無職転生って何話ぐらいから面白くなる?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:52:42

    師匠のナニ
    嫌がってるのに服を剥ぐ主人公
    クズの父親
    みたいな物語に関係なさそうなキツい展開ってもうないかな?作画とか師匠が村の人と仲良くなってるのを知って街へ出る決心がつくシーンとか光るものがあるから続き見ようか迷ってる

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:53:50

    それを物語に関係ない、って捉えてるならちょっと厳しいかもしれん
    全部とは言わないけどそういう人間的な欠点も物語の中に取り入れてるから

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:54:24

    アニメと小説どっち?

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:54:41

    作品の面白さという観点なら魔大陸に転移してからが本番なので8〜9話くらいかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:55:02

    アニメで4話まで視聴しました
    師匠推せる
    ショタ主人公は好きなのにたまに出てくる杉田の脳内セクハラがキツのが辛い
    人間的な成長が来て頼もしくなったりする?主人公

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:56:15

    >>5

    最後まで情けないとこはあるけど見れるもんにはなるよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:57:16

    失敗しながら成長はするし頼もしくもなるよ
    セクハラはまあ、うんって感じ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:58:45

    >>5

    基本的にボッコボコのメタメタに精神を叩いてちょっとずつ成長しますって感じだからそこを見るのは辛いかも

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:01:54

    なろう系食わず嫌いしてたんでこれを機に見始めたいと思ってる


    >>2

    なるほど、確かに主人公結構性格捻じ曲がってますもんね

    主人公以外の人たちもこのあと成長したイベントあるなら続きも楽しめるかも


    >>4

    本筋は評判通り面白いんでそこまで見てみようかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:09:16

    ここからなろう系入るのは色々凄いな
    多分一般的ななろう系とはだいぶ違う物だとは思うけど、面白いから是非楽しんで

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:10:57

    成長系だから、成長前の序盤に評価されるのはキツイ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:16:18

    多分3期辺が一番面白くなるだろうしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:18:33

    自分は2期? なのかは分からないけど、ルーデウスとルイジェルドと女の子が旅してるとこから見たけど面白かったよ
    一話ずつで解決する感じだったし

    ちなみにそこまでキモいとは感じませんでしたけど、ルーデウスが不快とか思われてるのって、最初の方なんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:19:50

    ルーデウスのことが好きなファンでも幼少期のルーデウスは気持ち悪いと思ってるから感想としては間違ってはいない、ゆっくりではあるけど成長していくから気長に見て欲しいところ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:31:55

    まぁ異世界転生したところで人がそんな簡単に変われるわけないやろとか変わったと心から思ってても失敗はするものやろを積み重ねていく物語だからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:51:26

    >>13

    それは1期第2クール 2期は今年放送予定

    10歳までは余裕があったから子供であることをいいことにセクハラしてるし前世がね…

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:52:45

    >>13

    無職転生は2クール作品を分割放送さた形式なので2クール目も1期扱い

    ただ同じく2クール作品分割形式の本好きの下剋上だと1期2期と呼び分けてて作品ごとに異なるのでややこしいのは分かる

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:08:38

    ルーデウスの内面セクハラは2クールの間はずっと続くかな
    続編でほとんどやらなくなるけど作品そのもののエロネタ自体は普通に残るのでそういうのも苦手なら注意

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:12:08

    >>18

    両想いの相手の胸とかケツ触るのは一生直らない

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:13:40

    なろう系に偏見を持ってた人が飛び込む先として無職はどうなんだろうと思わなくもない
    本当に人を選ぶ作品だから合わなかったら見るのをやめていいと思う

    少年漫画みたいな成長譚という期待には答えにくくもあるし
    ルーデウスという人間の伝記みたいな作品

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 04:42:41

    迷宮編あたりからかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 05:01:51

    この作品ほど人間ドラマと、それによる精神的な成長を描く作品はそうはないから、そういうのが好きなら楽しめると思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 05:09:48

    後半から面白くなる

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 05:21:11

    無職転生は主人公のキモさから脱落者が多いから気にするな
    他の肌に合うなろう系を探してみてもええんやで

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:04:51

    欠点のない聖人も絶対的な悪人のキャラは基本的には出てこない

    その欠点もキャラ付けのためのものとかじゃなく人間的な欠点で嫌いな人はガチで嫌う要素でもある
    各キャラに対して本気でヘイト向けてる人とかたまに見かけるし、そこは注意が必要

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:44:52

    >>2

    というかその欠点こそが物語の本題よな

    その自らの欠点や他者の欠点とどう折り合いをつけていくかがこの物語の見所だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:42:55

    >>5

    情けなくない時期は無いけど同じくらいずっと頼りになるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:47:27

    まあキモいのはずっとだからそれ無理ならやめた方が良い

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:04:05

    ここでなろうの人気作は時々紹介されるし(今も別スレに貼られてるし)、この話が合わなくっても他のも読んでみてほしい
    なろうに限らずweb小説は似たような話を好む読者が多くて、注目される話が偏っているような気がするんだ・・・

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:05:06

    自分もなろう系食わず嫌いしてたけど、主人公とヒロインの成長が楽しくて23話を2日でみた。赤いヒロインが自分に刺さりすぎた。

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:32:49

    まあ合わない人の気持ちも分かるって言うか自分もひと通り読みはしたけどどちらかといえば合わなかった。話自体はそれなりに面白いけどこのジャンルの小説でメインキャラが好きになれないって割と致命的だったりするし、特に主人公とその父親はどこまで行っても自業自得でしかないって言うか好きになれる要素が無いからきつい

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:38:56

    序盤から一貫して人を選ぶ作風だから絶対にここまでは見て!ってシーンは特に無いな

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:39:49

    人によるしかないから自分で全部判断しろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:41:05

    >>9でとりあえず見るって言ってんだから終わりで良いでしょうに

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:42:32

    無職転生が勇者ルーデウス・グレイラットの英雄的冒険譚ではなく、ルーデウスさん一家に密着したホームドラマだと気付けばだいたい楽しめる

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:47:22

    話はまあ面白い。主人公は成長してもキモいしどちらかといえばゼロからプラスじゃなくてマイナスからゼロへの成長だからキャラの成長を描く話って聞いて期待するほど劇的な変化は無い。メインキャラにそこまで邪悪なのはいないけど下手な巨悪より嫌悪感が強いのはいる。主人公の父親とか元レイパーの浮気性で好感度マイナスに振り切れるけどそこまで長く居座るキャラでもないから別にって感じ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:50:10

    >>35

    アフターストーリーの蛇足編こそがある意味本編みたいなところあるよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:14:25

    >>25

    実際そこがいい所ではあるけど巨悪や純粋悪より好感度低くなりがちなキャラがいる要因でもあるのが難しい。大量虐殺とか侵略戦争に比べれば窃盗や強.姦は罪が軽いけど創作のキャラがやってたら嫌なのは後者みたいな理屈だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:28:21

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:30:23

    >>39

    味方側のレギュラーキャラにはそんなにいない、くらいのニュアンスじゃね?

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:33:51

    >>40

    味方側のレギュラーキャラに「そこまで邪悪なのはいない」って言葉使うの変じゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:36:08

    >>39

    初見がアニメを見始めたってスレでネタバレはやめろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:25:20

    なろう式大河みたいな物だから合わないならしょうがない
    書きたいテーマもなろう中じゃ結構異質だし

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:39:00

    人間性というか性癖だとかは変わらんが間違いなく成長していくし地に足は着く様にはなるので減点方式で見なければ好きになれるとは思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:41:28

    序盤のルディはすごいキモいけど少しずつ人間的に成長していくのがいいんだよね
    まあ嫁の胸とか尻を触ってぶん殴られたりお色気自体は残るが

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:30:56

    人によっては全てが深いと感じるけど、そこまでいけるのは少数やな

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:06:47

    成長後もそこまで読んできた読者が慣れただけでキモいままだぞ

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:36:39

    不快と思われるのはよく分かるしそれを理由にギブアップされるのはしゃあない作品でもその欠点悪癖が
    3歩進んで2歩下がるって感じに時間(文字数約300万弱)をかけてどう変化改善されるかってのが肝だから
    逆にそのレベルの不快な主題部分が数話で劇的に改善されたら雑すぎるだろうって作品でもある

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:02:41

    序盤は大きな目的ないけどダラダラホームドラマしてそこまでは良かったけど、なんか途中で地震でワープして、子供を守らなければならない人と女との三人旅が苦痛過ぎてやめた。
    あれ一体何なんだ? いつから面白くなるんだってずっと我慢してたのに。師匠は好き。

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:07:31

    そもそも自分の初読の時の微かな記憶思い返しても別にその辺りをそこまで面白いと思った記憶はないんだよな
    まあ面白くないと苦痛の距離は個人差もあるだろうし何とも言えんな

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:09:04

    割とマジで面白くなってくるのはだいぶ先序盤はかなりきつい

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:11:12

    >>49

    そこからが面白くなるところだ、と自分は

    人それぞれだろうけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:13:26

    何処で挫折したかは謎だけど3巻部分は明らかな助走期間でそこまで面白さを求めるものじゃないし4巻は書籍化で書き直してるくらいだからなあ
    主人公の語り口とヒロインで持たせてるような部分でどっちかが合わないとその時点できつくなるところだとは思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:44:34

    個人的に良い点悪い点両方あって読むのを辞めるほどではないが絶賛して布教するほどでもなかった
    それが悪い点がこう繋がるのか!と毒が裏返っておもしれ~とドップリ嵌まり込むのは
    這いつくばって命乞いする辺りからだった

    でこんだけ人を選ぶ作風でそこまで読んで判断してとは流石にいえないよ……

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 01:46:29

    もう既に言われてるけど、とりあえず見てみるって言ってるのになんで無駄にスレ伸ばしてるの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています