カービィのソシャゲってありそうでないな

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:59:28

    マリオもぶつ森も新規タイトルもポケモン(トレーナー)も駄目ならピンクの悪魔を呼ぶしかない

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:04:09

    カービィをソシャゲにってどうなるのか想像もつかないけどショップ担当がマホロアなのは確信できる

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:07:39

    >>2

    カビハンで実績あるしね

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:13:00

    SSRコックカワサキ(水着ver.)はどのくらいの確率なんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:14:17

    カービィあつめとかゆるい感じのが合うよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:16:40

    「すみっコぐらし」みたいな街づくり系やりたいな

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:16:58

    SSRメタナイト「いよいよ私もレア物か」

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:17:54

    >>6

    作るか!ワドルディの町!

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:22:00

    Tier0
    アドレーヌ(水着)、デデデ大王(サンタ)、カービィ(ビックバン)、
    マホロア(マスタークラウン)、ギャラクティックナイト

    Tier表が↑みたいなことになってそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:23:37

    ガチャ回らなくなったらアドレーヌ、リボン、リップルスター女王のきわどい衣装違いばかり出すようになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:25:53

    >>8

    ポケモンカフェみたいにSwitchとスマホで両方出来る感じになりそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:32:42

    ワドルディの町の発展要素はありそう。いわゆる箱庭コンテンツにもなるし。

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:47:02

    なんだかんだメイン客層が本当に低年齢なんだろうしなあ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:49:20

    グッズ展開が圧倒的に強いのでソシャゲを出すまでもないという部分もある

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:50:55

    >>14

    カービィとワドルディで女性ファンを釣れるのは強いよね

    それ以外でも人気はあるし

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:00:26

    えっ!きらきらきっずアプリ化!?

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:01:18

    メタナイトとマホロアのガチャはたくさん来そう

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:13:08

    あの星のカービィシリーズ……遂にスマホで登場!

    嫌だわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:33:09

    スマホオンリーよりかはSwitchなどののハードと並行でやりそう
    課金はカビハンでもうやってるし

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:43:51

    ソシャゲ初期辺りでツムツムみたいなの出せてりゃな...
    今からだと無理

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:05:55

    >>13

    子供にソシャゲをやらせるなんて! ってこと以上に、

    子供を未来の任天堂顧客として育てる役割がソシャゲ化すると死ぬと思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:07:20

    >>13

    マリオも出てるしそこはそんなに重要じゃないんじゃね?

    別に俺はそんなにやりたくないけど…

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:22:04

    ガチャはあんまり向いてなさそうなコンテンツだよね
    支持層もそうだし回させるキャラが足りてない
    雑魚キャラ含めるとかわいいデザイン多めだから課金で開放するタイプのワドルディの町の発展形みたいのなら向いてると思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:21:44

    >>20

    LINEと組んだ時にドクターマリオじゃなくてカービィツムツム出せてたらなあ

    ソシャゲ業界での任天堂の立ち位置変わってたかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:40:12

    プレイヤーキャラをカービィにしたポケGO的なやつとか?
    課金で姿替えたりアクセサリー盛ったり、歩くと敵が出てきて吸い込むと経験値がもらえる感じ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:24:15

    最近のスマホなら大体ジャイロ機能付いてるから、売れるかどうかは兎も角コロコロカービィいけるよな。

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:25:48

    ソシャゲと言わず買い切りのスマホゲーとか出せないもんだろうかと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:28:12

    ツムツムみたいなのでええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:11:36

    そもそもHAL研が課金嫌いと言うか子供の課金をセーブする方針だったはず、今は知らんが
    カビハンも一定課金すればジェムリンゴ最大まで育てられるし
    ミーバースだかニンドリだかでそんな感じの事を語ってた気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています