このシリーズ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:13:14

    途中まで楽しんで読んでたけど結局結末を知らない

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:14:33

    マータグとアーリアは生き残るよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:16:55

    ドラゴンライダー周りの設定が当時中学生だった自分めっちゃ刺さった

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:13:07

    >>3

    ファンタジーナイズされてて、自分にもそこがどストライクだったけど、設定はもろジェダイだったよね。

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:19:45

    めちゃくちゃ好きだけど周りに読んでる人が誰もいなくてなぁ
    図書室にも置いてなかったし勧めても一巻の分厚さで難しそうって言われてそれっきりさ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:04:31

    めちゃくちゃ面白いしハッピーエンドだし設定が刺さりそうな人も多いと思うから読んでほしい
    ラスボスの倒し方とか好きだったなあ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:29:32

    表紙黄色いのまで読んだ気がする
    内容カケラも覚えてないけど設定厨になったきっかけの一冊

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:43:51

    どらごんふぁっくはしたんのん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:09:29

    ドラゴン同士ならはっきりと描写はないけどやることはやってる

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:11:06

    三巻くらいまで読んだ記憶はある。
    指輪物語、スターウォーズ、ハリーポッター、ゲド戦記あたりフォロワーって感じでそれなりに面白く読んだ。

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:13:09

    図書館行ったら新しいのあったから借りて帰ったけど最初の数ページに出てくる人名、用語が一個も覚えて無くて読めなかったわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:19:07

    いかにも収集つかなそうってくらい風呂敷は広がるけどおおよそ纏めて作品終わらせたからそこは心配ないぞ
    ゴツさ故の手の出しにくさはあるけどなんやかんや表紙は綺麗

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:42:54

    2巻までは読んだけど中々最終巻である3巻が出なくて興味を失った記憶がある

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:51:14

    >>13

    もう昔の事で忘れちゃったけど結構待った記憶あるんだよね

    遺志を継ぐ者→宿命の赤き翼は俺が買ったタイミングが良かったのかほぼ待たなかったけどそこから→炎に誓う絆→果てなき旅は体感的にかな〜り年数空いてた気がする

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:52:52

    >>14

    まって全4巻なの?

    2巻の後書きに次で終わるみたいなこと書いてあった気がしたけど記憶違いだったかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:01:16

    当時ガキ過ぎて主人公の武器の形が意味わからんかった記憶

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:02:11

    当初は三部作構想だったらしいが四部作になった

    第1巻 - エラゴン 遺志を継ぐ者 (単行本一冊)
    第2巻 - エルデスト 宿命の赤き翼 (単行本上下分冊)
    第3巻 - ブリジンガー 炎に誓う絆 (単行本上下分冊)
    第4巻 - インヘリタンス 果てなき旅 (単行本上下分冊)

    あとさっき初めて知ったけど外伝があるらしい

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:15:27

    >>13

    学生のころ図書室で読んでて期間空いて卒業、その後は本屋で見かけても値段で厳しいって人が多そう

    魔法の設定とか好きだったんだよな、今度全部買ってしまおうかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:56:42

    映画で「ブリジンガァア!!」って叫ぶところが妙に記憶に残ってる

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:03:02

    エラゴンがようやくやっとやっと紆余曲折経て自分の剣を手に入れるエピソード好きだったな

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:04:04

    一巻中盤辺りのサフィラが鎖で拘束されてるシーンで抜いた

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:05:33

    最後の決着の仕方がよくわかんなかったけど全体的に良かった中学生時代の俺に古代語という設定はぶっ刺さりまくった

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:07:04

    古代語の真の名を探すとかカッコ良すぎるだろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:08:05

    映画は残念でしたね

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:51:13

    >>24

    子供の頃に見て割と楽しめた気がしなくもないけどそんな感じの評価なん?

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 07:55:59

    映画化してたのか・・・

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:25:01

    懐かしすぎる
    映画面白いぞ、一番最初のエピソードであるエラゴンだけだけど
    思い出補正かもしれないが、ドラゴンのCGがとても良かったしサフィラは美人だった

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:51:04

    この作品のドラゴンの描写が艶めかしくてな…目覚めました

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:48:37

    野生のドラゴンと番うのが偉業の扱いなのはなんか納得
    他生物との繋がりのあるなしでかなり精神的な世界観違いそうなのに

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:16:19

    >>25

    1作目の興行収入と評判が悪すぎて3部作予定だったけど続編の制作が打ち切りになった

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:46:11

    当時表紙買いしてハマった

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:54:30

    表紙は見た事がある

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:56:44

    内容全然覚えてないから読み直してみたいけど
    あの分厚さは年齢的にちょっと躊躇してしまう

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 04:39:31

    なつかしい

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 11:00:39

    文庫本だったから読もうと思えたけどあの厚さは厳しいよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:35:53

    ブリジンガーかっこいいよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:42:43

    なんか主人公がエルフ化?する所までは読んだ覚えがあるな

    育ての親だか叔父だかみたいな人が目を抉られた件も記憶に残ってる 

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:03:04

    金ローで見てハマって本買ったし映画の続編楽しみにしてたけど映画打ち切りになったの知って辛かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています