- 1二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:43:25
- 2二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:47:10
キバ…
ゼロワン…
ギーツ…
なんでやーっ
なんで初見で おっ カッコいいデザインやんけ
と思ったライダーの主役作品がワシの好みと正反対なんやぁーっ - 3二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:49:16
- 4二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:49:55
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:52:35
- 6二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:54:45
- 7二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:55:44
ムフフ、肉球が可愛いのん
- 8二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:55:56
- 9二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:55:58
- 10二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:57:56
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:59:21
- 12二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:00:34
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:02:54
- 14二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:03:21
作品の古臭さは否めないが
デザインの良さはキレてるぜ! - 15二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:03:43
普段から立ちまくってるから新鮮味がないやん…
- 16二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:03:56
- 17二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:04:19
- 18二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:06:15
- 19二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:06:33
- 20二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:08:16
- 21二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:24:45
- 22二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:30:03
- 23二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:33:31
- 24二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:33:49
>>8 スーツがかっこいいのう...ヨシッ着てみ...はうっ
- 25二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:12:38
>>8 なんですかァこれはァァ 身体がッ身体の自由が効かないですゥ
- 26二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:14:44
パーフェクトノックアウトの赤と青の原色感が好きなのは…俺なんだっ
- 27二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:17:45
- 28二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:18:19
でもね オレ 馬鹿のひとつおぼえみたいに
青に金のコーディネート乱発するのキライなんだよね
ナイトにせよイクサにせよ
メテオにせよビーストにせよ
元のデザインの方がカッコいいし
ついでっぽい武器が軒並みダサすぎるでしょう
クローズは最初からあれだからいいよ - 29二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:18:30
- 30二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:20:08
◇この足元に捨ててあるキングラウザーは…?
- 31二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:20:20
- 32二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:20:30
- 33二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:20:49
- 34二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:22:32
- 35二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:26:55
- 36二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:27:57
畳が出るヤツと銃のライダーとケンジャキが変身するシーンめちゃくちゃかっこいいよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:31:17
- 38二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:35:35
- 39二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:36:30
おいっクウガと響鬼外してくれっ
- 40二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:49:37
- 41二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:20:30
- 42二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:22:03
- 43二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:27:14
- 44二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:28:36
- 45二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:36:13
- 46二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:42:57
- 47二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:18:19
- 48二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:26:27
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:42:12
- 50二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:51:07
- 51二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:51:48
>>49 ウアアアア チートダァァァ 助ケテクレーッ
- 52二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:52:47
- 53二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:55:51
- 54二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:57:01
- 55二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:58:02
はうっ...だ、誰か仮面ライダーJを持っている物はいないかァッ
- 56二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:00:20
- 57二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:03:33
- 58二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:03:42
- 59二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:06:31
“疑似”ライダーと銘打つことで
「お前らの感性でしっくり来る仮面ライダーのデザインみたいなもん
この“龍騎”の世界観では通用せんのやで、単なるパチモンやブヘヘヘ」
と制作サイドが愚弄しとるんや。この尖り具合を受け容れてこそ初期平成ライダーの妙味を味わえるんだ
- 60二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:08:24
- 61二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:10:44
- 62二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:11:05
- 63二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:13:56
- 64二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:14:24
リブートデザインではfirstを超えられないと庵野からもお墨付きを頂いている
- 65二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:16:04
しゃあけど…その統一感への拘りがGAROというシリーズの最大の弱点でもあるんですわ!
そもそもGAROは5年も10年も長期の展望を持って作られたドラマじゃない
やりたいことを目の前の1作だけに全力投球するために諸々の設定が構成されたんだ
だから長い目で見たらGAROをいつまでも続けるのはムリです。やることが変わりませんから
すぐに飽きられる どれもどこかで見た流れになる
鎧のデザインひとつとっても監督が「むやみに称号持ちの騎士を増やさない」とコツを述べるくらい
キャラ被りを避けるのが困難なんだ。特異なオプションをつけるとシンプルなガロが最強のはずなのに
後続の騎士より明らかに使い勝手が劣る地味な存在になってしまうからなぁっ
- 66二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:16:53
- 67二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:17:25
しかし・・・中身の魅力がほぼ無いのです
- 68二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:17:40
- 69二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:18:07
ゼイラム...?
- 70二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:21:16
闇に堕ちて初めてマネモブホラーどものよく知るガロをベースにした狼顔になるんスよ
そうなる前のデザインはそこから逆算して後付けで描かれたものっス
一見ノッペリした仮面のように見えるけど微妙にイヌ科っぽい凹凸は確認できるっス
- 71二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:23:27
- 72二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:23:27
- 73二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:26:19
特に“V3”や…あの異 常 昭 和 ラ イ ダ ー 愛 者の村枝先生でさえ
“好きだけど具体的にどの辺がかっこいいのかが未だにわからない”という
愚弄寸前の感想を述べるくらいデザインに掴みどころがないV3を
今風のシブくスタイリッシュな戦闘服に再構成するセンスは怪物を超えた怪物と呼ぶにふさわしい
- 74二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:28:55
- 75二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:28:59
シャドームーン…
ドラス…
オルタナティブ・ゼロ…
なんでやーっ
なんで一味違うとお気に入りになった連中が
ことごとくライダーっぽいデザインしとるだけの怪人枠になっとるんやぁーっ - 76二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:31:26
- 77二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:31:37
- 78二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:32:56
- 79二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:35:23
- 80二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:39:51
- 81二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:49:41
しかも意外と残機が増える...
- 82二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:51:50
はっきり言って帝王のベルトのライダーとタイイチ張らせるよりは
500億人のライダー部隊で取り囲んで延々と攻めた方が確実に勝てるんだ
悔しいだろうがこれがセオリーなんだ - 83二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:10:49
- 84二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:18:15
- 85二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:21:32
- 86二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:22:40
- 87二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:24:33
- 88二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:33:35
- 89二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:36:06
- 90二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:37:12
- 91二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:22:51
- 92二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:55:08
- 93二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:58:03
旗は簡単に折れてしまうんだよね、撮影面倒すぎない?
- 94二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:06:16
平成ライダーはアホほどコレクション玩具をブッ挿してパチンコ屋みたいな大騒ぎをする
デカい剣を終盤の販促に持ち込んでたんや…その数…500億本
シリーズを振り返ってそのワンパターンぶりには辟易としたが
あまりにマンネリが進行しすぎてもう違うアイディア出してくれと思ったね
- 95二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:18:09