子供の頃のトラウマ映画と言えば

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:05:57

    ジュラシックパークだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:07:10

    バイオハザード定期

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:08:43

    インディジョーンズ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:08:51

    ヴェロキラプトルは確かに鉄板。Tレックスよりも怖かったな

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:09:19

    >>2

    子供はあんな怖いの見ないだろ

    そもそも対象年齢…

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:11:08

    幼稚園の時に姉がバトロワ借りてきて母と姉の間に挟まって布団かぶって見てめちゃくちゃ怖かった
    見なきゃ良いんだけどひとりになるのも怖かったんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:14:09

    トイストーリー怖くない?あとモンスターズインクとか
    キャラが不気味

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:15:48

    >>7

    今見ると一作目のウッディの顔怖くて草なんよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:15:49

    火垂るの墓…

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:16:24

    仄暗い水の底から

    なんであんなの子どもの見られる時間に流すねん

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:18:40

    ドラえもんの何の映画か忘れたが
    幻覚見せてくるめっちゃ顔怖い木みたいなバケモン出てくるやつ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:18:41

    千と千尋のカオナシが暴れだす当たり

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:19:27

    >>11

    確か宇宙漂流記かな。デザインから気持ち悪いよねあれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:50:10

    タイトル覚えてないけどパーティ会場でワイヤーが切れて水平にすっ飛んで、会場客子供以外全員真っ二つなんてのが印象に残ってる

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:53:21

    クレヨンしんちゃんのスワンプマンみたいなやつめちゃくちゃ怖かった記憶がある
    風間くんのお母さんに化けたやつが本性見せたときの顔がトラウマ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:54:44

    >>14

    おそらくゴーストシップ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:00:13

    スピーシーズって映画
    宇宙人からの返信で人間をゲノム改造したら見た目女性の化け物生まれちゃって脱走して子供欲しさにかとか殺して回っているの

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:01:57

    呪怨
    冒頭で布団に逃げた

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:02:32

    プレデター、今なら全然見れるけど
    子供の頃は正体不明の存在、醜い怪物として恐れた

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:04:19

    ジョーズ
    海水浴が怖くなった
    というか幼稚園児の子供がいるときに見るんじゃねぇよ親父…

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:05:50

    >>20

    サメ映画なら俺はディープブルー

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:06:44

    ウォレスとグルミットかな
    好きで何回も見たけど見た夜毎回悪夢見てた

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:07:46

    ディズニー関連、
    ダンボとかプーさんの狂った描写がトラウマ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:09:26

    実写版鬼太郎の序盤のミイラ目玉おやじがリアルで怖かった

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:09:49

    もののけ姫のタタリ神。今見ると可愛いんだけどねぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:10:44

    >>12

    ジブリは結構トラウマあるよね

    自分はラピュタのロボット兵が怖すぎてしばらく見れなかった

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:11:18

    ストップモーション全般
    なんか知らんが苦手だった
    今でもたまにゾッとする

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:25:15

    僕はこれ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:29:54

    あからさまなホラーは見ないだろうからジュラシックパークとかジョーズみたいな一部怖いシーンが出る映画の方がトラウマ率は高いな

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:19:29

    インビジブル
    予告編みたいなのを朝のテレビでやっててめちゃくちゃトラウマになった

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:21:10

    もうタイトルも覚えてないけど白黒の触手ポルノ映画が怖かったわ
    でも今思い返すとエロかったシーンしか覚えてねぇ……

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:23:00

    >>5

    金ローでやっててレーザートラップのシーンがトラウマになった者がわしじゃ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:23:02

    なんかすごい怖かった

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:24:03

    >>30

    あの映画怖いというよりむしろエロかったような

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:27:44

    >>34

    SFXで肌や筋肉が透明になる映像がクローズアップされた紹介だったからね

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:32:34

    ここに挙げられてるトラウマ映画はここ数年金ローとかでやってないやつばっかだなぁ
    ジュラシックくらいか…?新作映画に合わせてやったやつ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:33:12

    ITは被害者多そう
    リメイク版も悪くないけどペニーワイズがイケメンにしか見えなかったから少しパンチが弱い

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:48:11

    オマツリ男爵と秘密の島
    面白かったけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:54:07

    >>37

    リメイク版のペニーワイズの人確か化粧落としたら普通にイケメンだったはず


    関係ないがリメイク版はペニーワイズの化粧が見るからに悪そうなメイクしてるのがちょっとダメだと思う

    一見愛嬌があるピエロが襲いかかってくるのがよかったのに

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:54:11

    >>2

    エレベーター首チョンパがやけにリアルな恐怖感じて今でも苦手だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:59:38

    >>12

    両親豚化もトラウマ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:06:15

    兄弟が屋根裏かどっかから持ってきたボードゲームで遊んでたらマス目のことが現実に起こるゲームで宇宙空間みたいなところに兄弟の片割れが行方不明になるんだけど入れ替わりで謎のおじさんが現れて最終的にそのおじさんは行方不明になったままゲームの世界に閉じ込められたifの片割れでおじさんの助けで兄弟は現実に戻ってこれた映画
    トラウマすぎてはっきりストーリー覚えてるんだけどどうやらジュマンジでは無いらしくタイトル不明

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:07:10

    >>42

    ザスーラ

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:12:42

    幼少期に夜9時頃やってたQUBE2
    数分しか見てないけど今も強く印象に残ってた作品
    もし前作見てたらトラウマだったな

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:12:50

    乗客たちがみんな悲惨に死ぬ予知夢みたいなのを見てジェットコースターを止めたらその乗客たちが別の事故で次々と悲惨に死んでいく映画
    日焼けマシンで焼け死ぬ女性でダメでした

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:17:38

    >>45

    ファイナルデスティネーションか あれグロいよな

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:20:58

    キョンシー

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:22:42

    >>43

    調べたらマジでコレっぽいわ

    トラウマだったけどたまに観返したくなるから助かったわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:23:23

    トレマーズ
    地に足をつけるのが怖くなった

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:26:08

    ブォォォォォォォンwww

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:26:20

    パラサイトってホラー
    内容はあんま覚えてないけどああいう日常が知らぬ間に徐々に怪物に侵食されるのが怖い

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:38:44

    多分ハムナプトラだったと思うけど虫が皮膚の下に潜り込んで這い上がってきたり壁がせまってきてあの人多分潰れちゃったんだろうなって察せられるのが怖かったけどよく金ローでやってた気がする

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:40:30

    マーズアタックってコメディ映画なんだけど火星人とか犬の体に頭くっつけられた女とか怖かった

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:41:22

    インディジョーンズのたぶんクリスタルスカル
    蟻が無理になった…
    その前にハムナプトラ見てたんで虫が集まってるの自体ダメになった

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:03:26

    >>52

    コミカルなシーンも多いけど死に方が基本エグいのばっかりなんよなハムナプトラ 特に1作目はそれなりに仲良くしたりフフッてなるやり取りしてたりした面子がどんどん無残な死に方してくから結構キツい

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:04:06

    >>15

    サンバのやつかな

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:04:33

    親に見せられたヒッチコックの鳥

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:08:25

    トラウマといえるほどじゃないかもだけどハムナプトラのスカラベまわり
    ジブリのタタリ神も初めてみた映画なのもあって衝撃的だった

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:10:40

    実はガメラ3や
    こんな人形にビビりまくったんや

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:13:37

    カンフーハッスル。
    CMのバカさ加減とアクションに釣られてウキウキで劇場に見に行ったら、冒頭でマフィアが惨たらしく殺されるわ主人公にナイフが何本も刺さるわ味方の首が飛ぶわで所々で『ヒエッ……』ってなりながら見てた。

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:14:08

    もののけ姫
    人の腕や首が飛んだり砲弾でバラバラ死体の血の海ができたりシシ神の顔が怖いとか色々な理由で苦手だった

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:16:56

    2005年くらいのキングコング。
    谷底に落ちた撮影隊が大型昆虫やらキモイ生物にどんどん食われる場面がトラウマになってる。

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:22:00

    >>22

    ペンギン怖かった

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:24:53

    仄暗い水の底から

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:26:18

    >>56調べたらこれだった

    このタイトルからあんな内容がお出しされるとは想像つかんて

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:30:25

    インディジョーンズで目玉スープがトラウマだった
    脳みそのやつは想像つかなすぎたのとぬいぐるみ感あったから大丈夫だったけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:31:03

    >>7

    改造おもちゃのところめっちゃ怖かった

    当時あれのせいで見た悪夢の内容まだ覚えてるわ

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:39:32

    マーズアタックやな
    撃たれると骨になるのと火星人が爆発四散するのがきつかった

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:59:09

    スクリーマーズ
    バイラス

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:05:16

    遊星からの物体X
    逃げ場のない犬用ケージの中でワンちゃん達がキャンキャン鳴きながら無惨にやられてく所がしんどくて観る時はいつもそこだけ早送りする…

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:11:09

    ハウルの動く城でハウルが怪物化していくのめっちゃ怖かった思い出

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:14:06

    地味にハリポタ
    炎のゴブレットの水中のシーンだけ見てめちゃくちゃ怖かった記憶ある

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:14:38

    小3の時にバトルロワイヤルを観てしまったぜ
    絵🖼はトラウマだがそれ以外は割と大丈夫だったぜ

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:20:58

    小学生の頃父が好きだったジャッキー・チェンの映画
    タイトル全然わからないが、序盤にジャッキーの仲間?達がテロ組織に半殺し&宙吊りにされてたのが怖くて押し入れに逃げ込んだ記憶がある

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:02:12

    >>33

    デカい蚊に襲われたり、結構エグい描写多かったよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:06:58

    プレデター 多分

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:11:25

    千と千尋の豚のシーンとドラえもんワンニャン時空伝の冒頭のタイムマシンのシーン

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:17:45

    ハリポタ賢者の石でトロールを倒すところ
    鉛筆とかお箸を持って走り回ったりせんとこ…と思った

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:05:43

    ドラえもんのアニマル惑星に出てくるニムゲ
    特にこのシーンは最初スネ夫の顔色を変えて何が見えているんだと恐怖心を煽る演出も子供心に怖かった

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:31:46

    ターミネーター2
    あんまよく覚えてないけど、敵のターミネーターが一回壊されて、流体金属で直ったのが怖くて泣いた覚えある。

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:07:05

    >>22

    あのペンギン怖かった

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:17:40

    スターシップトゥルーパーズの脳みそちゅるちゅる

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:31:27

    トータル・リコール
    火星に放り出されると呼吸ができずもがき苦しんで目玉が飛び出して頭パーンで死亡するやつ

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:41:32

    なんの映画かは忘れたんだけどヘマした敵側のキャラが減圧装置に入れられて一気にマックスまで下げられて絶叫してるところに装置ぶっ壊して破裂させられたのめちゃくちゃ怖くて覚えてる

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:43:50

    メトロポリスでヒロインの外装剥がれたところで泣きそうになった

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:45:31

    やっぱ千と千尋は怖かった記憶
    あとはもののけ姫

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:54:04

    夜中に親父が見てたラストサマーを一緒に見てしまって震えながら寝た思い出
    今はゲラゲラ笑いながら見てる

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:08:43

    ハムナプトラ(2?)で沢山の手が悪役を地に引っ張るシーンは「あ、地獄に連れてなれるんだな」って思って怖かった
    他の人が言ってるスカラベシーンもトラウマでしばらく夜寝る時布団の中にスカラベが居ないか確認してから寝てた

    ハウルの動く城で荒地の魔女が光の人の輪に囲まれて叫ぶシーンは音楽も相まって不気味で今でも見れずにいる

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:09:08

    ドラえもんブリキの迷宮
    入口も怖かったし最後の糸巻き巻きも怖かったぞ

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:10:13

    グレムリンとか無駄に怖かったわ

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:11:22

    >>2

    今見るとめっちゃ低予算で頑張ってたんだなぁって笑っちまうわ

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:12:58

    >>83

    トータル・リコールだと

    「二週間よ」と「心を開くのだ…」のとこの特殊メイクが地味に…

    今見ると良くできてるなーって思うけど

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:15:17

    ザ・グリードのグロ演出だな骨肉もあれだったけど食われた奴の顔が中から触手の皮に浮き出てくるのでヒエッとなる

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:16:05

    >>74

    香港警察だったかな?それの2000年くらいのやつ

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:18:26

    カッコいいロボット警官ヒーローが見たくてロボコップを借りたのによぉ…

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:19:52

    >>84

    多分007消されたライセンス。撃たれた敵が際限なく膨らんで破裂する銃弾とかも出てたな

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:24:48
  • 98二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:14:26

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:51:05

    >>93

    俺は序盤におばさんがトイレで襲われるシーン。トイレは卑怯だって

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:54:28

    カール爺さんでも俺は怖かったよ
    小学校の体育館で全校生徒がみてたとき一人退席したレベルだぞ
    不穏なドキドキが苦手なんだわ

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:56:10

    >>5

    PG12ぐらいだと結構テレビ放送するんよ

    バイオは直近だと2021年に放送されてるな

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:13:31

    古い映画で船を舞台にしたパニックもの(タイタニックではない)なんだけどタイトルがわからない
    ちょっと長い説明だけど

    クリスマス?の豪華客船内のパーティーで突如船が事故に遭う→そのせいか出口がなくなりパーティー会場に閉じ込められる→上の通路に登ることができればここから出られそう→大きなクリスマスツリーを倒して(/←こんな感じで上に行くための坂を作った)体重の軽い子供がまずのぼりツリーの先を紐で冊に縛り付ける→主人公を含む主要メンバーが次々と登る→主人公はまだ下に残っている人々に向けて早く登れと呼び掛ける→だけど残った人々は従わず「ここに残れば大丈夫だと言っていた」みたいなセリフが飛ぶ→その直後、パーティー会場内に勢いよく海水が流れ込む→悲鳴をあげながら人々がツリーに群がる→一度に多くの人が登ろうとしたものだからツリーが耐えきれず反対側に倒れる→どうすることもできず海水に呑まれる人々の悲鳴を聞きながら主人公達が無念そうに先に続くドアの向こうへと行き主人公がドアを閉める

    船じゃないにしろ現実でも似たようなことが実際に起こりそうなパニックシーンがめちゃくちゃ怖かった…

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:23:03

    ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記
    のこいつ

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:26:28

    タイタニック
    普通に沈没シーンが迫真すぎて怖かった

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:31:57

    ドラえもんの映画かな?
    幻覚見せて地球だと謂わせてた木みたいな宇宙人。
    怖いわ。

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:37:21

    なんかの映画で見た子供が冷凍保存されていくやつ、助かったけど

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:37:42

    目をボタンに変えるやつ

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:52:46

    >>107

    コラライン?

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:56:34

    >>105

    宇宙漂流記やね

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 03:53:35

    カリオストロの城

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 07:11:34

    >>102

    ポセイドンアドベンチャーだな

    セプテントリオンってゲームの元ネタにもなってるパニック映画の名作だ

    同時期に出たタワーリングインフェルノやジョーズも併せて観ると、子供心に行楽地=死地と刷り込まれること請け合いだ。チクショウ!


    今では全部好きな映画ですが。約半世紀前の映画とは思えないくらい見応え凄いし

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 07:14:26

    死霊のはらわた

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 07:19:52

    チャイルドプレイ
    この頃はガチで怖かったのになぁ

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 07:32:18

    きかんしゃトーマスのディーゼル10が出るやつ
    ディーゼル10がくそほど怖かった記憶

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:38:48

    ポケモン映画のトレーナー達がスライムみたいな怪物に取り込まれていくの怖かった

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:12:36

    深海の観測基地かなんかが未知の生物に襲われて 一人脱出したじいさんが破裂した映画?が怖かったな

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:18:27

    >>34

    透明化して女性襲ったり、寝ている同僚の胸はだけで揉んだりしていたよね

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:19:57

    >>93

    消化不全で吐き出されて肉剥き出しのまま呻いている犠牲者も中々ショッキングだったわ

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 17:32:07

    マスク

    cmだけでトラウマ

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:13:47

    >>118

    それ吐き出されたんじゃなく銃撃で腹が裂けて出てきたんじゃなかったか?

    呻きながら歩いてるシーンならだけど

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:14:17

    ザ・グリードはトラウマポイントがありすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています