「お 丁度いいくらいの鬼がいるじゃねぇか」

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:42:56

    「こんな、戦うこともできずに大切な人を一人残らず死なせてそうな鬼なら俺でも殺れるぜ」

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:43:19

    >>1 

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:44:02
  • 4二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:44:55

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:46:11

    一発でやられる

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:22:39

    タルタルステーキ先輩になる

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:31:50

    トマトスープ先輩に…

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:15:00

    相手は上弦だしね

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:52:14

    炭治郎が目で追えない相手の所に割り込めるのなかなかすごくない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:54:58

    見た目からして明らかに強そうな猗窩座をここまで舐め腐れるサイコロステーキ先輩、ワンチャン柱並みに強いまであるな。

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:00:55

    ここまで的確に地雷を踏み抜くサイコロステーキ先輩、実は転生者でしょ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:36:48

    転生特典で即死級地雷を踏み潰してて草しか生えない

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:39:18

    これが「音の呼吸」ですか…

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 08:05:42

    転生者説はマジで信じたくなるレベル
    かつては笑ってたが原作をちゃんと読み込めば読み込むほど存在が作者のミスなのがわかって笑えなくなるという特異点だからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:47:31

    ぱっと見弱そうな累が人間で人を切り刻むのを見せたいためのキャラ以上のもんじゃないし笑えなくなるほど酷いミス故のキャラって程でもなくね
    言ってしまえばただのモブだし

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:05:19

    まぁ噛ませ犬として立派に役目を果たしたよサイステパイセンは

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:47:27

    サイステパイセンが冨岡義勇が来るまでの間に稼いだ47秒のお陰で炭治郎はサイコロステーキにならずに済んだのだから、
    三郎じいさんと同じくらいの貢献度はあると思うんだが・・・

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:40:19

    >>17

    三郎じいさんと同じは烏滸がまし過ぎる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています