映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021 実況スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:58:43

    テレ朝で放送中

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:58:57

    ありがとう

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:58:58

    いきなり原作にはいないオリキャラが

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:59:47

    漫画の口数が多い犬?が好きだった

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:59:49

    いきなり出来杉君おるんか

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:00:15

    この状況で出来杉君がピリカ星いかなかったら嘘だろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:02:21

    仲間入れてもらってるんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:02:56

    タランチュラと戦ってる子だ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:03:54

    パピのデザイン大分変わったんだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:04:00

    のび太の声だけは未だに慣れないなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:05:26

    私のタランチュラと戦わせましょう!

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:08:23

    小さくなってでかい柘榴食べたいな

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:10:10

    BB素材みたいで草だw

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:13:08

    あれジャイアンのクジラ艦への大立ち回り無くなってる?

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:16:05

    地球人と比べて圧倒的に非力なチビ宇宙人の癖にCV.諏訪部のせいで滅茶苦茶強そう(実際めっちゃ手強い)

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:20:18

    この秘密基地が欲しかったなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:21:58

    かなり端折ってるんだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:25:42

    入れ違いでしずかちゃんが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:25:56

    ハリウッドのリメイクとかにも言えることだけど、やっぱり一度完成している映画を作り直すのは微妙よなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:26:45

    わさドラの時点で大山ドラとは違うドラえもんなんだし、原作通りに映画作ればいいのに

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:27:39

    これに関しては元の映画より好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:31:15

    ロコロコ、ほとんど声変わらんな

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:31:18

    去年見たけど出来良いよねコレ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:31:39

    >>19

    リメイク前と比べる事ができて楽しいけどな

    ここ変わってて好きだーってなってる

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:31:55

    ちゃんと相手を認める有能

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:32:27

    この辺りの交渉術地味に上手いよねパピ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:32:44

    図らずも現実の世相と似通ってしまった映画

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:33:40

    何だあの副官

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:35:04

    奴が嘘などつくものか……
    冷静さと度量の大きさが感じられて良いよなあ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:35:16

    パピの「約束」に対する考え方の変遷が好きだな
    終盤の演説シーンにもかかってくる

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:36:15

    >>28

    賢すぎて人間味の薄いドラコルルの味わいをサポートする名脇役だぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:36:40

    ドラコルルの強キャラ感凄すぎる
    分析力と判断力がエグい

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:37:53

    作戦の失敗を認めてその上で別の作戦に切り替えられるの良いよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:38:17

    リメイクだと姉さんが人質になる

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:40:26

    >>23

    素晴らしいシーンが地上波で削られておる…

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:41:18

    作画の重量感が薄れてるけどキャラの表情がコロコロ変わって、わさドラらしくて楽しめてるよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:42:51

    マジでただのオモチャなの草

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:42:59

    有能なら少年でも大統領になれるなんで凄い社会制度だ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:43:10

    スネ夫は映画だとスロースターター

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:43:57

    >>39

    反重力装置積んだり役に立ってはいるんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:44:14

    単純に武力弾圧しても刃向かわれるだけだから前任者からの権力移譲の形にしたいギルモア

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:45:22

    >>35

    最高なのに‥‥

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:45:56

    アニオリでパピ君の掘り下げだけじゃなくてスネ夫の掘り下げもするの好きなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:50:19

    パピくんの活躍が増えて嬉しい

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:53:04

    ロコロコ可愛いな

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:55:14

    割と向こうも余裕はないけど
    こっちも希望的観測に縋るしかないヤバさ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:56:48

    射撃と睡眠と優しい心は宇宙一だけどね

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:57:29

    迷ったら相談するけど迷いはないので……

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:58:11

    ギルモアの声って香川照之なんだよな
    だからなんだよって話だけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:00:32

    この曲好き

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:00:49

    スネ夫が良い役貰ってるよなあ

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:01:48

    挿入歌も変わってるのか残念

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:01:51

    ビリー・バンバンはやっぱりいい声してんな

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:03:17

    読み切ってる……

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:03:23

    これ実際真似したら慣性で内臓ぐちゃぐちゃになったぞ

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:03:23

    こいつらこんなんできるなら遊園地のフリーフォールなんか怖くないだろw

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:03:24

    コイツいっつも有能だな

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:03:40

    全く誤魔化されてくれないドラコルル怖すぎるだろ……

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:04:41

    チーターのクリームの代わりか

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:04:49

    自画像多すぎだろ

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:05:48

    致命的ボーンヘッド

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:05:57

    う~んこの監視社会

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:06:03

    4時間飛んでたのかよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:06:17

    このタイムロスがなければ……

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:06:40

    なんかカット多くない?

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:08:12

    >>65

    めっちゃ多い

    風呂までカットされた時は泣いたぞ

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:08:18

    >>65

    劇場版を地上波に押し込むと昔からこうなる。

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:10:05

    カットしない場合はノーカットで放送とか告知されるしな

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:11:19

    踏み込みのシーンが生々しい

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:11:24

    マンホール結構軽いんだな

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:12:17

    末期じゃんそれ

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:12:38

    多すぎィ!!

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:13:33

    これが放映されたの去年の3月だっけ
    タイミング……

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:17:16

    ママーって叫ばなくなったけどヘタれるのが今のスネ夫なのかな

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:17:19

    スネ夫は悪くない、みんなが戦闘民族なだけ

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:19:13

    むしろめちゃくちゃ真面目で優秀で優しいよなあ

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:19:30

    ここで驚いてるってことは死ぬ覚悟でしずかちゃん守ったんだな……

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:20:16

    ここの戦車モードに変形して小惑星を走りながら撃ちまくるのがかっこいいんだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:20:40

    全ては罠だった!

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:20:47

    今気づいたけどもう終盤やんけ

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:21:11

    ドラコルル有能すぎひん?

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:21:20

    この後Abemaで新旧作をノーカットで配信するからみんな見よう!

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:21:40

    >>80

    自分も今気づいた

    ブルーレイは買ってるからいいんだけど、記念に最初から見ておきたかったな

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:22:54

    スネ夫主役じゃねえかこの映画!

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:23:07

    >>52

    ドラえもんリメイクで旧映画の音楽使われたことは一度もないからしゃーない

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:23:51

    のび太を逃すために演技をするのさすがだよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:24:06

    ドラえもんのオープンワールドゲーやりたいな、神成さんの窓と盆栽を全部破壊したい

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:24:27

    しずかちゃんは男前すぎる

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:24:58

    ロコモコは石ころ帽子でのび太たちが消えた時に誰がいたのかすら忘れたのにドラえもんたちははっきりのび太がいたこと覚えているんだな

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:25:41

    始まったぞ

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:26:51

    この演説よいよな

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:27:05

    この演説はいいリメイクだと思う
    ギルモアに言い放つパピがかっこよくて何度見ても良い

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:28:05

    独裁者を焼き尽くすだろう!

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:28:11

    賢明だし器が違いすぎるぜ

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:28:23

    抵抗しないのが逆にかっこいいよな

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:28:24

    かっけぇよ!!

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:29:34

    原作だと半ば負け惜しみみたいな感じだからこのリメイクは良いリメイク
    人々の心を動かす為政者って感じでかっこいい

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:32:15

    この独裁者大人気ねえな

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:33:08

    電磁パルスミサイル!
    ドラコルル有能すぎるなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:33:17

    冷静かつ殺意が高過ぎる

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:33:28

    アンテナの分析描写は無しか

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:33:55

    ドラコルル、やっぱ性格は悪いよな~

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:34:03

    あ、この処刑場シーン写していいんだ…

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:34:59

    ここの絶望感すごい

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:35:25

    この長すぎる最後の台詞が好き

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:35:25

    ここ効果切れなかったら少年漫画で見せられる画じゃないよな

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:36:24

    これが地ならしですか

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:37:42

    近い距離でこれだけ撃って一発も当たらないどころか、縄と柱にだけ当たるとか
    ギルモアはのび太とは逆の意味で射撃が凄い

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:38:00

    クソエイム!!!

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:38:59

    のび太くん飛び込むのカッケェ!

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:39:15

    このチキュウ人迷いなく崖っぷちまで駆け付けて落ちる際にも自分が下になるように落ちてる……

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:41:30

    この建物よく壊れねえな!

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:41:41

    ビルの耐久性すご

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:42:19

    のび太足速いシーン

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:42:54

    お、リメイク版では無人機なのか

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:42:54

    スネ夫が地味にやることなすこと優秀過ぎる

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:43:34

    この爆発は流石に当たったら死ぬ

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:43:45

    正直、リメイク版は折角だしスネ夫の戦車とドラコルルの戦艦で戦ってほしかった

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:43:47

    やっぱかっこいいなこのクジラ戦艦

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:43:59

    退路を塞いで攻撃するの頭良くてすごい

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:44:26

    何で叩くとビームが出るんだ?

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:44:53

    ドラコルルの戦艦の武装描写、本職のロボットアニメに出てくる戦艦並みにカッコいいよ

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:45:32

    長官、負けるときまで有能

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:45:47

    ドラえもんは約束を交わす立場にないのでは

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:46:02

    >>121

    戦車に叩くとビームが出るスイッチがあるのは当然だろ?

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:46:09

    >>121

    衝撃受けたら自動で周囲に反撃する仕様なんじゃないの?

    巨人に掴まれて叩かれる状況なんて想定していないだろうし

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:46:43

    極刑は免れないよなこいつ

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:47:45

    >>127

    死刑が廃止されているとしても、生涯牢屋暮らしは免れないだろう

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:49:09

    もしスモールライトの解析に成功していたら地球まで攻め込んでたのかなドラコルル

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:49:53

    新作映画『空の理想郷』では、未来の地球とピリカ星が国交を結んだことが明かされた

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:50:21

    ここ好き

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:50:22

    出来杉君も連れってってやれよ!!!!

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:50:42

    ゴキゲンなBGM続かんのかーい!

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:50:55

    出木杉くん……最後にまた出れて良かったと言うべきか……?

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:51:41

    出来杉くんが同行するとドラマになんねえからさ……

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:52:11

    いやー時間が経つのが早い面白かった

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:53:32

    折角だし、大山版のウォッチパーティーでもやろうか

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:55:10

    こんなすごい話、バカにしたり疑ったりせず
    羨ましがりつつ妬まずに、適度なリアクションと質問を入れつつ聞き役できるのは出来杉くんしかいないのだ

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:56:44

    面白かった
    旧から大きく改変したけどそのおかげで新旧比較が楽しいし、両方面白いからいいよね

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:57:06

    >>132

    出来杉君は塾だったから…

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:58:25

    長官「私の指示がないと何も出来んのか!!」

    一番笑った台詞
    まあこんな理想の上司いたら指示待ちにもなるよね…

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:59:47

    >>138

    新作映画でものび太が「僕もユートピアに生きたい!」

    ジャイアンとスネ夫が「あるわけないだろ」

    出木杉くんが「いや、昔から理想郷の伝説はあるから、ひょっとしたらあるかもしれないよ?」

    これはもう様式美の一つ


    『月面探査記』の時のように「月に生き物がいるかどうか? うーん、いたらロマンチックかもしれないけど、生き物が住むのは無理だよ(困ったような微笑み)」のパターンもあるが

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:02:59

    >>142

    よく画像あげられる魔法談義もだけど

    決して否定しないのが少し前からのディベート?ブレインストーミング?のルール則ってて流石といったところ

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:04:35

    面白かった
    良いリメイクだった!

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:05:01

    スモールライトって時間制限付きだったんだ…初めて知った
    旧の方はまだ見てないけど旧作と今回のは違ってるとこあるの?

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:08:26

    >>145

    オチは大体一緒

    パピの姉はリメイクオリジナル

    パピはリメイクの方が感情的で子供らしいところがあるように思える

    ドラコルルは打つ手は違うが有能

    しずかちゃんは旧作でも牛乳風呂に入る

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:11:16

    長官なんでこんなに優秀なんですかね

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:12:15

    >>141

    長官は有能なんだけど部下は無能が多くてなんでも長官頼りきりになってたのがちょっとおつらい

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:17:12

    >>148

    ジャイアンのポケットにホタル忍び込ませた部下は有能だったから……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています