ローがシャンクスでキッドが黒ひげだったら

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:08:56

    どうなってたんだろう
    黒ひげは誰でもよかったみたいだからキッドでも展開は変わらないけどシャンクスはローでもポーネグリフ奪う気だったのかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:10:26

    獲らない理由が無い

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:17:34

    キッドと違って見逃される可能性はあるんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:19:22

    >>3

    余計な因縁はないもんな

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:19:49

    新聞で同盟とも言ってたし割と友好的に接してくれそう
    「ルフィの友達だな!」って

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:22:55

    ルフィを戦争から逃して救けてくれた恩人ではあるけどもうシャンクスたちもワンピース奪りにいくつもりだし普通にその時の礼や今のルフィの話ちょろっとするけどそれはそれとして戦い仕掛けてきそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:23:10

    一応ルフィの恩人だけど…どうなるんだろ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:23:24

    ハートとはシャンクスは因縁がないし落とし前つける必要もないから
    ローは圧倒的不利なら仲間だけでも最悪逃がす選択を取るからあってすぐ戦闘じゃなく交渉するなり何なりして避ける方法を模索しそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:23:51

    ローならそもそも喧嘩うらなくね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:24:41

    スレタイだけ見て立場逆転かと思ってしまった

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:25:37

    ローならシャンクスと宴ルートある、シャンクスもローは気に入りそうだし

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:26:58

    シャンクスを甘く見すぎじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:27:08

    ルフィの友達恩人ありがとう!でもそれはそれ!って戦う可能性もあるし宴しそうな可能性もある…

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:27:20

    攻撃さえ仕掛けてこなけりゃシャンクスからいきなり殴りに行くことはないとは思う
    キッドとは因縁があるからな、今回はシャンクスの下っ端?の海賊船の方からキッド達に攻撃してたっぽいけどそれも前のことがあったからだろうしローは因縁がないわけだからまずは話し合いから始まると思う
    交渉が決裂すれば戦闘にはなるだろう獲りに行くと言いはしてるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:28:52

    シャンクスとローが仲良くなったら暫く一緒に行動したりして

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:29:55

    >>12

    シャンクスを甘く見てるというよりローはクルーの命≫誇りだからあそこまで圧倒的不利なら戦闘回避に尽力しそう

    黒ひげ戦はまだ相手が同じ最悪の世代だったのと逃げようにも逃げれない状態だったから戦闘したってのが大きい

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:30:32

    キッドが喧嘩売ったからシャンクスが買ったように見えるけどロードポーネグリフ欲しがってるから結局ローでもシャンクスとはぶつかりそうなんだよな
    逃げるって選択肢も出てくるのがキッドとの違いか

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:31:40

    エルバフだと巨人たちの武器や赤髪傘下の武器を奪い放題になるかもしれないけど黒ひげの方だと鉄あんまりなさそうだから黒ひげルートの方がキツいかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:32:51

    ルフィの恩人で友人のローとは戦わないと思うな、やっぱり宴がしっくりくる
    別れたら今度会ったら敵なとかは言いそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:36:47

    このへん考えれば考えるほど「ルフィ→ベガパンク/ロー→黒ひげ/キッド→シャンクス」って全員ハードモードというより「寄り道しない作劇上最も合理的な組み合わせ」なんだよな……

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:38:28

    そもそも潜水艦だから潜航されてると攻撃できるのかなと思う
    黒ひげはどうやって気づいて攻撃したんかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:39:46

    エルバフには寄らないと次の島行けないから逃げるは無理だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:40:48

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:41:39

    ポーネグリフの写し奪う気は相手に関わらずあるし
    置いて逃げるか戦うかならローも戦うでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:42:50

    まあローだったら戦闘回避は出来たかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:43:30

    宴するって思われてるのはたぶんエースと宴したのが影響してるんだろうけど

    アレの場合そもそもエースが挨拶のために来てたわけで
    居合わせたポーネグリフ持ってる海賊相手とは全く状況違うんだが

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:43:34

    逆だったらキッドがシャンクス→カイドウ→ビッグマム→黒ひげとかいう四皇スタンプラリー状態になっちまうよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:44:06

    食料と燃料が保つならシャンクスたちが出航するまで潜水するって手は取れそうだなと思った

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:44:13

    >>27

    シャンクスには会えてなかったし…

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:45:14

    シャンクスは出航するつもりだったみたいだし赤髪海賊団の若手と揉め事起こさなさそうなローだとすれ違いになった可能性あるな

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:46:09

    仮にルフィが来ちゃったとしても戦って写し奪いに来ると思うわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:47:44

    潜水艦でも見聞色で探知できるのはコビーが見せてるんだよなぁ
    現に黒ひげにも見つかってるから潜水艦なら見つからないってことは無い

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:49:26

    エースと宴したのは弟の礼をするために四皇にわざわざ会いに来る胆力とシチュありきりだろうしローと突発的にエンカウントしてもやるイメージ湧かないな

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:50:04

    そもそもエースもあれ事情説明しなかったら斬りかかってたっぽいよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:50:18

    シャンクスはエルバフで待ち構えてたわけじゃないんだよな?
    出航前なのに語りすぎたと言ってるから

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:52:15

    ルフィの恩人だし一時的にシャンクスとローが同盟を組んで宴もあると思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:52:17

    縄張りに勝手に入ってきたら排除しようとするのは普通だ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:52:34

    これまでのルフィの恩人枠とかバランサーとしてだったりワノ国で緑牛追い払ったシャンクスのイメージと
    ワンピース狙う一海賊で四皇のシャンクスがごっちゃになっててイマイチどういう展開になるか予想つかない

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:53:35

    エース相手に刀抜こうとしたり白ひげ相手に覇気剥き出しにしたり結構好戦的だぞシャンクスは

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:54:12

    一番可能性が高いのはすれ違いで入港っぽい
    入港してから巨人族が報告して戻ってきて勝ちあうとかはまだありそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:54:45

    >>35

    そうっぽいね

    あと一日遅ければ鉢合わせなかったろうからほんと運が無い


    まあ取りに行く気だったから逆に不意打ちされる可能性もあったのでそれが無くなったと思えば…

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:54:46

    >>34

    すげー速度で新世界駆け上がるルーキーが四皇に会いに来るって客観的に見て殴り込みにきてるとしか思えないからな

    外伝だとエースも相手の機嫌次第って分かってたが

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:54:51

    キッドの航海スピードとローのそれが一緒かどうかも分からんし絶対シャンクスとエンカウントするかも微妙

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:56:59

    自分の縄張りに他の海賊が入ってきたらエースみたいな事情ない限りは戦闘するでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:57:04

    >>43

    潜水艦だと航路も速度もぜんぜん違いそう

    海の荒れ方によっては逆により早く到着する可能性もあるよな…

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:58:38

    ミホーク来た時は赤髪の部下がビビって船長の下まで案内してたけどあれはちょっと例外か

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:01:45

    まぁポーネグリフ置いてくか戦うか~の交渉が起こるとして交渉決裂してもまだ初回だから取られるのポーネグリフと片腕で残機残して貰えるとは思う

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:02:50

    シャンクスだって海賊だからな
    因縁が無かろうとルフィの友達だろうと30億クラスとハチ合ったからにはロードポーネグリフ奪いに行くと思う

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:09:09

    ワンピ世界の人ってそれはそれこれはこれって割り切りが上手い人多いしシャンクスも例外でないイメージあるわ ルフィ助けてくれた海賊かあの時はありがとなそれはそれとしてポーネグリフよこせになる気がする

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:10:34

    白ひげ相手に覇気剥き出しにして自分から先に刀抜くシャンクスだぞ
    若手にも容赦しないだろう

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:12:54

    どっかのスレであったけど
    ゾロの「ありがとう、降りろ」みたいな感じで「ルフィが世話になったな ありがとう、失せろ」してきそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:14:32

    >>21

    見聞色とグラグラパンチ

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:20:22

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:24:28

    黒ひげにとっては一番戦力不足のハートの海賊団を引いたので運が良かったと言える

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:25:12

    >>54

    まああそこほど船長以外パッとしない海賊団もそうない

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:25:37

    >>54

    陸上戦力が1番下なのは同意だけどハートの戦い方はだいぶ特殊だからなあ

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:26:27

    確かにキッドと黒ひげはめちゃくちゃ見たい

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:28:46

    >>55

    海戦に強い海賊団じゃなかったか

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:33:12

    >>58

    相手が陸にいる場合とか能力者じゃない強者や魚人族がいたら普通に負ける

    それと海軍船の船底は海楼石だからハイドロポンプじゃ流石に沈められない

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:41:35

    ケンカ売らなきゃキッドよりは優しい対応になるかもしれない
    写し置いてけじゃなくて、写しコピーさせろお前達は別に持ってて構わんから位にはなりそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:42:34

    >>60

    強者の余裕

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:43:12

    キッドvs黒ひげとかいう悪人面度数が限界突破しそうな組み合わせ
    正直見てみたい

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:43:23

    >>60

    すげーローをバカにしているシャンクスで草

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:44:28

    現状海賊団としての強さに大きな差があるとはいえ破竹の勢いで駆け上がってきた若手だからなあ そんな舐めた対応はしない気はする

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:44:50

    シャンクスが因縁無いとか喧嘩売られてないとかで見逃すような海賊なら四皇まで成り上がってないと思うんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:45:15

    >>60

    それで見逃して貰ったならローはもう海賊やめなよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:48:06

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:48:13

    見逃すとかはしないだろうけどローなら勝てないとわかった瞬間仲間だけでも逃がすという行為を本誌映画とどちらでもやらかしてるから逃げに徹するし逃げられないなら自分を囮にする
    船がやられるとかされない限りは

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:48:28

    キッドvs黒ひげは戦闘がド派手そうでいいな

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:49:50

    >>68

    シャンクスはちゃんとした海賊なので逃げそうな獲物は初手で宣告なしに船を壊すんじゃね?

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:50:17

    >>60

    それでポーネグリフ写させて見逃して貰ったらローも面目丸潰れだしどの道戦うことになりそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:50:36

    ローファンガールだがシャンクスは普通にポーネグリフ奪いにかかる派

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:52:52

    >>71

    ヤクザな世界だからメンツ大事だろうしな

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:54:00

    黒ひげ海賊団VSキッド海賊団はもう画面がうるさそうでこりゃ見たいしかない

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:55:38

    >>60

    頑張って手に入れたポーネグリフを目の前で写されて

    「ほらもう帰っていいぞ」って言われていそいそ帰っていくローは見たくないぞ

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:01:29

    でもこの場合開戦はどうなるんだ?
    ソナーで赤髪いるのわかってるロー側は浮上しないだろうしかといってシャンクス側はポーネグリフの写しを海の藻屑にするわけにも行かないから潜水中の船に攻撃はできないだろう…いやするのか?攻撃した上で浮上してきたところをポーネグリフ置いて逃げるかここで死ぬか選べするのか?
    やっべぇシャンクス海賊してんな

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:06:13

    ローのファンスレ見たらもし航路逆ならシャンスはロー相手でもロードポーネグリフ奪いに来ただろうなって感想だったからローのファンガールかどうかよりシャンクスへのイメージだと思う

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:07:09

    >>76

    その場合だと攻撃してからハートだと気づいたシャンクスだな

    やったじゃん向こうからポーネグリフがやってきた

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:07:35

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:08:51

    >>79

    それは流石にレッテル貼りがすぎるし外から見てると違いがわからん

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:11:40

    四皇全員と対立するキッドが見たいか見たくないかで言えば見たい
    そこまで行ったらバギーとも絡んてほしい

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:12:43

    >>81

    突然引っ張りだされたバギー草

    いやめっちゃ見たいけどな

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:19:47

    >>78

    シャンクスが着実に治安悪くなっていってるのアラマキだわ

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:24:43

    ここまで四皇に喧嘩売り続けてきたキッドと上手く強者を躱して力を手に入れてきた黒ひげっていう構図もすごくいいよな
    見てみたかった

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:56:19

    >>84

    死にかけのオヤジを狙ったり海軍に包囲されてるハンコックを狙ったりと意外に小狡い奴だからこそ猪突猛進タイプのキッドをぶつけたらどうなるか凄い気になる

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 03:19:24

    黒ひげは行動力はあるけど自分の実力を理解して無謀な戦いはしないタイプ
    キッドはとりあえず喧嘩売ってから考えるタイプって印象だから両方行動力あっても正反対だよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 06:04:40

    シャンクスはロー初対面だしポーネグリフよこせはするけどルフィの友達だからできれば穏便に済ませたいなって感じのイメージ
    ロー以外を覇気で片付けてあとは船長同士の交渉で済ますとか
    それでもローが渡すイメージはないけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 06:25:10

    最初めっちゃフレンドリーな態度で談笑してきて
    「それはそうと、お前ロードポーネグリフ持ってるよな?」と圧かけてきそうで怖い。
    結局、大人しく渡すor戦うかの二択というキッドと変わらないルート行きそう。

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 07:13:08

    >>60

    >>87

    ローを含めハートをクソ雑魚に見下すシャンクス観がひでえな…

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 07:19:12

    流石にポーネグリフ持ちで四皇に近い存在の海賊が島に来たらやるしかないよ
    言い方悪いけど当時のエースは今のローよりもワンランクかツーランク下の海賊だったからな
    欲しいものも持ってないしルフィの兄貴なら宴する
    あとそもそも今のシャンクスがワンピースガチモードなのも大きい

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 07:44:58

    ローの場合クルー人質されたら写し渡すだろうしシャンクスも素直に渡されたら人質は開放してくれそう
    でもローはローで距離を取ってルーム最大展開のシャンブルズで奪い返せる能力あるんだよな

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:59:37

    キッドが行こうがローが行こうがボコボコにされて終わり

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:12:20

    キッドVS黒ひげ キッドVSシャンクス
    ローVS黒ひげは生存率低そう
    ローVSシャンクスならまだ生き残れる(止めを刺されない)可能性はあるだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:15:02

    交渉さえできればローは歴史の勉強が目的だしエルバフにあるオハラの本を見せてもらう代わりに写し渡しそうではある
    キッドみたく戦闘の可能性の方が高そうだけど

    キッドと黒髭はシンプルに面白そうだしみたいわ
    キッドキラーで黒髭と戦うのもいいしどっちも好戦的な海賊だから乱戦とかでも面白そう

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:20:53

    ここでシャンクスとローが同盟組んだら面白そうではある

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:22:24

    ローは対シャンクスだと初回なので腕一本で見逃してくれる可能性があるし、最悪プライド捨ててポーネグリフ差し出せば助かる
    対黒ひげだとあいつは能力者狩りしてるから勝つか自力で逃げる以外は無理
    キッドはどっちも殺し合い確定だけどそれなら戦力としてはまだマシな黒ひげの方が勝ち目がある
    そういう意味では逆の方がまだ…って部分はあったかも

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:30:55

    シャンクスは大人気ないから宴だ〜!した後にさてポーネグリフ貰おうかそうでないなら…するかなと思ったけど鬼畜すぎて流石にないな

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:33:47

    大人げはないがオンオフはきっちりするタイプだから宴するならする、しないなら戦うは分けると思う

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:47:51

    シャンクスロー同盟は見たい
    ローは争いは別に好きじゃないしシャンクスはローみたいなタイプ好きだろうし、何よりローはルフィの恩人というのが強い

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:52:06

    シャンクスはローみたいなタイプが好きとは

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:40:32

    何かローとシャンクスなら大丈夫みたいな意見あるけどシャンクスもワンピース取りに行く宣言してるしあり得ないだろ

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:14:23

    ローはシャンクスに仕掛ける理由がない
    クルーの命と自分のプライトならクルーの命をとるだろうし

    シャンクスはあくまでもポーネグリフの写しが欲しいだけだからローが仕掛けて来なければ根絶やしにする必要無いから

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:22:36

    理屈の上ではそうかもしれんがシャンクスにポーネグリフの写し置いて失せろと言われて大人しくワノ国での戦果を丸々明け渡して逃げ帰るような男じゃないと思うんだローは

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:26:24

    なんならルフィがエルバフ行ってもニコニコ再会は喜ぶけどそれはそれとしてケジメで殺しに来そうだしなシャンクス

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:27:39

    エース受け入れたのはまだまだ懸賞金も雑魚のルーキーだったからなのもあるだろう
    30億の海賊相手にヘラヘラ笑って見逃すだけはしないんじゃない?

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:37:39

    (頂上戦争では)ルフィが世話になったなありがとう(ポーネグリフおいて)失せろ
    だってどっかのスレで台詞コラされてたな

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:40:01

    用心深そうなロビンやローってポーネグリフの写しのコピーとって無いとかある?
    暗記してる可能性はあるだろうけど
    キッドはちょっと判断に困るけど
    ポーネグリフの写しって内容が重要ではあるけど写し(紙)はそうじゃなくない?

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:41:16

    そろそろみんな自分の解釈優先で言葉が悪くなってきてるぞ
    落ち着いてくれ

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:42:29

    いきなり流れ弾でdisられるエースに悲しき過去

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:43:26

    >>106

    本当に言うかどうかは別の話としてありがとう降りろ風シャンクスすこ

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:45:08

    そもそもルフィが来てもポーネグリフ争奪戦したろうからローが来ても同じだろう

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:46:40

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:47:25

    ポーネグリフ争奪戦は確定だろうけどそこまでの流れどうなると思うって話ならまあ因縁もないしエルバフにシャンクスがいる状態でローから攻撃はしなそうだしキッドほどすぐ戦闘には入らなさそう

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:49:16

    黒ひげはルフィローキッドの誰かを狙って待ち伏せしてたし能力者集団であんまり金属の武器持ってなさそうだからキッドは相性悪そうだな

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:50:01

    何も持たず船長一人で来て「ルフィの兄貴だ挨拶がしたくて」なんて言って来た若者をボコボコにするシャンクスではないだろうし
    逆に目当てのポーネグリフもっていいところに通りがかった30億ついてるいっぱしの海賊を素通りさせるシャンクスでもなかろうよと
    頂上戦争ではありがとうそれはそれとしてポーネグリフは置いていけってのは別に矛盾しないしな

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:50:15

    懸賞金とか抜きに自分がルフィの恩人だからと礼を言われる分にはにこやかに受け入れるが、現在ポーネグリフ争ってる相手がルフィの恩人だからと友好的にはならないイメージだな
    まずあの頃とは状況そのものが違うんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:51:41

    >>115

    船長1人でなく仲間みんなで行ってるし最初は普通に剣を構えてたんですがそれは…

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:52:32

    とりあえず懸賞金で比較してる人はずれてるというか状況が違いすぎる

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:52:38

    >>117

    シャンクスの前には一人で来てなかったっけ違ったっけ

    んで「ルフィの兄貴としてあいさつがしたい」って言われてすぐ剣引っ込めてなかったか

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:56:46

    っていうかローも勝った方の総取りな!ってニヤつける程度の矜持と余裕はある男だしなって
    まあポーネグリフはおいていけよと言われたら船員のこと考えて引くって言ってる人多いが個人的には受けて立つような気がするんだがな
    その辺は人の解釈なんだろうけど

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:58:30

    そんなに怖いか?新時代が!!

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:59:58

    >>120

    船員の為に引くっていうのは船員たちの実力をバカにしすぎだと思うんだよね…

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:01:32

    懸賞金で言うとあの当時のルーキーの中ではトップだからなエース
    シャンクスの態度の切り替えは懸賞金がポイントではないが

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:01:49

    >>99

    シャンクスとローの同盟は盛り上がると思う

    キッドの後にローを偶然助けて一緒に行動しないかな、2人で歴史の話をして盛り上がってみたいなシーン見たい

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:02:34

    エルバフ+赤髪とか過剰戦力だし海上戦に持ち込んでも相手は能力者集団でもないし圧倒的不利だから船員の命優先するなら引くとかそういうことじゃないの?バカにした上でのそう言う考えなの?

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:04:02

    その点シャンクスからしっかり逃げ切ってる黒ひげは流石だな

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:05:24

    海賊王レースも大詰めになったところでどこの海賊団も命が惜しいとかそんなの言わないと思うがなあ

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:07:56

    >>127

    いや寧ろ海賊王レースが大詰めになったからこそ戦力や船員が減るのは惜しいだろ

    ていうかそもそもローって歴史の勉強>>海賊王みたいな感じじゃなかったっけ

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:08:23

    >>107

    模写はできるはずだし

    ロビンなら全文目を通して内容暗記できるというか既にゾウのやつは訳してナミに渡してるんだよな


    でも写しが鍵になるのが漫画的に一番わかりやすいからコピー使うかは微妙

    つーかそもそもコピーあるから奪われても平気って言う奴は海賊やらないだろうよ、プライドの問題

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:10:12

    その歴史のお勉強にたどり着くためのポーネグリフを置いていくかわりに、が付くからローが大人しく置いていく男だと個人的には思わないけどな
    頂上戦争の恩をふりかざす男でもないし若き日のエースみたくじゃあルフィの話でもって挨拶って訳でもない
    やっぱ戦うと思うけどな個人的には

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:10:41

    >>128

    レースと関係ないとこでの戦力なら惜しむだろうけど

    思いっきりレースの最中であるポーネグリフ争奪で力を出し惜しむのは違くないか?

    マム戦だってだから全力で戦ったのに

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:12:04

    ローってキッドにワノ国写し渡してなかったっけ?写しとって持ってても別に不思議じゃないと思うけどな…

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:17:40

    >>129

    そりゃ奪われたら相手にリードされるし平気ってわけじゃないだろうけど何があるか分からない海賊だからこそリスク軽減のためにコピー持っててもおかしくないと思うが

    用意周到に対策しておくのは海賊とかプライド関係なくない?

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:20:05

    結局のところローの海賊としての矜恃の問題だな
    ワノ国分の写しを共闘した味方でもないシャンクスに簡単に渡すとなると海の世界での人望は暴落すると思うがローがそれを良しとするか

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:21:43

    海の世界での人望って何

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:22:56

    >>135

    マムも言ってたけど海賊の世界の仁義

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:23:01

    威厳とか格ならまあわかるかな…

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:23:17

    >>135

    横からだけど人望じゃなくて面子の話かな?

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:25:26

    格とか面子とかそういうやつだろ多分、海賊やってる時点で船員以外からの人望に関しては大して気にしてないだろうし

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:26:19

    >>124

    シャンクスとローが一緒にいでルフィと再会が面白そう、そのまま戦闘に入ったりして…

    そのときもルフィはトラ男と呼ぶのかな

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:27:16

    逆だろうとなんだろうと個人的にここでこの四つの半分(実力的にはキッドとロー)が消えるとは思ってないからどのみちポーネグリフ持ってはいかれそうだけどどうなんのかな

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:27:51

    言葉が足りなくてすまん>>138と同じで面子の話だ

    ワンピースの世界自体が任侠物っぽい価値観なのとジンベエの移籍の扱われ方とか見るにあの世界じゃ面子って場合によっては命以上に重要だと思うんだ

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:36:51

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:39:18

    ルフィからして海賊の覚悟とは命をかける覚悟だって初期に言ってるからな
    立ち回りに個人差あれどそういう価値観が強い世界なのは間違いない

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:40:35

    自分の命や面子を大切にしないってわけじゃなくて自分のよりクルーの命や面子大事にしてるって解釈は別に間違ってないと思うけどな
    実際ワノ国でもクルーは捕まったからって情報話す奴らじゃないって怒ってたしわざわざ人質交代させたわけだし

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:41:23

    >>143自レス書き直し


    赤髪+エルバフ勢にハート単体で負けてポーネグリフの写し奪われて自分の面子に傷が付いてもクルーが無事でコピーがあれば再戦(参戦)出来るしシャンクスより先にラフテルに到達すれば鼻をあかせるって考えおかしいかな?

    ローはただで転ぶタイプではないだろうし泥臭くても目的の為なら手段を選ばないイメージなんだけどな


    個人的なローの印象

    自分の面子=自分の命<<<クルーの面子<クルーの命だからかなそう思うっちゃうのよ

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:42:01

    でもローもまあ煽られて船員の命危険にさらしながら滝ポーンしてたしな
    どちらであれ結局この議論って不毛なんでねーのかって正直

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:43:34

    >>143

    面子ってローが戦わずに写しを渡してその場を収めるって話に対するレスじゃないのか?

    戦って負けた上で再起を図るのは海賊としての格的にも普通にアリだと思うが

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:45:03

    真面目に黒ひげとキッドが当たってたらキッドどうしてたんだろ
    クルーは非能力者が多そうだけど海戦でアドバンテージあるタイプだとハートと被るしなさそうだが

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:49:29

    ヤミヤミの引力VSジキジキの磁力は拮抗しそうだな

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:50:21

    >>148

    交渉にしろ絶対不利で戦っても玉砕するからの交渉だろうし

    交渉だろうと戦って負けだろうとロー的には屈辱かなって思うから自分自身の中で面子に傷が付く感じ

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:53:50

    海賊の熱い解釈議論にときどき挟まるローファンガールに笑う
    シャンクスとローの同盟はないと思うけど黒ひげキッドの同盟は最悪過ぎてちょっと見たい

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:12:27

    >>152

    どっちもないよ

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:15:18

    >>152

    絵面最恐で笑える

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:41:50

    黒ひげルートで女になるキッドたちのスレかと思ったら違った

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:49:43

    あ、シクシクの件忘れてた

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:09:23

    ファンガールたちは2次創作のキャラ解釈で語ってくるのをなんとかならんか
    ファン幻想じゃなくて本誌でちゃんとバリバリの億超え海賊してる奴らを見ろ

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:55:33

    ンマー今回はキッドから攻撃したからピンチだけどローだと逃げようとするだろ

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:07:03

    つか二次創作のローどんなことになってんだ
    争いが嫌いでクルーのためにポーネグリフを差し出してシャンクスが気に入る男なんか?

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:33:57

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:37:56

    あくまで一面に過ぎないものを拡大解釈してさも本質のように語るのはなんだかなファンスレならともかく

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:51:03

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:09:33

    シャンクスだって四皇の立場もあるしロジャーのところで育った生粋の海賊だから気の良い男ではあっても甘いやつではないはずよな
    幼い子どもへの対応なら年長者として多少弁えても大人げないところが出る

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:24:54

    >>99

    そもそもシャンクスの原作での描写がこれからなのにローが好きなタイプかどうかなんて分からないだろ

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:29:27

    過程はわからんが物語の流れならローもキッドのポーネグリフの写しは奪われるだろうけど…
    その後はどうだろうか

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:33:21

    シャンクスに好かれる!って断言できるのすげーな
    原作で言えばロジャーとかロジャーと同じものを感じるルフィ、あとは一緒に悪ガキ見習いやってたバギーとか好敵手のミホークとかは好意的に見ている感はあるか
    でもやっぱりどういう基準でどういう人を好意的に見るのかなんて根幹が分からんから何も分からんね

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:36:14

    結局シャンクス側については全然分からんから考えるだけ無駄な気がするわ
    となるとまだ建設的なのはローがどう動くのかって話だけど個人的にはしっかり交戦する派だな

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:41:00

    ハートの海賊団が戦力的に圧倒的に不利だし撤退前提の交戦が無難かな

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:56:48

    シャンクスがポーネグリフ狙って仕掛けてきてもローには戦う理由ないから
    何とか交渉に持ち込もうとするけど結局決裂するだろうな
    ローがシャンクス相手にどこまでやれるかはともかく
    最悪海中に逃げるという手は遠距離の覇王色の覇気があるせいで上手くいかない可能性もある
    つまりろーだろうがキッドだろうがピンチなのは変わらん

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:33:21

    映画ネタ有りならスタンピードでクルー逃がしたよね
    ワノ国でも身代わりなるのも経験済み
    ドレスローザで時間稼ぎに一人逃げ回ってたりしてたしな
    今度はクルー船に逃がして自分はポーネグリフの写し持って逃げ回って時間稼ぎで船がある程度離れたらシャンブルズで帰還かな
    流石にコピーはあると思うからポーネグリフの写しは置いて行くだろうな
    シャンクスもポーネグリフの写しをゲットしたら追ってまで戦う必要性無いし

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:01:03

    ローはいい奴だし倫理観もしっかりしてると思うが過剰に善人扱いされるとちょっと違うんじゃないかな…と天邪鬼な反応をしてしまうのが俺なんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:29:25

    ファンガールはその解釈を語りたいならファンスレでやればいいムキになってこっちでゴリ押ししてくるな

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:35:55

    ローを甘く見てる人が言ってるのかシャンクス舐めてる人が言ってるのかわからん

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:37:29

    クルー大事=良い奴なの?
    単に全員で生き残る為の作戦だよ

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:44:11

    キッドvs黒ひげは2人のキャラ的にも戦闘スタイル的にも面白い戦いになりそうだから見たい

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:10:27

    >>174自レス追加

    流石にシャンブルズが無かったらこんな作戦考えないよ…

    良くて操縦士先に行かせてジリジリ撤退か最悪は徹底交戦やるかどうか言われると判断けど迷うけどポーネグリフの写し渡して降伏(しない気が強いけど)

    有り程度海に撤退出来て海戦まで持ち込めれば少なくとも少なくとも陸戦よりは生存率上がるからそっちに誘導するようにハートのみんなに頑張ってもらうしかない(よぞ見薄いが)

    ローもクルーも全滅回避するのに出し惜しみは出来ないと思う


    自分は作戦考えるの苦手だから大雑把だし穴だらけの作戦だけども…

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:11:14

    シャンクスたちは非能力者の最強格っぽいし黒ひげたちは能力者の集まりでどちらにせよ層の厚さが手強い
    ローもキッドも協力者なしで対四皇では防戦一方が精々で勝機は見えない
    四皇側に何らかのアクシデントが発生するかローキッド側にとって有利たりえる横槍が入ってようやく退路が開けるか?
    本誌対決もこのスレでの対決も勝負の行方より落としどころをどう持ってくるのかが気になるって結論にしかならないかもな…

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:11:22

    黒ひげ情報収集怠らないタイプだからキッドの能力がどこまで割れてるかが鍵になるな
    基本能力の金属操作は確実に対策されてる前提でキッドの対応力がどこまでなのかは気になる

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:28:24

    黒ひげとキッドは面白そうで是非見たい対戦カード
    というか黒ひげが誰とぶち当てても面白そうすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています