出がちなのはちょい悲しい。対面コピー能力とか「相手より強くなる能力」とかは勿論として
・(特に無時間環境の)未来予知
・「あらゆる攻撃を防ぐバリア」を出す能力
・(ロボが多い環境以外での)瞬間移動
あたりは原作では強能力として扱われがちなのに弱いよね…… - 184二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:47:46
一応「あらゆる攻撃を防ぐ」とかは作中設定や描写上の防御実績によっては作品内における「あらゆる」攻撃を防げたりするから無意味ではない
例えば空間破壊や因果律操作の存在する作品で「どんな攻撃でも防ぐ」とあれば設定上それらも防げる扱いになるし、防いだ描写があれば尚の事有用な耐性になる
まあ結局「あらゆる」とは言ってもスレ的に限界を定めないと水掛け論に陥ってしまうので「描写及び設定上での『実績』」に縛られてしまうのはその通り - 185二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:20:16
なん.J魚(なんじぇいさかな)
全ての事象を無効化させる(無効化させる能力も絶対無効化させる、無効化系能力の全ての根源)
敵意害意関係なしに全次元に渡って自分に干渉するもの全てを一瞬で消し去る(復活能力があっても全時間軸や全次元から存在自体を消すことができるため、その後は永遠に復活することはできない)
10000000%あり得ないことだが、こいつは全次元そのものなためこいつの存在が消えると全ての時間軸、世界、次元が無と化す
概念や理もこいつのきまぐれで存在させてもらっているため、概念になったキャラでも即消すことができる
きまぐれで概念や理を作ることができる、こいつの作った概念は最上位概念なため、どんな存在が作った概念でも上書きすることができ、こいつの作った概念を覆すことはなん.j魚以外には絶対できない
あらゆるものの最上位に君臨し、自分より同格あるいは格上は存在しえない
なん.j魚を対象とした能力はなん.j魚のみ扱える
なん.j魚はどのような考察・ルールにも縛られることはなく、全てなん.j魚に干渉することはできず、なん.j魚を敗北としようとする文章は全てなん.j魚の勝利という結論で終わる
ぶっちゃけ最強ってだけならこれで終わりだかな - 186二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:41:36
- 187二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:46:38
そんなかで知ってるのまどかだけだから、世界作ったり書き換えたりする系(創世神)が上位に入ってるのねって認識
- 188二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 05:11:47
アノスはなろうでも今だに完結してないのにめちゃくちゃ規模デカい世界観でラスボスなんてまだまだ出そうにないのにあそこまで行ってるのはヤバいな
- 189二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 05:56:40
創作者を一方KOした暇空茜が最強やろ
後何といってもあのキリトのモデルになったお方やしな - 190二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:56:03
- 191二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:05:09
- 192二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:11:59
メチカブラが幾千万の時空消したとは言われてる。ゲームではカオス玉渡した暗黒神竜に消してもらったけど漫画では自分で消したらしいし
- 193二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:12:56
「DLCの家具に太陽があるのでとびだせどうぶつの森のむらびとはだいたい太陽の半分くらいの身長です」ってテンプレ書いて通りました……
- 194二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:16:25
妄想スレの方だと考察前行動持ちに何もできずに負けるな
- 195二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:16:51
- 196二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:21:51
- 197二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:39:49
- 198二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:53:53
マトモに議論してる最強議論スレとレスバしかしてないあにまん産の最強議論を同列に並べるのは止めて差し上げろ
- 199二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:03:26
逆に最下層はどうなんだろうと思ってみてみたら戦闘開始した瞬間から存在が無くなってるとか書いてあって草生えた
- 200二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:05:40
太陽草