- 1二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:58:24
- 2二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:13:09
- 3二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:16:26
浴槽だと幸せの容量が大きすぎていつまでも満たされないね
- 4二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:24:40
わかるよ
獪岳の顛末はいろいろ考えさせられるよね
1人惨めに消えていく鬼になるか、仲間たちに励まされて蘇生する善逸になるか
スレ主も善逸になろうじゃないか、なあ - 5二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:36:01
一旦でも幸せだな、て思えるなら幸せを入れる箱に穴は空いてないと思う
獪岳は入れるはしからこぼれ落ちて満タンになる=満たされるって事自体がなかったんじゃないかなぁ
多分スレ主とか大半の人は箱に穴は空いてないけど
幸せ成分が長持ちできないんだよきっと
満たされてもフワフワ〜と蒸発しちゃう感じ - 6二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:39:30
- 7二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:41:38
箱に入れるのはうどんが正解だった…!?
- 8二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:51:31
獪岳は先生と二人っきりで特別に評価されてるって思えてたときは幸せだったのかな
下がいる第一子は獪岳の気持ちがわかるという意見は見たことあるけど - 9二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:32:03
- 10二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:38:53
- 11二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:43:11
良い思い出はどんどん美化されてゆくものだからよく見える今より良く見えるもんだ
ときに強い寂寞を感じても、幸せが感じられるなら箱はちゃんとしてるだろうから大丈夫だと思うよ