- 1二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:03:05
- 2二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:04:52
- 3二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:05:38
ラウダくんはなぜこんなにブラコンなのか。
- 4二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:05:46
エラン様がなんなのかは分からないかもしれない
- 5二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:06:03
乳首の色
- 6二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:06:07
スレッターエアリアルを説明すればプロトタイプに当たるエリクトールブリスの説明ってことになるんじゃね
ヴァナディース事変はトチ狂ったデリングに殺された気の毒な方々ってだけでは? - 7二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:06:15
スレッタが水星のみんなから貰ったお守りと寄せ書き
- 8二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:07:11
ヴィムはなぜあんなに迂闊なのか
- 9二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:07:40
強化人士の元の顔とか過去
- 10二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:07:41
例の件の再取引
- 11二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:08:26
地球寮のヤクの名前
- 12二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:08:52
プロローグの襲撃と事変って違うの?
- 13二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:09:25
- 14二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:10:45
ファラクト戦前にプロスペラが電話してた相手
- 15二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:11:27
ダリルバルデAIの詳細
画面はSEMIなのにフルオートになってることとか特に説明なしに終わりそう - 16二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:11:53
ラウダ、セセリア、ロウジ、ティルの一人称
- 17二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:12:37
ラウダの一人称は判明しないまま終わって欲しい
- 18二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:13:37
- 19二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:14:58
身長が一番デカいのは誰か
- 20二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:15:02
どういうミスり方だとってなるでしょ
そこ詰めると設定上の統一がされてないってことかな - 21二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:15:11
ミカエリス単機の強さ
- 22二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:17:10
水星の描写
小説にはなってるけど、まったく映像化されてないよね - 23二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:17:59
そもそも水星に学校が必要なのかどうか
- 24二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:18:09
ゴルネリとセセリアの公式立ち絵が類似してるのは伏線かもしれない
- 25二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:19:30
ガンダム社のPVを見て笑ったプロスペラの真意
単純にウケたのか嘲笑なのか - 26二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:19:56
- 27二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:21:22
グエルとケナンジ(若)とオルコットの顔が似てる
- 28二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:21:25
エアリアルとルブリスとヴァナ事変はむしろ一番関わるところだから普通にやると思う
- 29二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:22:38
友達いないスレッタの学校欲しいって願望が今更すぎる学校設立なだけだろうね
限界集落っぽい水星なんぞに学校いらないだろ - 30二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:23:36
エアリアルくんの各話での心情
- 31二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:25:07
地球でも大した資源もなく環境がひじょーに厳しい所はどうやっても発達しないし水星に学校はな…
土地がもう水星しかないとかならまだしも宇宙広いからもっとマシな場所まだまだあるだろうしそこ開発した方がいい - 32二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:26:10
- 33二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:27:12
フルオート表記あったら乗った瞬間バレるからじゃないの?
- 34二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:27:24
6号7号は出てくるのか
- 35二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:28:39
このスレに出てる物別に伏線でも謎でもなんでもないのばっかりやな
- 36二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:33:26
そもそも伏線って回収されて初めて後から「これは伏線だったんだな」って分かることだから...
- 37二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:33:32
地球寮の故郷とお住まい
- 38二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:57:13
「みんな」の正体
- 39二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:58:06
パーメットスコアの限界数値
- 40二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:01:35
6話の電話は気になるわ
特に何もなくゴドイさんオチかもしれないけど - 41二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:02:22
その4人と確かペトラも不明だよね
- 42二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:12:09
エリー、スレッタ、ミオリネ以外のキャラの年齢が未だに伏せられてるのは何でなんだろう
せめて御三家や子供組だけでもどこかで教えて欲しい
何となく学生は高1~高3に当てはめて考えてはいるけど - 43二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:17:39
- 44二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:32:13
別に分からなくてもいいけど同性での結婚もアリな世界なら同性でも子供はできるのだろうか?と思った
曲りなりにも総裁の娘なんだから血筋の子が重要になると思うけど誰もそのことを言わないあたり - 45二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:15:32
地球に行ってミオリネがしたかったこと
お坊ちゃんと言われたオジェロの背景
シャディクが会社を持っていたこと・校則を変えられたこと
ベルおばがGUNDで医療技術やりたいと思った動機(ただの死亡フラグになりそう)
あたりはどうだ?
- 46二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:37:06
ガンド技術にまだ謎が残ってそう
- 47二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:52:01
チュチュの髪がパイロットスーツに収納される方法
- 48二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:56:02
- 49二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:58:50
- 50二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:44:00
チュチュちゃん、絶対これ
<a href="https://twitter.com/hashtag/水星の魔女" target="_blank">#水星の魔女</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/G_Witch" target="_blank">#G_Witch</a> — エビ (ebino_tobigeri) 2022年10月23日 - 51二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:16:09
スレッタは予想外の存在だったから女だけど婚約者なんだなと思ったら、前にも女の婚約者がいたと知って残念だったわ
- 52二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:24:05
出てくるか出てこないか微妙なラインだけどベネグルみたいに大きい他の複合企業グループ
- 53二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:29:00
国家の仕組みとか企業との力関係とか
あとは司法周りもここでよく話題にあがるし知りたい - 54二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:32:14
月の採掘業者とかに他社との協同出資ありそうだよな