デクの異常性ってなんで生まれたの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:06:23

    衛宮士郎や火野映司思い出したけど
    家庭環境は普通だし無個性のコンプレックスとオールマイトの憧れが変な形で合わさって
    ああなったん?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:09:26

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:11:36

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:12:17

    >>3でお察し

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:12:37

    生まれつき
    オールマイトに脳を焼かれる
    無個性判断される
    母さんからの「ごめんね」

    以上デクの異常性の構成要素だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:12:53

    >>3

    突然無関係なアフリカの子供を矢面に立たさせるのはやめるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:14:33

    別に生まれ持ってのアレはそうでもないやろ
    オールマイトとAFOに「次は君だ」された事の方がよっぽど拗れてる

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:16:03

    >>6

    神と2対1で戦わなきゃなのにみんなから誤解されてるダークライのほうがつらいのに

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:22:10

    >>1

    その二人と違って先天的なものだと思うぞ

    シンプルにヒーロースピリッツを持っていただけ

    贖罪とかそういう意識でやってるわけじゃない

    ただ社会の混乱とAFOに目をつけられたこと

    悪意が一身に降りかかる事がデクの異常行動を起こさせた

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:24:19

    例に上げてるのがそもそも環境に関わらず素で異常なやつじゃん? 衛宮は衛宮になる前から火災の中生きてる人助けようと探して歩き回ってた異常なガキだし火野映司もトラウマ負う前から世界中飛び回って人助けするパンツマンなのは変わらんし、デクにしたって元からお人好しヒーロー気質なのがオールマイトと出会ってOFA託されて主人公として研ぎ澄まされてったんでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:28:01

    自己肯定感の低さは無個性と爆豪のイジメが原因でそこにオールマイトへの憧憬と生来の優しさが合わさって自分を勘定に入れずに人を助けようとする善性の狂人ができたって感じじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:30:37

    >>1

    光に脳を焼かれたからや

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:34:02

    「考えるより先に体が動く性格だったこと」これが全部の始まりではあるんだけど
    それだけでは今みたいになってないし、一話時点ではヒーローを諦めかけてた消える寸前の灯火だった

    やっぱ平和の象徴の後継者ってのが戻れないところまでデクを押しやってしまった気がする

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:38:02

    デクの先天的な部分はあったと思うけどそれ1つだけとは思わない
    そこに取り巻く環境や人間関係や今日までの出来事が
    幾つも混ざり合わさった結果だと思うな

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:46:51

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:47:30

    そら爆豪が拗れるわけよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:53:16

    >>15

    そういや消防もヒーローがやってたな

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:58:24

    >>17

    バッグドラフトがいるね

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:00:21

    >>15

    それは正義感や善性ではなく単に諦めと妥協が早いだけでは

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:01:08

    プロパガンダでヒーローとか呼び出したからややこしいけど消防士も救助も災害対応もヒーローがやってるな
    ヒーロー免許のある人=個性を使って活動して良い人でしかない

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:02:46

    >>15

    ヒーローオールマイトに憧れたんだからヒーロー目指すでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:03:01

    滑って落ちて自分も溺れるとかなにも考えずに助けに向かうんだ

    二次災害起こして被害者を増やす危険人物精神だぞ(個性という力もないし)

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:03:39

    >>22

    年齢……

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:03:51

    >>22

    浅くね?

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:05:08

    >>22

    子供の膝丈くらいの浅瀬なんですが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:10:32

    まぁデクは決してオールマイトと同じタイプのナチュラルボーンヒーローではないのは確かよ
    単純に危なっかしいし、無個性のままなら一話でヘドロから爆豪助けたことが一生の武勇伝で終わる人間だったかもしれん
    OFAがもつ宿命とそれを出来るだけの力を持ってるのが今のデクに繋がってる

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:13:00

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:04:06

    >>26

    オールマイトだって元は無個性だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:30:51

    >>26

    オールマイトは無個性の時から平和の象徴になるって理想と努力をしたナチュラルボーンヒーローだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:35:13
  • 31二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:42:15

    混同されやすいが自己肯定感が低いと自分を勘定に入れないは別物だからな

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:51:29

    >>31

    オールマイトは自己肯定感わりと高そうなタイプだしな

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 07:57:42

    デクも自己肯定感強くない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:05:21

    >>22

    尚小学校の頃上級生に2人に喧嘩売られた時は見てるだけだった模様

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:09:31

    デクは期待されたら応えるとか任されたら務める(でも他の人がもっと適任だと思ったらその人に任せる)ってところはあるな
    委員長しかりOFAしかり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています