芸能界やアイドルを扱った作品で面白いのある?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:39:06

    某漫画の雲行きが怪しそうなので難しい題材なのかなと
    縁遠いようで身近でもあるような世界だから扱いが大変そう
    という訳で芸能界やアイドル、演技などを題材にした漫画を教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:39:53

    アクタージュ……

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:40:04

    これ、最終的に後輩勝ったんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:42:10

    地方アイドルのオタクの話だけどアイドル視点の話も多くていいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:52:54

    古いので良かったら「THE STAR」(全24巻)がオススメ
    天才俳優が芸能界にある数多くの困難を正面から粉砕していき神のような存在になる熱血少年漫画
    とにかく熱さと勢いが凄い。笑えるけど真っ当に面白い

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:54:20

    >>5

    演技で世界から戦争をなくした男!

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:55:28

    女性向けで良いなら神クズアイドル
    ファン感情のデフォルメとリアリティの塩梅が上手い
    単なるギャグ漫画としてもおすすめ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:59:53

    推しの子

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:08:26

    少女漫画だけどひかりオンステージ面白かったなー
    芸能界での男女の恋愛が主なのにちょいちょい百合要素挟まってきてめちゃよかった 特に主人公とそのライバルの女の子が友達になるシーンはとてもよかった

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:08:30

    古い作品でごめん
    声が出なくなった女性歌手の代わりに男の子が影武者する話
    なかなか斬新で面白かったんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:16:37

    星くずパラダイス
    男主人公が女優の義母とアイドルの義妹と同居することになり芸能人のいざこざに巻き込まれる話
    本人が歌手の才能があるのに頑なに拒み続けてるところがポイント

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:21:31

    「ピアニシモにささやいて」
    複雑な家庭環境の女の子がボーカリストになる話
    昔の作品は、コンプラとか言い出す前の芸能界描写がえげつなくて面白い

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:21:40

    マチネとソワレ
    演技の狂気と一般人のリアクションとオタクの反応の解像度が高い

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:37:39

    >>4

    アイドルオタクにおすすめなのがこれ

    作者がドルオタで「アイドルを下げるようなアイドルものが多いのがつらい」ってことから始まってるから出てくるアイドルみんな良い子なのが良い

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:40:11

    今ジャンプラでやっているサイハテ四重奏はアイドルものに入れていい?
    面白いしコミック買う予定

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:43:09

    アイドルといえばアイマスよ
    コミカライズは結構出てるんだけど、その中でもこれは評価が高いし5巻で綺麗に纏まってる

    あと作中の曲をサブスクとかで聴けるのも良い
    アイドル、というか音楽物の漫画を読んでも結局どんな曲なのかわからん、てなる場合が多いしね

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:17:43

    >>5

    出てくる芸能人がどこかで見た事ある人ばかりなの笑う

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:19:19

    >>17

    この作品はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり実在のものとは関係ありません

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:20:42

    あ、アイドル物ですよ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:21:27

    >>18

    え、なにやってんの?これ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:07:00

    好きな漫画だけど、芸能界というか所属プロダクションでのし上がって行く作品だからアイドルものって感じじゃないかも

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:40:27

    >>9

    同じ作者だと「きらりん☆レボリューション」が有名だけどどっちも面白いよね

    個人的には「にじいろ☆プリズムガール」が好き。亡き天才女優の娘の小学生がその才能と明るさで母の夢を叶えるために頑張る話

    あと少女漫画だとやぶうち優先生の「少女少年シリーズ」もおすすめ。スレ画と同じように男の子が女装して芸能界に入る話

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:02:41

    団体競技の側面と個人競技の側面があって努力・友情・成功!要素あるからスポ根で扱うならむしろ人数が展開に応じて可変なのも相まって球技とかより描きやすい題材だと思うよ正直

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:14:38

    >>4

    ずっとデスゲームモノかと思って敬遠してたんだよな

    良さそうだし読んでみるか

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:15:34

    >>24

    何でだよ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:17:03

    桂正和先生迷走期の一作「プレゼント・フロム LEMON」
    全2巻でサクッと読めるし意外と面白いよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:17:37

    スタントマンが整形してジャ○っぽい事務所に入って復讐する奴あったけどタイトル思い出せない

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:18:47

    ネタバレになるけど

    >>27

    >>21

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:36:05

    スレ画のAKB49は熱血スポ根アイドルもので面白いよ
    個人的には本家よく知らない方が楽しめると思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:29:31

    >>25

    いや、アイドルに投票して武道館に行ったら死ぬみたいな内容かと…

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:08:01

    >>22

    やぶうち優先生の少年少女シリーズならドーリィ♪カノンが好きだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています