有吉さんの全盛期ってどこなの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:53:41

    24年前
    電波少年のヒッチハイクの旅で注目を集め、その後「白い雲のように」がお笑い芸人としては異例の累計150万枚のミリオンセラーを記録する等大ブレイク。アイドル的扱いだった

    10年前
    毒舌キャラで再ブレイク。特にあだ名のセンスはピカイチで、おしゃべりクソ野郎など当時話題になった。色んな番組で毒舌言いまくるキャラでブレイク

    現在
    MC11本、ラジオ1本という超売れっ子。とはいえ少しテレビ向けにシフトチェンジしたのか毒舌キャラはほぼ封印。愛想笑いと話術で誰かを優しくイジるのが基本スタイル

    やっぱり今が全盛期なんだろうけど、尖ってる有吉さんがまた見たいな

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:25:05

    有吉さんなら「俺の全盛期をお前が決めるな」って言うと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:27:38

    >>2

    そんでんふぁあふぁふぁあふぁwwwって笑うよね。あの人笑うクセあるよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:28:33

    >>3

    上半身だけ後ろにねじりながらね

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:53:28

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:55:35

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:56:41

    ヒッチハイクの時のギャラ凄かったとは聞いたな

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:58:25

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:08:57

    おしゃくそ事変で毒舌キャラであだ名つけまくってたときじゃないか?
    テレビ向けにはそれこそ自分で誘い笑いしたりヘラヘラしたりして毒薄めてるけどラジオ毒強すぎてビビるわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:09:41

    アンチ湧いててクソワロ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:23:18

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:23:57

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:25:54

    アンチスレではないんやで

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:26:02

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 03:22:07

    チャレンジャーとして最強だったのが猿岩石時代
    ジムリーダーとして最強だったのが毒舌時代
    チャンピオンとして最強なのが今
    ってイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 03:23:42

    ラジオ1本が察せられて笑う

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 03:25:37

    今じゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 03:25:47

    >>16

    何を察したの?

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 03:27:26

    何をもって全盛期と言うの?
    収入?それとも面白さ?後者なら人によるとしか言えないよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 03:30:36

    >>18

    別に。サンドリしかねぇんだな。そりゃそうか(内容的に)てだけ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 03:33:03

    あだ名でブレイクしたとき、段々「あ、この人あだ名付けるの嫌になってるな」ってのが分かるようになっていったのが何とも言えなかった

    おしゃべりクソ野郎とかリズムand暴力とか気の利いたあだ名だったのがだんだん適当になっていって、本人も「いろんな人からあだ名付けてくださいって言われるけどどんな人間か知らねえよお前なんか」的なこと言ってたからさもありなん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています