助けてあにまん民

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:25:40

    爪が剥がれかけている
    俺はどうすれば

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:26:02

    食べろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:26:12

    病院行け

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:26:24

    気合いで何とかしろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:26:44

    とりあえず防水絆創膏とか貼って明日病院行きなよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:26:55

    どうすればいいって病院行けとしか言えんが

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:27:29

    牛乳飲もう

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:27:35

    爪切りで切り離せば?だめ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:27:50

    何でそうなったの。何か硬いモノを指にでもぶつけました?

  • 101◆tr2gKthr6AJ523/03/04(土) 23:28:09

    病院行ってどうにかなるの?なんやかんやでくっつけてもらえるの?

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:28:13

    何事も中途半端は良くない

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:28:14

    剥がせ
    また生えてくる

  • 131◆tr2gKthr6AJ523/03/04(土) 23:28:42

    >>8

    爪の真ん中まで行ってるから剥がすとしばらく死ぬの確定

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:28:48

    >>10

    うん

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:28:58

    剥がれ方にもよるんだが…
    根元からいってるなら絆創膏などで押さえて明日病院いけ

  • 161◆tr2gKthr6AJ523/03/04(土) 23:29:14

    >>14

    でも明日は日曜だよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:29:22

    画像up

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:29:37

    爪って剥がれただけならわりとやばめの剥がれ方でも普通に生え変わりで元に戻るじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:29:38

    >>16

    ならもうくっつかんな

    諦めろん

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:29:44

    病院行っても多分消毒して剥ぎとられるだけだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:29:50

    >>17

    グロ画像でバンだろ、せめて描いたやつ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:30:02

    >>10

    ここで素人の適当な意見聞いて後々大変な事になる前に病院に行った方が良いと思うよ

  • 231◆tr2gKthr6AJ523/03/04(土) 23:30:27

    >>9

    そう。そのせいでポキって行った

    >>19

    わかった

    >>18

    生え変わるまでが痛いと思うから嫌だ

    普通に剥がすと痛いし

    すごくスピーディーにくっつける方法とかない

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:31:34

    >>20

    それはそうだけどちゃんと消毒したり処置してもらったほうが早く治るだろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:31:49

    >>16

    マジレスすると日曜でも救急病院とかなら開いてる

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:32:45

    >>23

    爪切りを彫刻刀のように持って、根本の方から薄く削っていくと痛みを感じずに剥がせるよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:33:17

    どんな剥がれ方をしたか次第だろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:33:39

    爪が剥がれること自体は問題ないが剥がれた部分は清潔な布で消毒してガーゼかなんかで守った方がいい、つまり診療所とかで処置してもらうのが安全

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:33:45

    どこまでヒビ入ってるかにもよるが自分がヒビ入れたときは絆創膏で上から押さえて爪伸びるの待ったな
    切れるところまで伸ばすの大変だったけど

  • 301◆tr2gKthr6AJ523/03/04(土) 23:34:12

    >>21

    はい

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:34:52

    親指の爪を引っかけて1/3残してベロンと剥がしてしまった経験のあるオレからアドバイスだ。
    まずすぐに医者にいけるなら医者にいって見せます。
    すぐに行けないなら、残っているならつながっているはがれた爪を綺麗に切り離します。
    次に水で良く洗い、圧迫止血である程度血を止めます。
    保護していた爪がなくなってむき出しになった部分にキズパワーパッドを張り付けて外気に触れないようにします。
    化膿したり熱がでたりしないか様子を見つつ異常があれば医者にみてもらいに、そうでなければ数日様子を見ます。キズパワーパッドは貼りっぱなしで交換しなくてOKです。風呂も貼ったまま入ります。
    段々根元から爪が伸びて来るのでそれにあわせてキズパワーパッドを風呂上りに張り替えます。
    1~2カ月で綺麗に復活!跡がわかんないくらいに綺麗に治りました。
    エロい事かんがえてると爪が伸びるのが早くなるとか、キュウリや小魚やチョコラBBで栄養面をフォローするとかはサブオプションでどうぞ。

    なお、あくまで個人の意見です。話半分に参考にとどめ、医者の判断に従いましょう。

  • 321◆tr2gKthr6AJ523/03/04(土) 23:36:00

    >>25

    マジ?行ってみる

    >>26

    いや、剥がしたあとがすごく怖い。絶対痛いと思う。

    >>31

    ありがとう

    やっぱ剥がしたほうがいいの…?

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:37:42

    >>30

    この程度ならやったことあるな

    上から医療用テープで抑えて伸びてくるの待った


    まぁ病院行ったほうが確実だろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:38:25

    割れて部分切って軟膏ぬって絆創膏はっとく

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:38:33

    綺麗なら元のように爪をはりつけておさえるという処置もあるけど
    ゆがんでたりギザギザしてたりぴったり戻らないような場合もあるから状況次第?
    俺はキズパワーパッド様になくなった爪の代わりをして貰って綺麗になおったのであの商品は信頼してる。
    まぁ、イッチの判断でどうぞ。

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:38:35

    >>32

    全部は剥がさない、今完全に剥がれてるとこだけ爪切りでパチンと切る感じ

    なにかに引っかかってベリッといったら大惨事だからね

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:39:28

    >>32

    取れたとこだけだぞ、無事な部分はそのままにしろ。

  • 381◆tr2gKthr6AJ523/03/04(土) 23:39:57

    みんな丁寧にありがとう
    とりあえず今日は絆創膏をして寝てみる
    俺不器用だから丁寧にやろうとしてもなにかの間違いですべてがペリっと行く
    明日病院に行く
    おやすみ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:41:47

    お大事に

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:42:23

    お大事になー

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 01:27:21

    お大事に

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 01:31:03

    ちなみに爪をぶつけて内出血になったときにあったことだが半年もすれば面白いくらいにごっそり生え変わる、古い爪がそのまま外れる位にかぽっと生え変わってたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています