- 1二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:32:12
- 2二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:51:49
誘い水
異論は認める - 3二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:59:03
「さっきよりもいい人」好き
自転車倒した人と夫婦喧嘩の判定は理不尽だと思うけど - 4二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:00:04
ホラー回よりギャグ回の方が印象に残る
- 5二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:00:52
ずんどこべろんちょが出てないとかお前らずんべろか?
- 6二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:05:40
山田祭り
- 7二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:06:22
じゃんけん大会
安っぽいけどクソ楽しそうでいい話 - 8二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:25:03
香取くんの台本通りに世界が進む話好き
- 9二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:26:09
未来が99%分かる機械で落ちぶれた自分見て逆に奮起した若い役者の話
砂場で遊んじゃいけないとか異常な決まりのある公園に徐々に染まりかけたけど最後には反逆して銅像が建てられた主婦の話
夜汽車の男 - 10二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:39:59
昨日公園 みたいな題名の回
確かリメイクされてたっけ? - 11二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:05:01
ギャグテイストで最後こち亀の両さん的なしっぺ返しオチで終わる展開好き
とんでもない結末を迎えることも多いんだけどな! - 12二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:06:32
コメディ系だとやはりすき焼き。
ホラーだとサブリミナルが好き。
すき焼きはこいつのお陰ですき焼きのよさが分かったから感謝してるよ - 13二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:06:55
駄洒落が禁止された世界のやつ。
- 14二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:10:42
「彼もまた」
非常口に描かれた人が逃げて行くやつ - 15二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:11:42
チェスのチャンピオンがAIに勝つ話
- 16二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:16:37
商店街の人達がバトルするやつが好きだった
- 17二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:20:29
AIRドクター好き
- 18二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:22:15
- 19二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:00:48
雪山の話
トラウマだけどあれだけ印象に残る話はない - 20二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 01:59:43
家を守るために尽くしてきたママがラストに笑顔で包丁持って家族と殺し合うやつ
- 21二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:04:08
自分の人生設計書みたいなののとおりに生きないといけない世界の話がすげー怖かった記憶あるわ
その夜寝れなかった - 22二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:07:33
未来日記
- 23二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 06:19:14
すき焼き回は最後まで見ると何故かあの黒い寒天みたいのが割と美味そうに見えてくる不思議
- 24二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:59:57
菅田将暉のカメレオン俳優好き
- 25二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:01:45
騒音が嫌になった作家か何かが最後は心臓の音すら嫌になってペン刺して自決する話は覚えてる
- 26二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:05:50
恋の記憶
- 27二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:06:43
「冷やす女」
彼が溶けないように必死な姿と
ラストへの流れがとても美しい - 28二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:06:49
カラオケで低い点だと植物に食われる奴
- 29二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:08:22
懲役30日
- 30二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:08:49
- 31二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:09:37
カズレーザーから青い血が流れる奴
- 32二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:49:30
ちょっと待った!は最後にいい意味で未来改変されて良かったな〜とシンプルに思う
自分たちの存在の消失を避けるために親がくっつくよう過去に飛んだ結果、両親だけで仲良く旅行行って満喫してま〜すって子供達に連絡くるレベルで仲良くなってるって子供側からしても驚きだろうし、それだけ主人公カップルは頑張ったんだなって - 33二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:10:14
世にもは個人的にギャグ回の方が印象に残るけど、唯一それ以外では「夢見る機械」が印象に残ってる
黒幕は世界征服を目論んで機械を作ったけど、それもその機械で叶うことに気付いて機械に頼ったってのはちょっと笑ってしまったけど、まあそらそうかとは思う - 34二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:23:04
記憶を代償にお金が得られる話
全然思い出せないけどめっちゃトラウマだった
最後は全ての記憶を失って廃人になってしまったような - 35二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 03:13:08
- 36二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 03:31:05
キムタクのブラックルーム
「そしてあなたの妹!」が頭にこびりついて離れない - 37二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:53:17
人間リサイクル法かな?
ループものって怖いよね - 38二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 16:53:30
冷える かなあ
なんというかオチが救われなさ過ぎてよく覚えてる - 39二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 16:55:30
イマキヨさん
- 40二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 16:56:46
相席の恋人
- 41二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 16:57:47
名前忘れたけど主人公が自販機に転生した?かわいださんと会う話
- 42二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:20:54
なんだこれ草
- 43二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:39:24
好きっていうか印象に残ってるのはクリスマスに赤い女が殺しに来るやつ
学生時代のいじめられっ子が主犯格の女に復讐するんだけど、トラウマ級に怖かった - 44二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 10:54:08
- 45二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:02:46
ココリコ田中の運がなさすぎて絶対に二択を外す男がある日「逆張りすれば100%で正解できるんじゃね?」と気づいてそこからトントン拍子で出世していくやつ
- 46二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:46:58
山田祭りだな
超短編らしいテンポのよさ - 47二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 11:55:34
カウントダウン
- 48二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:14:59
- 49二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:25:01
なんか奇数と偶数の話
バスで交互に客が降りていくけど主人公だけ降りずにいるやつ - 50二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:04:22
クリスマスの怪物
- 51二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:05:56
石原さとみがやってた同窓会の話
未来同窓会ってタイトル - 52二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:06:18
思い出を売る男
主演で油断してたらボロボロ泣かされたわ
最後家族に見つかっても思い出さずに終わるからさらに鬱
もう一度流されてもまた泣きそうなぐらい名作だと思う - 53二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:23:57
三途の川アウトレットパーク
- 54二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:29:45
急患
感染って映画にもなったけどこっちの方が怖かった - 55二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:32:54
すげー昔の高速道路から降りれない主婦の話がなんかトラウマ
- 56二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:41:41
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:10:13
やっぱり駅弁のやつかな
- 58二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:30:27
- 59二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:23:19
何か医者か研究者みたいなのが爺さんに液体飲まして化け物になった爺さんに殺される話なかったっけ?
- 60二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:27:42
クイズ天国 クイズ地獄
勢いで笑っちゃうんだけどやってる事は色々と酷すぎてすき - 61二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:32:52
クイズのおっさんで高橋一生と松重豊とバッドエンドを好きになった
- 62二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:06:07
やっぱこれだね
- 63二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:13:17
噂のマキオ
昔TSUTAYAでレンタルした世にもの第一シーズンの中の話
子供心に震え上がった
多分今見たら大した事ないんだろうな - 64二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 08:56:48
ジャンプラの読み切りから採用されたコインランドリー(原作だと確かロッカー)
サカモトデイズの人が描いてた作品だったはず - 65二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 09:28:11
電話をしてるふり
自分の見方がバカなだけかもしれないけど最後の写真は娘さんの遺影かと思っちゃった - 66二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 12:33:28
クイズのおじさんってバッドエンドだった?
オチがうろ覚えだから間違ってたら申し訳ないけど、確かクイズのおじさんが(役目を果たして)主人公の元から去る→主人公が出演していたクイズ番組優勝者の元にクイズのおじさんがいるってオチだったっけ?
- 67二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 14:58:59
やっぱり思い出を売る男だな
娘の治療費の為に記憶全部売って家族のこと思い出せなくなってたけど、最後に娘を見て記憶思い出しそうになってた?っぽいのが印象的だった