- 1二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:27:21
- 2二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:37:20
おばあちゃん…?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:43:53
マヤは役者じゃなくてシャーマンではないのかって語ってた人を前に見かけて興味深かった
確かに憑依型だから演じてはいない… - 4二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:46:30
もうすぐ連載開始から半世紀経つし、祖母の本棚にあってもおかしくはないんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:48:07
奇行というんじゃない
ただ11歳歳下の少女相手に惚れ込むあまり正体を隠して陰ながら支援するのと同時にちょっと色々やらかしてしまっただけで - 6二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:16:00
もうおばあちゃんの本棚にある漫画なのか!!!?
亜弓様もかっこいいぞ - 7二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:30:50
匿名で基本無償の愛続けたところはかっこいいと思うよ真澄
ちょっとアレだけど - 8二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:30:57
なんなら曾祖父の本棚にあってもおかしくはない
- 9二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:33:57
作者はまだ生きてらっしゃる?
どうもスピリチュアルな方向に目覚めてしまってるらしいが - 10二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:48:02
- 11二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:53:11
- 12二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:02:45
一発ヤってすっきりしたあと自殺した男がいましたね
- 13二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:04:41
母親の本棚にあったけどもう母は読めなくなってしまったなあ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:25:29
真澄さんが義父と同じようなことやらかしてしまってるの業が深い
LINE漫画で途中までなら無料で読めるからおすすめ - 15二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:27:30
学生の時に何故かハマって文庫本揃えた
10年は前だけどもっと長い間待ってる人多いんだろうな… - 16二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:15:37
表向きは仕事の鬼だけど陰では援助しまくるロリコンで養父に逆らえず婚約までしたけどマヤしか愛せない真澄
お友達ポジションが辛くてガールフレンド作ったけどマヤが好きでデート誘ってお揃いクソダサペンダント贈る桜小路
売れてる爽やかイケメン俳優だけどマヤに惚れて海辺でデートしたら重い話を打ち明けてくる里見
演技力向上のために男を自分に惚れさせて様子を観察してからポイ捨てする亜弓さん
選べ
- 17二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:40:42
学費まで出したのにはびっくりした
紫の薔薇の人凄い
いや真澄様からしたら大した金額じゃないんだろうけど - 18二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:42:20
エースをねらえ!の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
- 19二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:42:43
- 20二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:43:10
マヤと真澄は月影先生と養父、月影先生と一真の両方から要素受け継いでるんだよなあ
- 21二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:44:54
- 22二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:46:51
月影千草とかいう何度も死にかけて蘇る不死鳥のような女
- 23二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:47:40
言われてみれば亜弓さんも割と恋愛面アカン人だったな…
- 24二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:04:52
- 25二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:14:01
聖さん好き
- 26二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:17:10
公式ホームページの読者からの質問にキャラクターが答えるコーナーでその辺り小野寺さん答えてる
美内すずえ Official Website | 小野寺 一美内すずえ Official Websitemiuchisuzue.com才能があるのは認めるが月影千草に付いた時点で敵だし
自分の思い描く舞台には合わないとの事
- 27二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:18:44
芸能界編だけは辛くて読み返せない
- 28二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:20:16
白目剥いたみたいな驚き顔がよくパロディされてる
- 29二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:29:33
チョコレートパフェのホイップにチョコソースがかかったとこ
子供の頃食べたかったなあ - 30二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:37:38
真澄さんの養父も初期の描写から嫌なクソジジイと思ってたら後々人としては良いところもあった事も判明して複雑
- 31二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:59:00
正直婚約者が無理すぎて途中キツかったけど、やっぱいつ読んでも面白いから完結まで見たいな
- 32二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:02:05
実写版は安達祐実だったから全然地味じゃなかったけど
原作の設定準拠だとどんな女優になったんだろう - 33二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:03:35
- 34二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:45:35
マヤも人間性はアレなんだよな…だからこそこんな私にも芝居があるっていう情熱へ繋がるんだが
- 35二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:03:57
人間性は悪く無いだろ
生活能力はカスだけど - 36二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:10:04
むしろ逆に人が良いくらいだと思うよ
演劇が生き甲斐すぎてリアルで嫌がらせされても根に持たない… - 37二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:20:41
- 38二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:21:17
人間性って言い方がアレなんよ…ただマヤも亜弓さんも演劇キチではある
- 39二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:58:42
読者目線では悪い子ではないって感情移入できるけど居候の身で手伝いサボって映画観に行くのは周りから見たらまあはい
才能あってよかったというか才能のせいというか… - 40二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:07:42
昭和ならアリだったのかも知れないけど平成生まれとしては
そもそも13歳に仕事として出前させられるのがもう違和感だし
基本的にはちゃんと働こうとしてるのに途中で寄り道しちゃうことはその年頃ならあるんじゃないのって
思うのは甘いんだろうか? - 41二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:16:57
マヤも亜弓も人間性はアレだけど
だからこそ誰にでもなれる演劇で輝ける
のかもしれない - 42二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:44:52
- 43二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 06:21:10
- 44二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 06:24:50
- 45二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 06:37:30
顔の傷と病さえなければ紅天女は月影先生のままでいいからな
- 46二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 06:42:56
マヤは才能が特化しすぎてて多少の奇行も含めサヴァンって言われても信じる
- 47二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 06:50:00
亜弓さんの奇行はマヤに影響受けたからだっけ?
マヤいなくても役作りのためなら無茶でもやってたのかな - 48二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 07:20:12
- 49二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 07:27:58
その気にさせられた上であの態度は紫織さん可哀想
- 50二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 07:36:19
- 51二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:28:08
下流の出だからか生まれてこの方ホホホ笑いする人に出会ったことない
- 52二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:44:48
- 53二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:57:20
- 54二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:19:12
今思うと
劇団ツキカゲ立ち上げ→初舞台→コンクール予選→コンクール本戦→優勝出来なかったのでツキカゲ解散
物凄いテンポだと思う - 55二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:25:06
ガラスの仮面、常識人が麗ぐらいしかいない気もする
強いて言えば、女海賊の演劇の助っ人した図書委員の男子は普通か - 56二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:36:02
水城秘書とか
- 57二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:39:28
悪役は根っからの悪役だが、こちらは真澄がバカやらかして精神壊したのが悪い
- 58二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:55:22
しかし一発やってもいないのにあそこまでメンヘラ化するのは男からするとちょっと不気味
真澄刺してもいいから早く正気に戻してやって欲しい - 59二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:56:53
美貌と才能と努力で一応カバーあるけど亜弓さんの人間性もなかなかアレなのでやはり運命…
- 60二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:00:31
肝心の紅天女の話に入って失速するのが悲しい
読者みんなダブルキャストでええやんってなっちゃったからな - 61二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:05:57
この漫画でたけくらべとか嵐が丘の原作に手を出した
- 62二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:07:15
- 63二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:07:58
メタ的に言えばお邪魔役だからってのもあるが純粋培養のお嬢様だから嫉妬心と不安で壊れるのも早かったんだ
- 64二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:58:09
- 65二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:11:45
亜弓さんのそういうところ好きなのよね
ライバルだと自負しているけどマヤといい友人でもあるし
マヤに嫉妬して吊り橋事件の時躊躇ったり意地悪したりする人間くささがあるの - 66二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:15:08
亜弓さんは綺麗でかっこいいけど友達できないのもまあわかる…という塩梅がいいんだ
- 67二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:24:44
- 68二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:28:30
- 69二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:33:59
- 70二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:34:55
亜弓さんは亜弓さんでめんどいからな
- 71二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:37:29
マヤには勝って欲しいけど亜弓さん…と思うからダブルキャストでいいじゃんという気持ちのまま十数年が経ち申した
- 72二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:38:34
- 73二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:42:39
顎がね…
- 74二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:47:29
歌子さんもあれで相当な演劇キチだからね…
- 75二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:04:35
お年をめした方が続きがいつになるか聞いてるやつが印象的だった
- 76二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:40:36
初見だと亜弓様が天才キャラでそこまで努力しなくても難題をこなすイメージがあるけど
実際はマヤが超天才キャラで亜弓様が超努力キャラなんだよね
泥臭さを他人に見せないようにしているから天才のように見えるけど - 77二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:52:13
違うよ
亜弓は日舞バレエピアノ料理の腕まで一流っていうこれはこれで無茶なレベルの天才(普通は誰か一つでもすごいこと)
演技でマヤに敗北感抱いてるのもあって本人は認めてないけど努力だけでどうこうできるレベルじゃない
マヤは天才女優だけど実家の太い亜弓なら受けられる英才教育は受けないまま育ってしまってその分血の滲むような努力も重ねてる
亜弓と違ってそれを苦にしてる感じが薄いけど異常なほど努力してるよ - 78二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:49:11
マヤは努力を努力と思わないような感覚してるような気がする
演劇以外ではほぼ駄目出しくらいまくってきた上に実の母からも何の取り柄も無いと言われ続けて「自分には演技しかない!」と常に背水の陣だから演劇に関することならどんな無茶も受け入れる異常な精神力が培われたのかなと
- 79二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:19:53
まああんま自覚ないけど容姿も才能のうちだと思う
マヤがいくら努力したって超絶美人な亜弓の顔にはなれないしな