イルゼ・ラングナーとかいう覚悟決まりすぎな奴

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:18:09

    食われる寸前まで書き込み続けるとか覚悟決まりすぎだろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:24:39

    女型の足止めしてた兵士達もだけど覚悟決まり過ぎてるよな序盤の調査兵団

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:42:36

    女型の足止めは場数結構踏んでたんだろうな……

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:47:09

    そんな兵士達がいとも簡単に散り散りになってくあの衝撃はいつ見ても色褪せないな
    初見殺しすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:18:17

    打開の糸口がない時代に調査兵団続けていたような人達でも、最期は泣き叫ぶ人が多い中でイルゼは自分のできること全うしたんだよな
    ハンジさんと出会ってほしかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:34:25

    実質この人のおかげで捕獲作戦の案通ったんだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:52:43

    調査兵団なんて頭のネジ飛んでないとなろうと思わないし…

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:55:13

    奪還作戦以降は国の為の軍人って事で入る人がいるのは分かるけどそれ以前はマジで勝ち目も情報も何もないのに自由を求めて毎回約半数が死ぬ組織に入るんだからな

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:57:20

    じゃあただネジが外れているのかってーと絶望的な状況を前にして両親になにも返せていない後悔を募らせている様を見るに 結構しっかり一般的な感性持ってる
    その上で総合的には自分で自分の背中を押して地獄へ来た側っぽい思考で動く子

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:03:53

    質問するところ最終的に憎しみを抑えきれなくなって仕舞うのがぎゃくに好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:47:58

    女型とジークの石投げでベテランの調査兵団いなくなったの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:05:52

    >>11

    シガンシナ奪還の時点でいつメン+フロック以外全滅したので...

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:55:46

    >>11

    巨大樹女型で中堅層がごっそりいなくなって(5年以上組は計画知ってるので犠牲少)そこから市街地女型とウドガルド&エレン奪還でベテランが大勢犠牲になり奪還作戦の時にはベテラン中堅層がほぼいなくて戦力大幅低下してたね

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:57:34

    >>11

    女型、鎧からエレン奪還、獣投石


    大きく減ったのはこの辺かね 特にスルーされがちだけどエレン奪還の為の無垢の大群への突撃とその後のライナーの追撃(無垢を投げつける)でまあまあ減らされた


    ...まぁ結局の所獣投石を凌ぐには隊員ほぼ捨てて兵長の囮にしないといけないから誤差の範囲という地獄

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:41:04

    雷槍もなくエレンも居ない時に調査兵団に入隊したやつなんてエレン並みに頭オカシイんだよな。最もオカシイのは100km先の壁という目標もなく調査を続けたキース世代だけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:28:57

    王政編でも憲兵団にニファを始めとしたハンジ班やリヴァイの知り合いが幾人か撃ち殺されてるからな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:52:03

    >>14

    大きく変わるとしたら古参兵が団長を特攻に参加させなさそうな事くらいかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています