僕のヒーローアカデミア6期22話感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:32:41
  • 2二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:35:02

    原作でも33巻が一番好きだからBパートのA組の描写の中の人たちの演技に泣きそうになったけど
    Aパート詰め込みすぎてサブスクの1.2倍で見てるような気分だった
    オールマイト振り払うところとか黒デクが奮闘してるのに都市伝説みたいに言われた恐れられるところとか
    もっとゆっくり時間が流れるような描写期待してた
    オールマイトの中の人の演技が天元突破してた分残念

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:36:26

    関係ないけどアニアカてアニメヒロアカの略語だったんやな
    毎回トレンドに入ってたからなんだこれと思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:36:43

    アイキャッチ芸を身につけおってからに……

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:37:12

    今週も来週も爆豪がMVP獲りそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:37:36

    原作で特殊演出してるサブタイをアニメで使わないとは思わなくて結構驚いた(来週の回)

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:38:47

    >>5

    爆豪にとってもデカい回だけど来週はさすがに飯田じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:39:27

    >>2

    仕方ないとはいえ、本誌の1週間ずつ供給されるあの真綿で締められるような辛さを味わいながら観たい感じ、分かる。もうちょっと苦しい思いをしながら観たかった。

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:39:51

    >>7

    死んだら殺すでも獲れる人だからオタク母数がね

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:39:58

    >>6

    正直ここら辺サブタイにふさわしい回が多過ぎる

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:41:13

    >>8

    この辺りの話は前後編の映画にした方がいいレベルなんだ

    これをアニメでやること自体がきついんだから仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:41:26

    >>2

    >>8

    そこらへんはメディアの違いによるものも大きいだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:41:48

    来週はごめんのインパクト凄すぎて
    でも手を伸ばした飯田にMVPになって欲しい気持ちもある

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:42:09

    >>7

    テンポ考えたら「いままでごめん」までやる

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:43:34

    来週のMVPはA組の皆で良いんじゃ…無理かなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:44:05

    >>9

    正直タルタロス脱獄回で

    目を覚ましてキレた爆豪がMVPとったのはなんでだよって思ってしまった


    そこはスピナーかAFOに譲れよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:44:31

    >>15

    青山くん…

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:44:36

    >>15

    なんで一人だけなんだよ!って感じだよな

    再来週はお茶子だけど皆なんだよ!と言いたい

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:45:13

    >>16

    投票方法ツイート数なんだからそれは仕方ねえだろw

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:45:27

    大・爆・殺・神ダイナマイトのサブタイ期待してたんだけど尺的に来週の分に入りそうだしちょっと残念に思ってる
    あと3話って出たけどそこまでやるんだろう。スタストが出ないくらいまで?l

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:47:17

    >>20

    多分スターは最終話のCパート(ED後)で出る

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:48:51

    最終回はオールマイトとステインとデク洗いで最後の最後にもしかしたらスターお披露目って感じか
    マジで今月例の回しかないw

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:52:09

    >>14

    それはわかってるよ、だから爆豪にとってもデカい回って言ってる


    まぁでもMVP投票って引きにきたシーンで決まりがちだからなぁ、やっぱりインパクトでかいし

    ミルコ大暴れのNo.5のミルコさんでもMVPは引きに使われた上鳴だったし、爆豪になりそうだね

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:53:37

    >>2

    >>8

    我、アニメ勢 今期から毎週ドキドキ楽しみにしてたから今回は本誌当時はもっとヤキモキしたんだろうなと思ったからこれから原作買い込んでまたヤキモキするよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:06:05

    まだ新人のマウントレディとシンリンカムイがトップ中のトップと貫禄たっぷりに会議してるの地味に燃えた
    あとレディの顔の傷がつらいけどかっこいい

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:07:22

    もうなんか、感情がぐっちゃぐちゃになった
    AFOの「次はキミだ」の悪意に腹立つし、オールマイトの悲痛な呼び掛けに胸は締め付けられるし、爆豪の声色の変化に色々思うし、お茶子のイケメン顔にときめくし、A組みんなの決意の目に目頭熱くなるしホントもう…

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:09:45

    後半の1Aと校長の良さで上書きされちゃったけど
    AFOが話してた内容と口ぶり、オールマイトの悲痛な心境と声色もそうとうに良かった

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:10:25

    見返しても直談判のとこでどっと涙溢れる 友だち…

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:12:18

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:13:56

    AFOの手先とか言われ始めてるところにディクテイターが現れるのって何気にエグい。独裁を解除するために操られた市民に強い衝撃を与えれば間違いなくヴィランだって世間に思われて完全に戻れなくなるところだった。

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:15:21

    1話の「ヒーロー気取りか、デク」と今回の「オールマイト気取りがよ」
    なるほどな…積み重ねがすごいな

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:15:24

    >>27

    デステゴロのところも良い

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:25:32

    TVだと次回予告15秒verだけど配信版だと30秒verなのか

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:32:33

    正直前半クールと力の入れ具合が違いすぎるよな。前半を貶したい訳じゃなくて、後半が良すぎるんだ。A組からOFAへ、かっちゃんのごめん、未成年の主張、ステインとの対峙、もしかしたらスター。これらを良作画で見られることに感謝。約束された勝利。

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:32:36

    怒り狂うでも泣き叫ぶでも慌てふためくでもなく
    静かに社会全体で起きていることとデクのイカれた部分と大好きな部分を見据え
    ヒーローとして友として立ち上がり行動しようとして大人を動かす高校一年生(進級据え置き)の子たちが
    頼もしいやらなにやらでもう最高にかっこいいよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:44:39

    これもしかしてねず校長のひとがディクテイター兼ね役やってる?

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:53:18

    無血開城事件とかいう名称だけでクラストが支配された市民から怪我人出さずにディクテイターを捕まえたんだろうなってわかるやつ
    盾が個性のヒーローと他人を盾に使うヴィランの構図も良い

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:15:51

    >>34

    6期は前半もありがてえありがてえって思ったシーンいっぱいあったけどね

    そこ大事なのにそうなっちゃったかぁって部分がなかったわけじゃないけど、全体的には前半もよかった

    気合い入れるべきところで気合い入れてくれててありがてぇ

    どうしても作画リソース割ける部分とそうでない部分で調整しないとこの放送頻度で出来ないんだろうし

    出来る範囲内で精一杯やろうとしてくれてるのはすごく感じる

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:16:21

    >>4

    良いスーツだね!!

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:18:38

    今回も感情がジェットコースターだった
    原作読んでてこれなんだからアニメ勢はびっくりだろうな
    声と動きがつく破壊力やばい
    もう一回落ち着いてから見直したい

    何度もAFOを映して彼の言葉にひきずられてるのが分かりやすかった(こなみかん)

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:22:57

    >>32

    声の疲労感、絶望感、無力感もよかった原作でも好きなシーン


    …なんだけど、作画も良くてなんかエッッッだなって思っちゃってごめんなさい

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:25:56

    ヒーローアカデミアのアニオリがとても良かった
    今後につながる

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:27:45

    好き

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:28:11

    見返してたらお弁当のとこで家族が「ご飯くらい食っていいだろ…」てつぶやいたのわろた ほんとにね…
    何日飲まず食わずなんですかね

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:36:25

    ロングver次回予告デク
    「あの時の僕は孤独な闘いを続けていた。自分にしかできないことを自分だけで何とかしようともがいていた。僕は分かっていなかったんだ。振り向けばそこに光があることを…次回デクvsA組

    …………その光さえ僕は拒んで」

    アニメ勢の気持ちを考えるとニコニコしてしまう😊

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:37:07

    >>37

    ダツゴクのディクテイターの個性紹介も兼ねつつ

    今は亡きクラストの性格と偉業がここに来て語られる巧さ、良いよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:39:09

    >>36

    クレジット無いから誰かの兼役だね

    改めて声聞くとたしかに校長かも

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:43:03

    かっちゃんの中の人が堀越先生に相談した回は今回なのか次回なのか

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:43:44

    >>48

    間違いなく次回でしょう

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:46:55

    くたびれた傷心マッチョおじさんウチで飼いたい

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:00:13

    >>43

    マジで疲れてる…という声で声優さん凄いな…となった(語彙力)

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:13:54

    デステゴロの着替えシーンの画像が2枚も貼られててワロタ
    熱狂的なデステゴロファンがいるのね

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:57:32

    地面の「止まれ」
    心にぐっとくる…

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:00:49

    >>28

    皆制服着てるのがいいよね

    一体感が半端ない

    学生の正装だよね

    エンデヴァーにも訴えるものがあったと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:03:39

    サブタイの「友だち」を爆豪登場の時に出してくるのすげぇなってなった

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:43:31

    寮の私服姿での「強引に行こう」から
    皆でちゃんと制服に着替えて校長室に来てるのがいいよね
    爆豪も珍しくちゃんとネクタイしてる

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:09:52

    拍手して笑顔聞くながれが神野のときのAFOと同じで、もし意識してそれをやってるとしたらAFOから自分たちに緑谷を向き合わせるために爆豪がなぞらえてるようでこれまでの道筋をおもうとすげえな…てなった
    笑顔で助けるオールマイトに憧れたのを誰よりも知ってること、破滅覚悟なのをA組のなかで最初に一蹴する扇動なのワァ…積み重ねすご…てなった
    来週が待ち遠しい

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:04:51

    冷静にみるとディクテイターいいデザインよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:08:05

    皆の笑顔もアニメ絵で見られて良かったよ
    …デクの前でこんなに良い笑顔するんだもんな
    そりゃデクも守りたいって思うよな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:35:08

    ぶっちゃけアニメの限界がきとるわ
    こっからスター戦〜最終決戦全部見せ場があるから尺が足りなさすぎる
    全部映画で放映して欲しいわ

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:15:48

    本誌のスピード感を超画力でプルス・ウルトラしてくるから
    アニメだと淡白に感じる

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:44:14

    今の原作ヒロアカをアニメで再現しようとしたら映画と同時制作じゃなくても放送終了から次まで1年の空きじゃ足りないね、2クールじゃなく1クールで映画なしならなんとか頑張れると思う

    まぁ原作が41巻で終わって7期も2クール放送ならそれがファイナルシーズンだろうし今更遅いんだけどね、今年中に終わらなかったらラストバトルは劇場でなんてのもあるかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:04:12

    最終回はもう直ぐだ....7期始まってすぐスター!内通者ドーン!ってなるのか濃いなー

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:01:47

    友達を助けるために無断で寮を抜け出して大人に迷惑かける、という過去の過ち()と同じ轍は踏まず
    「するなら正規の活躍をしよう」と言った相澤の言葉も経て
    正規に免許をとりプロのもとでヒーローとして働く立場も経験も得た各自がインターンで実戦を学び更に強くなり
    きちんと校長にかけあいナンバー1ヒーローに交渉した上で
    「行っておいで」と言ってもらい、トッププロと連携した上で友達の前に現れる
    救けたいと思う衝動、余計なお世話、仕事、友達としての心配など
    そのどれをも否定することなく、今までの積み重ねすべてが結実して頼もしくなっていく姿が素晴らしい
    飯田くん梅雨ちゃんお茶子ちゃん爆豪轟はとくに
    それぞれのこれまでの紆余曲折の歩みがこの日のこの行動に大きな意味を感じるのがすごい

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:29:17

    >>55

    むしろそれはちょっと嫌だったな

    爆豪はまだ「友だち」と言える立場じゃなくない?

    デクを救うために動いてることは否定しないけど、デクに対する立ち位置はまだ他の子たちとは一線を画しててこのあとの謝罪でやっと対等に向き合う立場に立てたんだと思うので、爆豪が友だち筆頭です、デクを救おうとしてる中心ですみたいな演出されると違和感がある

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:33:30

    「補完するのは友達」
    「ここが君のヒーローアカデミアさ」に共鳴するお茶子の補強は個人的にはよかった

    英語字幕がfriendsじゃなくてfriendだったのと、字体がダサくて工夫が無いところだけちょっと嫌だった

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:45:31

    ここらへん改めて見ると
    「さすがOFA継承者様だぜ」「オールマイト気取りか」「笑えてんのか?」「画風が変わっちまったなぁ」って
    ちょっと煽るようにふっかけてんだよな
    ヒーローデクをかつての緑谷出久にむりやりにでも一旦引き戻すためのブラフ
    それでも止まらないから、皆で止めてからの本音語りに繋がる

    爆豪の中の人が堀越先生に相談したのは
    あの本音語りのときの静かな表情と声色、あと「今までごめん」にだけ付いてるかぎかっこの意味だろうか

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:00:19

    最終話はスター登場で締めって感じかね
    スター役誰になるだろ?個人的には強さと凛々しさを兼ね備えた人、沢城みゆきさんがいい

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 02:13:40

    いちおう保守

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:22:57

    も一回ゆっくりみたいので保守

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:14:18
  • 72二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:48:06

    ここつらかった

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:50:02

    >>71

    アニメ勢を不安に陥れるかんじもよくできてる

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:52:45

    >>67

    漫画から得られる情報と映像から得られる情報ってわりと違うから原作者に聞くってのはいいよね

    あのカギかっこをどう演技するのかな

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 10:44:56

    気持ちが落ちついたらもっかい見ようと思ってまだ…
    全くこころの整理できないまま次回にいきそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:24:00

    鳥師弟のカットも良かった

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:01:00

    意外と表情豊かな常闇くん

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:39:57

    EDさあ孤独じゃない孤独じゃないよ僕たちは〜から歌詞以外の文字入れてないのやはり意図的かなあ
    明るくなってみんなの顔がよく眺められるようにしてて心憎い演出

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 00:53:52

    >>66

    Friendsは一応別であるサブタイだから

    アニメで使われるかわからんが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています