Limbus company (プロムン総合)スレ part23

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:35:24

    私はいつであれ集中しているべきです。

    すなわち、あにまん民の些細な会話に合わせてやれないという意味でもあります。


    Limbus company (プロムン総合)スレ part22|あにまん掲示板ぶるんぶるんbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:39:26
  • 3二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:48:28

    N社シンクレアはないんですか?!2に期待してもいいんですよね!?

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:48:32

    >>1

    >>190

    次スレを建てること


    次建てる人は入れといて

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:49:14

    立て乙
    N社人格付けるとシンクレア君頼れるお姉さんがどっちも釘狂いになるの可哀想

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:49:40

    建て乙
    初回ピックアップが虫おじさんガチャで、その次が鎧装備姉ちゃんと顔面緑パイプ男とはまた攻めたガチャぶっ込んできたな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:49:53

    どこの界隈でも#1の文字に#2を見出したクローマーが大量発生しててだめだった

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:50:54

    >>3

    おはクローマー

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:51:02

    属性は貫通なのか打撃なのか

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:51:53

    ソシャゲの初回ピックアップがゴキブリに変身するおじさんとかよく考えたら大分尖ってたな

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:52:13

    このムルソー本編で言っていた当時のN社で働いた時なのかなそうしたら結構エリートだったのかね

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:52:57

    #2を予告してくれるプロムン君ありがてえな
    俺もみんなと一緒にクローマーになるからよ...期待して待ってるな...

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:53:02

    アイコンからしてしょうがないんだけど父って書いてるように見える

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:53:52

    モーション的にはロージャが打撃でムルソーが貫通?どっちも複合かもしれんけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:54:02

    建て乙
    相手ダンテだから台詞塩対応になりそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:59:47

    シンクレアないかぁ
    …むしろ頼れるお姉さんがN社入りしてる絶望感はありか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:00:35

    ガスマスクにはKの文字が入ってるからやっぱNとKってズブズブなんやね…

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:01:33

    そういえばN社の特異点って特に言及されてないっけ?
    義体を憎んで人間らしさを重視しているって言うのはなんとなくわかるけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:01:59

    そういえばシンクレアはマラカスダンス学校で習ったて言ってたけどクローマーやデミアンもマラカスダンスしてたってこと?

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:04:01

    >>19

    唐突な呪いの配布やめろ

    シンクレアの学生時代の話が全て(でもこいつら全員マラカス熱心に踊ってたんだよな...)ってなっちゃうだろ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:05:50

    なるほどな…だから打撃耐性があったのか…

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:06:34

    シンクレア虐めは続くよどこまでも

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:07:18

    >>18

    特異点の内容に明言はされてないけど、

    自殺自販機なるものが商品にあって、経験第一主義で、

    イサンがおそらくN社出身ということを考えると絶対ろくでもないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:08:48

    プロムンは悩める青年とおじさんはいくらでもいじめていいと思ってるフシがあるよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:09:43

    自殺自販機ポチポチするイサンが…!?

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:10:53

    >>21

    クローマー「マラカスは持ってきたよね?シンクレア」シャカシャカ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:11:52

    クライマックスにマラカスダンスでクローマーを消し飛ばすデミアン

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:12:51

    ろくな巣とかあるのだろうか…ネツァクの出身は割とまともそうだったけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:17:26

    ロボトミと図書館の時点だと巣は仕事はきついけど裏路地ほど命の危険が近くになくて安全な場所だと思ってたのに、グレおじが剣握れるようになったら戦わせる巣があるとか言ってて巣がよくわかんなくなったよ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:20:12

    あくまで無法地帯じゃないってだけですし
    巣(国?州?)の傾向にもよるんじゃないですかね

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:23:07

    少なくともルールにさえ従ってたら外部からの脅威に晒されることはないんでしょ
    内部からの脅威があるんだけどなガハハ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:24:32

    質問だけど星3人格排出チケットって好きな星3選べる感じ?それともランダム?

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:27:21

    ロボトミーコーポレーション
    ナーゲル・ウント・ハマー
    特異点の名称の頭文字(WARPとかGRAVITY)とは別に会社の名称があるってことなの?

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:30:44

    推しの☆3がもう増えてるんだが?
    俺の狂気が唸るぜ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:31:39

    W社ムルソーの為に鏡ダンジョン頑張るぞいと思ってたら早速増えててウワアー!!!!

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:31:56

    ダンテってもしかして女の可能性ある?口調が中性的
    旦那って呼ばれてるから違うか

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:31:58

    EGO暴走したって人いる?
    1度もさせたことないからやりたいんだけどなかなか上手くいかない

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:33:03

    >>37

    EGO発動すると落ちそうだから試せぬ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:33:43

    >>37

    一章の魔女のとこでEGO乱発するのが楽かな

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:39:26

    N社ムルソーのイラスト目が若干充血してるの見て絶対引こうって思った #2の方はシンクレアは来るとしてもう1人いたりするんかな

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:42:51

    N社ムルソーかっこいいよね
    絶対引きたいし、ロージャとこの後来るだろうシンクレアと三人で使いたい

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:53:14

    属性覚えるのむずいなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:55:53

    >>42

    色欲と怠惰、憂鬱と傲慢がどっちだっけ?ってなる

    まあ鏡で憂鬱共鳴EGO取ってたから憂鬱は覚えたんだけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:03:54

    日付の更新時間って何時か分かる人いる?

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:06:42

    おはガチャ更新は6時だったハズ

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:08:45

    >>45

    情報ありがとう‼︎

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:16:17

    N社の2人かぁ……3章見たあとだとなんか複雑な気持ちになるが、
    これで特異点とか分かったりしないかな?
    図書館時代のページについてたストーリーで世界観とか補足するのめっちゃ好きだったから今作もそういうの欲しくなっちゃうな

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:17:30

    ストーリーの名ありボスを乗っ取ったかのような人格はこの先出るんだろうな
    シンクレアはクローマー人格だろうか

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:39:26

    コイン多いスキルのメリットとデメリットってなんだろう
    多く振れるし多いほうが得に見えるんだが

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:40:19

    前回の敵組織はセフィラには因縁ない奴らだったけど今回は感動の再会軍団で固めてくる感じなのかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:40:31

    俺はようやく始める新人管理人
    リセマラでのゴールを教えてください先輩方

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:42:20

    >>51

    EGO出たらでいいんじゃないかと

    なんか星3ガチャチケなるものがもうすぐ配られるらしいし

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:46:13

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:49:56

    >>42

    傲慢か怠惰は黒や白にして欲しいですねぇ……

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:52:03

    表の確立=精神力*0.45+50 精神力45だと表は70.25%
    マッチするスキルの攻撃レベルが相手より5レベル上回るたびに最終的なマッチ威力1ずつ増加
    一回マッチするたびにダメージ量は1%上昇上限なし
    幻想体への観察レベルダメージ上昇は一回倒して3%最大15%
    クリティカルは呼吸1つにつき5%で発動20%のダメージ上昇
    ターン経過で行動回数増やす対象はランダム

    別の掲示板からだけどこれもうこっちでも出てた?
    検証もしてないしソースも分からんから四方山話程度だけど参考になれば

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:52:30

    >>51

    だけど回せるもん全部回してこれとEGO執行に黒雲会組員だぜ

    初めていいよねこれ

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:56:16

    >>56

    十分かと

    グレゴール(G社)はタフだしとても便利

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:59:08

    >>56

    EGO執行はめちゃ強い、これをぶん回せる編成ができてるなら現行最終の3章も余裕

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:59:44

    >>55

    極端な話レベルは低くても推奨レベルから4以下にしておいたほうがいいって事?

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:01:02

    >>59

    ちょっと違う、攻撃レベルってのはキャラごと(あるいはEGOごと)に設定された成長係数によってきめられてるから

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:05:40

    デイリーミッションのための戦闘(○○出撃とか3回とか)ってどこでこなせば良いんだろう
    消費少ない1-2とか適当な場所でも大丈夫?
    それともなるべく先のエリアの方が経験値とかもったいなくないのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:09:36

    高レアだからって強いわけではなくいわゆる上限解放進めないとみんな弱いから注意
    序盤はバンバン紐交換してもいいと思う

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:09:58

    囚人ファウストのスキル2とかで
    『攻撃レベル低下』を付与された相手に
    マッチを仕掛けると
    こちらのコイン威力が増えて(ように見える)
    マッチに勝ちやすい

    こんな感じの認識で良いんだろうか
    マッチと攻撃レベルに関しては

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:11:44

    >>61

    消費少ない所で大丈夫なはず(少なくともある程度のレベルまでは経験値はエンケファリン消費量依存と聞いた事がある)

    時間対スタミナの方はさておき

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:12:16

    同期3で解放されるスキル3は
    どの人格も大体強い
    単純にコイン数が多かったり
    表面の威力数値がバカ高かったり
    基礎威力も単純にデカいのが多い

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:12:47

    ちなみにまだ修正されて無いなら0-4がスタミナ0消費でステージクリア回数稼げちゃうっていう…
    時間はかかるけどね!

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:13:42

    同期3だとアクティブ1.2のベース威力が1ずつあがるのもやっぱでかい

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:14:05

    >>64

    ありがとう!

    エンケファリンボックス貯めておきたいから消費気になってたんだ

    >>66

    丁度さっき試したけどたぶん修正されてた…

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:14:42

    章進むと同期Ⅲになるからバトル・サポートパッシブフル稼働する基礎人格で組むのが一番無難で強い気がしてきた 

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:15:06

    >>55

    確か行動回数増加に関しては全員1回ずつ増えるまで特定の人格が2回以上増えることはなかったはず

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:16:07

    星3でよく強いって言われるやつはG社グレゴール、ぽんぽん派ホンル、W社ドンキホーテ
    ここら辺最後まで解析するとだいぶ頼りになる

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:18:28

    高レア持ってないから使ってるけど初期ホンルとかヒースクリフとかやたら強い気がする
    コインの出目がデカいしヒースクリフは自己バフでゴリ押しもできる

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:19:25

    全部同じじゃないですか!

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:20:30

    ウサギチームヒースクリフの連打楽しいから好き
    弾丸が切れる迄イケイケ出来るから多分鏡ダンジョンとかで強いんじゃないかな…他との比較できるほどPT編成慣れて無いけど

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:20:54

    他のソシャゲやってると凸するのこんなに簡単でいいんすか…?ってなる

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:30:29

    R社ヒースクリフが時々ヘルメットかぶるけど条件って何?

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:32:06

    ストーリーで勝手に2凸する星1>殆どの1凸高レアだからすごい

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:35:13

    >>76

    弾丸切れじゃない?

    弾丸切れで(最後の方の斬撃以外)ダメージ与えられなくなるとウサギメット被り出す

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:37:50

    課金ってスチームでできない?
    今やろうとしたらできなかった

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:38:43

    >>79

    俺は出来てる

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:39:59

    うおーん!おま環の可能性

    調べてみるわ

    >>80

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:43:11

    幻想体のコメント形式の会話面白いな

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:45:24

    基本喧嘩腰のヒースクリフ好き

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:46:15

    >>29

    巣の性質はそこを割り当てられた翼の方針次第なので。Rか武張った翼の巣では?

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:47:48

    クボって日本人みたいな名前だなって思ってたけどもしかしてイサンの元ネタに出てくる人の名前なの?

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:57:59

    >>76

    充電が10以上になるとかぶる

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:00:34

    >>85

    今軽く知らべてみたら元ネタのイサン氏が所属していた九人会っていう文学親睦会があったらしく、そこに同じく所属していた小説家(パク・テウォン氏)の筆名がクボ(丘甫、仇甫)だった

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:00:39

    今のところ強キャラの条件がレベル>同期レベル>耐性>>>>レア度

    特に紐不足な序盤は、000の同期レベル上げがしづらくて、どうしても初期キャラが優秀になる

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:01:07

    >>37

    味方二人同時に殺されて残った3人が暴走した時あったわ

    攻撃全部敵に飛んだから絶望的な状況から一転勝ち確まで持ってったわ

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:02:49

    ストーリーやってるとそこの文書発音、日本語と同じなんだってなるところがある

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:03:13

    主人公たちに嫌味なことをいうエリートチームが本当にエリートチームで主人公たちはクソボケなの笑う

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:05:37

    何ヶ月も計画のために準備するやつと独断専行するアホ12名+まあまあアホ1人だからなあ

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:07:09

    >>91

    その上でエリートチームの建てた計画だと最終的に失敗する流れなのは本当にうまい。

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:10:57

    前スレにも貼ったけど、どんなにレア度高くても敵の攻撃に脆弱だったり同期IIIにしてなかったりそもそもレベルが低かったりすると普通に負けるから色んな人格を満遍なく育てようね
    色んな人格を満遍なく育てるってなんだ逆ゾアホリックか

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:19:09

    ★3人格排出ってなかなかのパワーワードだよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:40:14

    >>91

    エビ・ソバ「こんなアホと組まされるなんてファウストかわいそwwwwwwww」

    エビ・ソバ「こんなアホと組まされるなんてファウストかわいそ………」

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:48:49

    ユーリちゃんがストーリーパートじゃなくて観測パートで特殊演出無くあっさり退場したのアブノーマリティ相手にした時の無情さよく出てて好き
    その後のストーリーパートで無事メンタルはめこめこになった

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:51:04

    グレゴール→おじさんを陵辱したいという欲望が隠せていない
    シンクレア→ナイーブな少年の精神に過剰な負荷を与えまくりたいという欲望が隠せていない

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:56:28

    鏡ダンジョンにも黄金林檎出てくるんだな...うん...

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 01:01:11

    鏡ダンジョンでも林檎と当たればユーリが毎回逃げ切れなくて死ぬぞ
    きっっつ

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 01:06:52

    林檎に食われて死ぬ為だけにユーリちゃんが蘇生してくるの酷すぎ問題。グレおじ一生林檎食べられなくなりそう

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 01:17:03

    >>98

    ロージャ→タッパとケツのデカい女の大立ち回り☺☺☺ 

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 01:28:54

    ステージ3回クリアのミッションってみんなどこでやってる?
    個人的に0-3が一番早く終わるように見えるからそこで消化してる

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 01:41:27

    グレゴールはほんまリンゴがトラウマやろなぁ。会社所属時代とユーリ…

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 01:42:36

    ところでユーリって旧L社崩壊時期を考えると三十路いってるのでは

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 01:48:55

    そういやグレゴール一章ラストで出てきたあの人に愚息って言われてたけどあれ実際にそうなのか比喩なのかどっちなんだろうな。本当に息子だったら年いくつなんだろう…

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:24:00

    >>17

    釘と金槌は義体が嫌い

    K社も肉体の再生を売りにしてるので生身の人間が減るのは困る

    だから翼内にあんなイカれ集団を素通りさせたんじゃねえかなあ


    って考察を見て納得した

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:45:08

    >>103

    スタミナ消費の割に弱いから2-1で経験値むしゃむしゃしてる

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:56:57

    連携コードの生成って今できないの?黒塗りのままなんだが

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:05:31

    >>109

    アプリのアップデートした?

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:07:11

    マリアッチのボスの人やたら弱いな
    ぽんぽん派のボスには数人沈められたのに
    ここでレベル上げてからダンジョンに挑もう

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:08:05

    シ協会イシュメールで知ったけどドン吉お前シの部長やってんのかよ…
    しかも結構ちゃんとまとめ役やってる…

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:11:57

    シ教会ドン吉は中間管理職として頑張りながら自分は悪人達と変わらないんじゃないかって曇ってるよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:12:54

    >>110

    更新しましたが黒いままですねゲストなのがダメなのかな

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:13:52

    >>114

    ゲストアカウントじゃ無理だな、googleなりappleなりと連携させてからじゃないと無理

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:14:02

    >>114

    Google、またはAppleストア連携すれば出来るようになるよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:16:03

    >>111

    ダンジョンはローグライク方式だからレベル固定だぞ

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:16:11

    >>114

    グーグルかappleと紐づけした後はこの手順に沿ってやれば大丈夫

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:18:19

    >>115

    >>116

    >>118

    ありがとうございます、とりあえずググ垢作ってきます!

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:19:13

    2章でダンジョンだから鏡の方と勘違いしてしまった

    >>117は忘れてください

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:30:44

    >>111

    獲得経験値は消費したエンケファリンの数に依存するから消費AP同じでもっと簡単なところ回った方がいいよ

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 06:31:03

    同期化って何してんだろうと思ったけど謎の紐を使ってパラレルワールドの自分とのシンクロ率上げてんのかな
    こまめに人格切り替えてたら肉体の方が悲鳴上げそうなんですが

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 07:00:52

    だからダンテくんが必要なんですね
    ほらはやくなおしてやくめでしょ

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 07:18:17

    >>123

    衛生兵さんオッツオッツ

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 07:27:59

    >>105

    前作からしてツインテアラサーやサイドテール25歳男の娘やアルガリアさんじゅうきゅうさいがいるから誤差よ誤差

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:00:10

    20歳で身長140cm代の男だっていたからな前作
    そうはならんやろ

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:55:11

    >>18

    可能性あるいは経験の転写じゃないかな?

    人格ガチャの元らしきイサンの鏡も、外伝キャラの元N社(だったよね?)でイサンの朋アセアが開発した鏡より不安定だが複数の人格を同時に持ってこれる窓硝子の特異点も別世界の可能性をこちらの世界に持ってくるという点で共通してるみたいし

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:20:48

    3章にでてきたフィクサーって特色の1歩手前ぐらいなのかな?ドンキちゃんの反応的に特色ではなさそうだけど

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:28:42

    >>128

    ゲブラーとローランの最強談義で話題に出てきたし、強さなら特色クラスはあるんじゃないか

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:09:56

    1級最上位と特色って強さだけならそんな変わらんっぽいからな
    1級のローランがアルガリアと同格やし

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:23:37

    色与える基準なんかもそのうちドンキ通じて教えてくれたらいいな

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:33:31

    steamで開くとマウスカーソルが左上に移動し続ける状態に陥るんだが
    何故なんだぜ

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:33:50

    ツヴァイ1課のエドガーとかK社のジークフリートみたいな強い人は結構いるけど、どこかに所属していると貰えないとかなのかね

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:40:26

    >>129

    こいつか

    最強議論の中でヴェルギウスだけ色に言及されてるし、強さは前提として色を貰えるのはハナ協会の気分なのかな

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:46:33

    いなくなってから10年立ってるのに未だに赤い霧より強いだろうって言われるフィクサーが出てきてないの本当にどんだけ強かったんだカーリー

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:50:58

    G社課長代理グレゴールおじさんと提灯を詫び紐とかで同期Ⅲにしたら絞り尽くされるくらいHP吸収してくれるしスキル3の内臓潰しが強すぎるのになんでそんなに辛そうな声出すんですか?
    クソ林檎に使えないか試しますよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:09:24

    ムルソーのEGOクソ強いなって気づいたお陰で3章クリアしました。あのデバフあれば単体ボス全員余裕なのでは?

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:35:00

    鏡ダンジョンわりと出てくる的によって難易度かわるなぁ
    まだ3章クリアしてないのに雑魚戦で異端審問官出すのやめてください

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:39:16

    G社グレおじ間違いなく強いんだけど
    リウのグレおじも強いし打撃抵抗だしで
    だいぶ迷ってしまうのは嬉しい悩みか
    EGOと相性が良いのはG社なんだが

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:39:37

    >>135

    抑制効いてないALEPH混じりの幻想体達(武器的に何もないがいるのは確実)+爪2体処理した後片目片腕潰された状態で調律者と引き分け出来るぐらい

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:41:30

    >>135

    人差し指の代行者5人と伝令を

    (エスターヒューバートグローリアのレベル)

    一人でしばき倒したくらいですかね…

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:43:44

    個人の武力の天井はカーリーってことにしていくのかな

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:46:25

    三番目の選択肢に畑を放火するって内容を追加してほしい

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:48:42

    持ってないけどぽんぽん派ホンルいたら黒雲会ホンルって使い道減る?

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:54:03

    >>137

    ムルソーめっちゃ頼りになるよね

    鎖最強!!!!!!!!!!!!!

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:29:00

    バッテリーと稲妻の枝の組み合わせ楽しいな
    凄い勢いで敵が破裂する

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:38:54

    ウーティスとファウストの星3はいつなの...
    いやムルソーもロージャも好きだけどもう星3持ってるんよね、プロムンはデカい女と疲れ切った男大好きすぎない?

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:04:24

    慣れてきたんで狂気やら紐やらいろいろ貯め始めたんだが、目安がわかんね~~~
    欠片はシーズンごとに半分になっちゃうし、交換するには少ないし、紐も欲しいしな~
    まあ残響楽団人格来たら天井までぶんまわすけども。

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:11:37

    ぽんぽんホンルは紐で強化しても損ないよね
    ウサクリフも強化したくて迷う

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:11:46

    残響楽団人格ほしいけど2人ハブられてしまうな

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:16:28

    朱色の十字人格でどんな人物だったのか掘り下げが来ることに期待

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:30:41

    >>150

    じゃけんアンジェリカ人形と朱色の十字追加しましょうねぇ~

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:40:22

    紐や破片が足りないという貴方に耳寄りの情報が
    シーズンパスの60以降の報酬がなんとセレクト破片箱1個(パス購入時3個)
    貴方も鏡ダンジョンを200週しよう(一回20~30分かかる)

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:03:39

    社畜管理人だ...

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:04:34

    紐目当てじゃない人は基本的にセレクトボックス選んでる感じです?

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:04:54

    >>150

    ブレーメンの頭一人につき一つで足りるじゃん?

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:05:40

    SSR人格のレベル上げを必死でやってたけど、無課金勢は基礎人格で戦った方が効率良いな

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:13:45

    ぽんぽんホンルは紐で強化した方が良いというか最大強化してからが本番だぞ
    開放される滅多切りが敵倒したらもう一回攻撃な上多段高威力攻撃だからボスにトドメさしつつ雑魚処理を1ターンでできる

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:15:13

    >>156

    頭青い残響かよ

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:18:28

    >>153

    サンガツ。やっぱパス買うか~

    昔のゴキブリおじさん、最終段階になったら急に強くなったんよなぁ。

    Wドンキもはよ上げたいぜ…

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:20:06

    >>132

    俺はPCに繋いでたゲー厶コントローラーが反応しててそうなったことある

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:31:36

    >>154

    1日98時間労働を強いるL社よりはずっとホワイトさ!

    贅沢言っちゃダメだよ!(おめめぐるぐる)

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:34:00

    鏡ダンジョン楽に攻略できるコツってある?3章がキツイらしいから早めにレベル上げとパス上げのためにやってるんだけど、キツイ…一応下のが手持ちの人格、EGOは一つもガチャで当たって無い。攻略安定するのが主だけど、できれば高速でクリアできるやり方とか編成教えてほしい

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:34:29

    あ~~~ドンキちゃんを図書館に連れていきてぇ~
    ゲブネキと会って失禁くらいして頂きたい。
    ついでに正体を知らないまま、ローランに軽口きいて後で卒倒してほしい。

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:49:58

    >>163

    人格は同期化3を意識する(同期3の星1>>同期2以下の星2,3位戦力が違う)

    3層の敵は強いが打撃弱点が多いので打撃中心の人格(画像中だとヒースクリフ等)を1人は育てておく

    道中の人格強化イベントはノーリスクで戦力を強化できるため積極的に踏んでいく

    危険戦闘の報酬は通常戦闘と変わらないためできるだけ避ける

    回復系のEGOギフトは積極的に取りに行く(回復マスを踏む必要がなくなるのでその分を強化に回せる)

    長くなったけどこの辺り意識すればスムーズに行くと思う

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:04:23

    >>163

    コツといえるか分からないけど、ラスボスまでにLv25囚人が5人になるように

    ・囚人強化マス(👤↑)は絶対踏む

    ・強敵マス(⚔️)はなるべく避ける

    ・回復マス(♥️+)は囚人のHPと相談して踏んだり踏まなかったり

    ・?マスはあんまり美味しくないかも


    レベル上げの為に戦闘しても報酬がアイテムだったり、欲しい囚人が来なかったりで難易度が変わるけど、最初にルート決めさえしっかりやれば戦闘は全部オートでも安定するよ

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:10:17

    >>143

    プロムン特有の鬼畜植物枠のクソ花

    三層ボス直前に押し付けてきたのは許さん

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:18:21

    植物系幻想体はクソを今作も踏襲していくのか…

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:22:49

    フレンド全然増えないので募集
    剣契イサン、W社ファウスト、セブン協会良秀、リウ協会ムルソー(執行)、G社グレゴールが同期化3Lv
    レベルが低いのは許して…

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:42:08

    >>165

    >>166

    あんがと鏡ダンジョン美味すぎるから、一日一回は無料分回るは、でもパス経験値追加報酬なくなったら、とりあえずは回らくていいのかな?とりあえずこのゲーム楽しいから長く続けたい、いまだに属性とか戦闘システム状態異常とかよくわかってないけど!

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:50:39

    >>170

    消費エンケファリンに対する人格経験値獲得量は現状一番効率いいから、時間さえあればウィークリー報酬消えても周り特だね

    デイリーミッションとかは流石にメインストーリーの方が達成しやすいけど

    健闘を祈ります、管理人様

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:55:33

    満身創痍で3章ラスト前まで辿り着いたらラスボスにボコボコにされた...
    鏡ダンジョン行ってきます

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:05:46

    鏡ダンジョンはウィークリー報酬がなくなっても
    パス経験値3と人格強化チケットIIとIIIが5個ずつ手に入るからまわり得
    デイリーとかウィークリーミッションこなすぐらいなら鏡ダンジョンまわった方が良い
    だからつべこべ言わずに鏡ダンジョンをまわるんだよ!

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:09:49

    同期3の黒雲ホンルは星3すら凌駕する鏡ダンジョン高速周回の神だけどLCCBイシュメールも地味にヤバいな
    打撃担当としてピックしておくと鬱陶しい打撃脆弱モブどもをサッと処理してくれる

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:15:40

    steamでアカウント提携しちゃうともう別アカウントに提携できないのかな
    サブ垢に切り替えようと思ったらエラーになるわ

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:22:06

    W社ドンキ、バカ火力すぎて楽しい。充電足りなくても本人だけで済むのも良い

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:59:02

    >>49

    コインの多いスキルは補正が弱いイメージがある

    逆に少ないスキルは初期値とプラスが多いイメージ

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:11:47

    凸しやす過ぎて採算取れてるか心配になる
    とりあえずシーズンパス買ったけど

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:48:16

    相性や組み合わせの重要さがとてもとても大きいシステムだしどんどんキャラ増やして富と名誉を求めてくれ

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:58:05

    >>140

    今の上司の特色が抑制無しのHA(実質WAN)相手にEGO発現で同等と考えると冗談抜きでおかしすぎる。

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:01:33

    よっぽど強いEGO握らない限りはウサギヒース、LCCBイシュ、黒雲ホンルで鏡突入してるわ

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:47:10

    毎回言われるけどカーリーの強さは高ランクE.G.O.の性能を100%引き出して侵食も受けず複数本使いながら、本人もユニークのE.G.O.を常時発動して戦えるだけだからね

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:55:33

    その性能で人間の強さ比べと同じ土俵に上がるのは勘弁してもろて…

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:04:02

    >>182

    リセマラ無しで星6人格を引いたカルメンは凄い

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:08:29

    課金した分が反映されなくてお問い合わせメール打ち込んでたんだけど、真面目な文章に突如登場する「狂気の山」でなんか面白くなってきちゃった

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:10:50

    カーリーの子供の頃からカルメンと出会うまでのストーリー見たいわ

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:22:50

    赤い霧は義体化無しであの強さなんかな、おっぱいが鋼でできてるんか
    性格的にはドンキがめちゃくちゃ憧れてそうだよね

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:27:04

    >>175

    アカウント連携で他のアカウントを持ってこれる

    ただし、連携する際に現在のアカウントを削除するか聞かれる

    実際に改めてスマホでリセマラしてSteamで進めたデータを上書きしたことあるから問題なくできるかと

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:30:30

    赤い霧といえど無強化で都市でやってくのは流石に無理だろうから多少なりとも施術は受けてる…と思うけどカーリーなら無強化でもおかしくなさそうな気もする

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:35:52

    >>176

    トナカイイシュメールだって全スキル打撃攻撃だし、スキル3の火力はマジで高いんですよ。ただちょっとボーとしてると味方殺しちゃってるだけで… w社ドンキのパッシブがほしい

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:39:14

    3章ラスボス戦のギミックがよく分からない
    シンクレアなんか光ってるし味方よくわかんないうちに混乱してるし

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:44:38

    >>191

    注視って書かれてる攻撃をよく見るといい

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:46:10

    図書館やってないと気付きづらいけど、
    幻想体・ボス戦はパッシブとか敵の状態異常、攻撃の効果はマジで見た方がいいぞ

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:47:39

    次スレ立てたいけど立て方わからん...
    誰か助けて

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:54:11
  • 196二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:54:59

    >>195

    ありがとう、あなたには綿花を差し上げます

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:57:46

    >>196

    燃えて消え落ちろ

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:00:45

    ここは樹液をだな

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:03:44

    おいおい、癒し植物である寄生樹の世話係を譲ってあげる方がいいでしょう。

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:06:38

    ワープ列車一般席のチケットをどうぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています