王様戦隊キングオージャー 第1話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:00:11

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:01:00

    あぁ…だから一人だけ悪の王なのね

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:01:05

    既にギラが大好き

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:01:24

    画像ちっちゃ

    スーパーヒーロータイムのとこ面白かった

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:01:31

    この数年トンチキだったから王道だ…ってなったやね

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:01:42

    まさかのシュゴッタムの王様悪いやつだったよ…
    対してギラがめちゃくちゃ良い子で…

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:02:06

    テクノロジーの国(さいたまスーパーアリーナ)

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:02:08

    ギラが子供たちに優しいのはグッときて決め台詞を聞いて「あぁ…」と納得した

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:02:12

    ギラ役既に表情の演技が凄くない?
    ラクレスと対峙した一連の流れめっちゃ良かった

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:02:17

    そりゃゴッドクワガタも起きませんわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:02:29

    ギラくん既に激推しになっちまったんだがこれは自分がチョロすぎるんですかね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:02:34

    ギラが変身できたって事は王の血筋なんだろうけど何で一般人に…?
    まさかドロドロした後継ぎ争いでも過去にあったんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:02:36

    ギラくん純粋な好青年って感じで好感度高いわ これから反逆者としてたくさん曇ってね❤️

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:02:43

    まさか素の一人称が『僕』とは思わないじゃん!

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:02:44

    悪人呼ばわりされてごっこ遊びの悪役スイッチ入るとこよかった
    国のために逆賊の汚名をあえて受けるの王道ね~!

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:03:01

    一話で全部奪われるとかキバかよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:03:06

    民のため子どもたちのために心優しいただの青年が邪悪なる王を自称して自ら反逆の罪背負うのめちゃくちゃしんどすぎて推せる

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:03:23

    赤と青親友になれそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:03:27

    ダメだどうしてもゴッドクワガタがギーツのスポンサーたちと被る

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:03:32

    ☆☆☆☆☆
    すばらしい1話目でした
    私も目覚めて生涯仕える王と出会えたので大満足の☆5つです

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:03:47

    映像クォリティがとんでもなかった
    パイロットとはいえ、豪華さがハリウッドかよってレベルで最高

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:03:53

    ブラックはのっさんを受け継ぐもの

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:03:55

    そら神もシカトするわあんな奴

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:04:05

    >>20

    クワガタさん放送乙でした

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:04:06

    >>12

    王城にいると殺されちゃうから赤子の頃に城下町に〜はあるあるだから可能性としてはありそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:04:13

    この流れだとメンバー1人1人の掘り下げは国ごとにやりそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:04:15

    >>20

    おはゴットクワガタ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:04:34

    >>20

    おはクワゴン 一年頑張ってな応援してる

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:04:43

    主人公に応えて封印から目覚める巨大戦力、大好物です

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:04:58

    >>26

    逃亡しながら他のメンバーと顔合わせしていく流れになりそうね

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:05:01

    >>20

    よぉゴッドクワガタ。お前さんの目は曇ってなくて一視聴者として安心したわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:05:03

    ラクレスロボ動かせないから漁夫の利作戦!って誤魔化してる感じなんかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:05:06

    CGすごい頑張ってるなぁ
    ストーリーもこれぞ王道って感じで楽しみだわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:05:11

    なんだあのめっちゃ動きにくそうなやつ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:05:13

    >>4

    タロウみたいだなぁって思ってそうなギーツ

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:05:23

    ・自ら悪役をノリノリで演じる
    ・兵士を追い払う時わざと味方のふりをして子供が石をぶつける時ちゃんと自分も当たる
    ・地震が起きた時しっかり子供達を全員庇う

    んーーー!これは王様!

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:05:29

    操縦席が思ったより不安定だった

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:05:35

    >>9

    わかる

    これから自分がやろうとしていることへの恐怖で俯いてしまっても覚悟を決めたら自らを鼓舞するようにニヤリと笑って涙を拭う仕草めちゃくちゃよかったね…

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:05:49

    ・赤が王様
    ・高笑いする
    ・仲間たちにまだツラが割れてない
    ・序盤は青と不仲

    これは実質ドンモモタロウ

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:05:52

    ヒメノが「まだ息があるわ!その子を連れて逃げなさい!」って言った時にもう好きになった
    ワガママだけどそれはそれとして優しい子だねキミ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:06:18

    >>11

    ハッキリとした掘り下げされたのはまだ一人(あとラクレス)だからね

    それはそれとして俺も推しちゃう!

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:06:32

    急にCGとかスーツのクオリティが爆上がりしたけどドンブラで金稼げたからなんだろうか
    なんかダイレンジャーあたりまでは明らかに低予算だったけど90年代中盤から急に映像が進化しだした時に通じるものを感じる

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:06:41

    ロボにテントウムシいる?

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:06:49

    >>32

    ロボが動かないからで誤魔化せてたのが

    ロボは動くし、王者の証はパクられるし、守護神はパクったやつを王として扱うしでややこしいことになる感じだな

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:06:54

    ラクレスさんのバグナラク堕ちしそう感すごいなぁ
    いつまで玉座にいられるのやら

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:06:54

    トウフ国民とカグラギのこれからも我が国は安泰〜〜🤟🤟アッパレ!!みたいなところすき

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:07:06

    瓦だけ吹っ飛ぶところや城壁ぶっ壊すところの特撮とミニチュアめちゃくちゃ気合入ってていいね

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:07:12

    ゴッドクワガタが電子制御で動いた?のは何だったんだろう
    ヤンマの努力は買うけどラクレスがな〜と思ってたらギラくんが現れて嬉しくなったのかな

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:07:23

    >>43

    ゴッドテントウアンチ見苦しいぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:07:29

    >>37

    あいつだったかの笑ってはいけないシリーズに出てきたロボットアームに見えて仕方ないんじゃが…

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:07:48

    >>40

    一人だけいないと思ったらロボ動かそうとしてたヤンキーといいラクレス以外の王たちは一話からわりかし好感持てる描写あっていいよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:07:50

    王道を行く王道ヒーローキャラすぎてもう好きしかないギラくん

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:07:56

    シオカラくん声めっちゃ高くてびっくりした

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:08:05

    >>45

    ワンチャン覚醒して追加戦士になる…ないか

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:08:07

    ブラックの性格分かった瞬間に一番の推しになった

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:08:22

    >>50

    あいつ☓

    あれ

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:08:25

    >>42

    なんだかんだ東映の技術は蓄積されていってるのはあるだろう

    オーズのガタキリバは予算ガタガタなんて言われて公式でもネタにされるレベルの金食い虫だったけど、今やるとしたらだいぶコスト下がってるのかもしれん

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:08:57

    >>40

    あのシーンであ、これは好きってなったわ

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:09:02

    ゴッドクワガタに意志があるなら普通に血筋とかじゃなく王様は選定されるものだったんだろうなという気もするがはて・・・

    シュゴッダムに関してはクワガタが錆びてるから血筋とかになってそうな気配

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:09:17

    >>48

    構造&機械としては調整して動くはずだったんだが

    神様な存在でもあるので自分が認めた人間でないと動く気がなかったんだろう

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:09:27

    「民は道具……私が国だ」←最低だけどかっこよくておぉ……となってしまった

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:09:52

    最初はギラくんに何か憑依したのかと思ったら、憑依系の演技派主人公だったとは思わなんだ。

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:10:34

    ギーツもだけどAbemaとTVerでもやってくれるのはすごい有り難いね

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:10:47

    変身した瞬間琥珀が割れてマントぶわっさぁってなるがね……好き……

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:11:39

    歩くのすらめんどくさがってたヒメノが民の危機となったら前線でガッツリ戦うのかっこ良すぎんか…

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:11:57

    しかしクワゴンは即席のネームなんだろうか……

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:12:01

    >>62

    いきなり下向いてニヤリだもんなぁ

    これはドンモモ

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:12:05

    CMはもう完全に濱野さん担当か。

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:12:08

    今週の怪人枠がなにも喋らないところが迫り来る恐怖を醸し出していて逆に新鮮でよかったかな

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:12:13

    一般人から技術で成り上がってるっぽいヤンマたぶんギラを気にいるよな

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:12:25

    >>65

    しかも他国の民を守るために

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:12:41

    ロボの操縦権とかあるんだ~って思ったらまさかの完全一人乗りでビックリした
    話が進めば全員乗り込むタイプのロボにもなるんだろうけど全員分のコクピット配られるとしたらなかなかシュールだな

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:12:50

    クワゴン「うーん王様ポイント1000000点!!!!!」

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:12:57

    他の王も癖は強いけど民を守るっていう王の責務自体は一貫して持ってるのよね
    だからバグナラク復活に備えて皆集まってたわけで
    それをラクレスはさぁ…

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:13:11

    >>61

    子供にもわかりやすく悪の面に振り切ってるんだろうけどある意味王様としての覇道だよな

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:13:48

    >>73

    これは★5!

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:14:00

    というか今回襲われたのは調印式で集まったシュゴッダムだから他国の民のために前線で戦ってたんだよな…ラクレス王お前ホント……

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:14:09

    ゴッドパピヨンの浮遊シーンが、どう見てもモスr

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:14:24

    国をまわることになるんだろうが、これから王様達の前では王様エミュで接するのかが気になる

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:14:30

    やっぱりみんな民のためを思ってるんだなって(約一名から目を背けつつ)

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:14:50

    >>42

    ドンブラの一話と比べてもかなりCG技術上がってるな…

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:15:22

    >>79

    スーパーヒーロータイムまた見てね!のときみたいな王ムーブからのツッコミになるかも

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:16:32

    調停が済んで予定通りゴッドクワガタが動く→力を手にしたラクレスが他国を侵略する
    調停が済んでもゴッドクワガタが動かない→ロックを解除できなかったンコソパに責任転嫁して侵略の口実にする
    そもそも調停がまとまらない(本編)→調停すれば自国は守れたのにな~ってことで責任を被せて侵略の口実にする

    クソ王!!!!!!!

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:16:33

    ところでなんで王城の謁見の間まで素通りできたんです?

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:16:35

    >>40

    そこ、医療の国の女王様だよなあってなった

    ギラもここで他国の王様が前線で戦ってるって知ったからこそ、自国の王がなんで城でのうのうとしてんだよ!!!ってなっちゃうよな…って

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:17:22

    >>20

    おはよう 今のところ孤立無援のギラを支えてやってくれよ…

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:18:20

    >>84

    警備兵が側近の護衛以外出払ってた説

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:18:40

    >>84

    クワゴン「神の力(ご都合展開)だ」

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:19:55

    >>88

    もうクワゴンで定着してんの草

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:20:01

    やはり大森Pの戦隊は安定っすね

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:20:16

    >>84

    城の中にいた人は避難したり民を守りに行ったんでしょ

    完全放置してたのは王様と側近だけって感じで

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:21:36

    CGすげぇ〜けど持つかな、、

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:22:10

    初めてまともに戦隊みたけど面白そう

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:22:29

    周囲開拓し放題な世界で他国侵略ってのがちょっと怪しいんで、ドンデン返しあるかなあ
    わざわざ預言書残したんだから、50年前ぐらいからもっと準備しろ

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:23:16

    ギラがどうやって王様のとこにいけたのかカットされてんのが凄く気になってしまう

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:23:49

    >>95

    警備がガバガバだったんじゃない?

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:25:11

    戦闘シーンの途中からしか見れなかったけど
    例年のパイロット版と比較してもメチャクチャ金かけてんなってのは分かった

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:25:26

    ストーリーは王道ながらしっかりしててマジですごくない?一話数分という時間でギラがどこ生まれでどういう人間でなぜ追うになるかが納得できるように描写される丁寧さよ
    そして逃亡者になることで自然と他の国とも関わる導線をしっかり引いていく
    あとまず初めにンコソパに行くことで現代舞台にもできるので予算にも優しい
    これ放送前に構想がかなり練られてる奴だな?

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:25:57

    普通に一般兵士に関しては街に出て敵と戦ってたのは確かだしな、王様と側近がいれば別にいけるやろと思ってたから城内は手薄だったんだろう

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:27:04

    いつもレッドが主体になるというのをいいように使うとは、、

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:27:18

    一年前が頭ドンブラだったからこっちに脚本練る余裕があったのか……
    いやあのイカレ戦隊を片手間で生み出されても困る……

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:27:39

    >>98

    反逆者として自国にいられないからこそ他国を渡って王様と交流するって流れは舞台を上手く活用してるな~って思った

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:27:58

    >>101

    ネットミームになるくらいだしなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:28:50

    悪の王名乗るシーンが変身音声で文脈乗るの凄く良い…
    祝福されし王…

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:29:23

    >>98

    誤字った

    なぜ追う→なぜ追われるようになるか

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:29:27

    >>20

    おはクワゴン

    でも分かるよ…ギラいい子だよね

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:29:32

    >>104

    これにはクワゴンもニッコリ

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:29:57

    >>104

    ???「祝え!!」

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:30:03

    ヤンマの懸念がヤンキー上がりの無駄な反骨精神じゃなく当たってたとか思わないやん…

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:30:24

    初経験の人が脚本担当なのはちょっと心配だったけど、いい意味で小難しい台詞回ししてんなぁと思った
    敏樹も言ってたけど子供は背伸びしたがるもんだからこういう難しい言葉は琴線に触れること多そうだし、
    分かんない言葉を家族に聞いてみたりでコミュニケーションになりそう

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:30:39

    >>108

    わ が ま お う

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:31:08

    >>108

    ??「私は祝いの鬼だ!」

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:31:37

    オーサマント…名前がまんま!

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:32:38

    ゼンカイあたりからいい意味で戦隊の形式壊そうとしてる雰囲気を感じる
    テンプレから外れながらも毎回面白い

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:33:16

    裏切り者の 名を受けて
    全てを捨てて 戦う男

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:34:34

    ラクレスが庶民のギラを御前まで通したのはなんかの伏線になるのかな?

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:34:50

    >>83

    それも全てギラに打ち砕かれました!

    さぁどうする?

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:35:24

    ンコソパとかいうパソコンを逆から読んだだけのネーミング!!

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:35:27

    王様に剣を向ける反逆者が主人公なんて子どもたちの教育に悪いと思います
    次回ですぐ死罪にして剣を一刻も早くあるべき場所に戻すべきではないでしょうか
    そうでないと始まりの国であるシュゴッダムの威厳が落ちて他国から攻められかねません
    特にンコソパは五王国同盟にも反対する危険思想なので平和のためにもシュゴッダムの配下に収まるべきです

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:35:39
  • 121二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:36:34

    最初に王冠を強調する描写があったのは「国民のためではなく自分のためだけに金を使う、もしくは権力を誇示している。」ということだったんかな

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:36:58

    >>61

    朕は国家なり、の亜種よね

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:37:02

    >>110

    戦隊は初だけど、特撮自体はゼロワンの婚活回で経験済みだよ

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:37:52

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:38:29

    CGに関しては仮面ライダーセイバーの時にコロナ禍でロケが全く出来ない事を想定してゲームなどで使われてるCGの機械を導入したとインタビューにあったのでなんとかなるんじゃないかと思っている

    自分から国家統一とかやり出す人よくいるけど上手くいく算段が「自分なら上手くやれる」って自負だけだからやっぱあかんな

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:40:38

    俺の活躍、ちゃんと見てくれたかな?

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:41:31

    よく考えれば敵に関してはほとんど何もわからないまま尖兵の一部を倒しただけのはずなのに兵士がギラを取り囲む余裕がもう出来てるのか

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:41:36

    これはのっさん

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:41:41

    >>113

    ここでそんな名前ついてたっけ?って思ってたけどやっぱ愛称だったか

    「愛情込めて」なのいいね…ギラいいヤツだ

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:42:17

    ごっこ遊びに巻き込まれて顔を覆うコガネちゃんが可愛すぎる

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:43:33

    邪悪の王いいぞ!

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:45:29

    CGとかで町並みがすごかったけど、これ1年異世界舞台で通すのかね?
    ンコソパがメインになりそう

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:46:33

    合体する時
    かっこよさとかと関係なく
    わちゃわちゃ喋らないの寂しいなと思った自分はゼンカイドンブラに頭をやられてしまっている

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:47:37

    ラクレスが凄い悪辣な面を見せてきたから、怪人サイドの王であるデズナラクのキャラが気になる…

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:47:46
  • 136二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:48:41

    >>135

    いる

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:49:04

    >>135

    む、、むねの装甲だから、、、堅そうだから、、(震え声)

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:50:20

    >>135

    手をビィーってやったら剣生えてきたから合体シーンもないのはちょっと笑っちゃった

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:50:32

    >>135

    お前戦闘でなんかやったか?

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:52:59

    >>126

    こういう時くらいアシストしてやれよ

    我が王が機転を効かせたからなんとかなったけどさ

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:53:50

    >>140

    わが魔王の次はわが王

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:54:15

    >>42

    CGはゼンカイから本腰入れてノウハウ蓄積してたのが3作目にして一つ形になったんだと思う。なんにせよ良いスタートダッシュだわ

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:54:56

    >>141

    あれ、悪の王だから実質魔王じゃね?

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:58:27

    >>95

    戦士はみんな民を守るために前線に出ていていなかったんじゃない?

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:00:06

    今更だけどギラ=ギラファノコギリクワガタで、ラクレス=ヘラクレスオオカブトがそれぞれ名前の由来なのか

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:02:44

    >>145

    ラクレスはすぐ分かったけどギラもちゃんと由来があったのか

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:03:44

    クワガタモチーフって大顎で表情つけられて良いな

    「うおおおおお」って感じの演技ができる

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:04:06

    アリちゃんの存在意義が1話から問われてて草なんだ

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:04:11

    >>145

    じゃあラクレスはカブトムシの6人目、、?

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:05:28

    >>148

    だってこいつ斬った後に前に移動したと思ったら次のカットで定位置に戻ってたし...

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:05:52

    ギラくんが演技で虚勢張ってんじゃないかと思って無理してないか心配です
    ラクレスはなんか歪んだ過去があるんじゃないかと予想

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:05:56

    >>149

    6人目はバッタがいいなぁ。こういう時(ギーツがキツネ)じゃないとバッタ使うのはアレだし

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:06:11

    >>145

    じゃんけんでも勝ってて草生える

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:06:57

    >>132

    言うて次回はたまアリっぽいところ見えたし

    ある程度誤魔化していくんやろな

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:07:26

    >>152

    ニンニンジャーのミドニンジャー見たいな感じかなぁ

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:14:10

    ところで敵は害虫っぽい感じなんですがそれで言ったらテントウムシも害虫では…?

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:16:42

    >>156

    可愛いからノーカン

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:18:01

    >>156

    テントウムシは肉食の益虫と草食の害虫がいる

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:19:52

    >>126

    お前の役割はなんなんだ一体

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:20:41

    >>159

    た、、盾、、?

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:21:55

    >>117

    反逆者として抹殺します!

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:26:30

    >>159

    これを見るに剣を光らせるのが役割

    【#合体講座】#王様戦隊キングオージャー


  • 163二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:29:03

    >>152

    虫の王の蝗でゴールドとか

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:39:58

    ギラくんの演技めっちゃよかったな、手震えるところから覚悟決める一連の流れ痺れるわ

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:59:30

    >>119

    おう、民を見捨て他国の王を挑発しておいてよう言うな

    眠りから目覚めるの止めます

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:02:59

    クワガタ神といいガタックゼクターと言い、特撮のクワガタって認めた相手には尽くすキャラね
    クウガの場合、アマダムが使用者と認める心意気ならいくらでも力を貸すけどその代償が……

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:08:31

    >>151

    今のギラはどう見ても邪悪の王ごっこの延長線上なので、このままだと早い段階で無理きそうで心配になる

    仲間の王達相手なら根を見せられるとかになって欲しい

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:25:01

    >>167

    (未来の)仲間の前でも邪悪キャラし続けるならどこかで無理が来る展開ありそう…

    と思ったけど来週あっさり「僕」って言うみたいだし、そこら辺は大丈夫なんじゃないだろうか

    お前キャラちげーじゃねーか!ってなるんじゃないかな

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:30:30

    ワロタ

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:31:46

    >>119

    失望しました。ギラきゅんのファンになります。

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:32:46

    >>34

    やっぱそう思うよな!!!

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:43:18

    逆賊になっちゃったからしばらくはンコソパ拠点に他王を味方につけてく感じかな
    ハイテク国家の王がヤンキーってハジケた解釈だと思ってたけど現代日本に近い風俗の国があることで予算に優しくできる…って作戦だったってコト!?

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:45:04

    シュゴットたち思いの外気軽に動けるんだな
    なんとなく性格もわかりそうで愛着湧きそう

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:45:51

    非の打ち所がない王道を見せられて目が覚めた気分だわ
    ここ2年夢を見ていたのかもしれない

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:54:01

    もしかしてアクが強いのはキャラデザだけで本当に『王道』なんじゃないですか…?(困惑)

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:56:24

    公式サイトが今週の怪人を更新してたけど、よく見たら苦手な人は無理って言いそうなデザインしてた

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:57:22

    でもドンブラ客演時よりはムシムシしてなくて、ギリギリみれる感じで良かった

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:00:34

    >>165

    なお雉野が暴れたら起きる模様

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:14:23

    「真の平和は絶対的な力によってもたらされる…」
    あなたシュゴットに認められてないし力すら持ってなくないです…?
    これから闇堕ちルートに行くのか心叩き折られて追加戦士ルートに行くのか

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:15:34

    >>20

    民を護る為に敢えて支配という言葉を使う偽王

    支配していながら民を見棄てる王

    そりゃ前者を選びますわ

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:16:01

    >>118

    ニンニンの魔法やらゲキレンのリンリンシーの名前もそんな感じだし今更今更!

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:01:34

    ていうかラクレス肝心のシュゴッドもギラが選んだし剣で変身しちゃったしもう王様でいられるのも時間の問題だと思うんだけどどうするんだろ?
    自分が王だという証明全部ギラに持ってかれちゃったし

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:03:19

    >>182

    だから即刻死刑にするんですよ

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:09:43

    >>183

    でも展開的に4人共ギラと仲良くなるみたいだし

    彼を死刑にするの難しそう

    それにその判断を担うリタはコミュ障という弱み握られてたら尚更ねぇ

    逆に彼らに色々証拠見つけられて王座から引きずり下ろされると思う

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:11:18

    本来の敵であるバグナラクを楽に倒せる前提で他国への侵略をたくらむのは、本当に舐め腐ってると思う

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:13:45

    >>185

    もう勝ち確までバグナラクを追い詰めてるならまだしも

    まだ戦いが始まったばかりの段階だもんなあ

    勝ち確でもギラからしたらざけんなと言いたくなるだろうが

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:22:25

    >>84

    戦闘経験は無さそうだけど戦闘センスや運動スペックはあるっぽく感じたので潜り抜けて来たんじゃないかなと思ってた

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:26:42

    追加戦士どう出るのかな
    ラクレスな気もするけど個人的には新キャラかなと思う

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:41:22

    >>145

    世界最大のクワガタとカブトムシがそれぞれ名前の由来とかオイシイ関係っすね…

    これワンチャン改心して共闘する展開あるのでは?

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:56:39

    >>12

    それいうたらタロウも逃がされた王族だぞ。

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:00:27

    予告の段階でラクレスがクズ王で代わりにギラが変身するんだろうなと思ってたからラクレスがクズなことに驚いてる人がわりと多くて驚いてる

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:40:36

    >>191

    なんかPV見た時からラクレスって本当に良い王様なのかな?って疑ってたけどまさかここまでクズだったのは驚いた

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:47:09

    なんか公式見たらクワゴンがシュゴットソウル宿してないとか書いてあるんですが…

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:07:12

    >>189

    城が戦艦になってロボになる展開とかあるかも

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:14:06

    >>185

    というかタイミングがあまりにも良すぎるし、ナラクと繋がってんじゃない?

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:18:59

    >>195

    確かに繋がってる可能性あるかも

    もしかして側近って人間に擬態したバグナラクだったりして

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:19:01

    >>189

    ラクレスはカブトの王だからそもそもゴッドクワガタ用で変身出来なかった

    →第六のゴッドカブト&剣が見つかってそれを使えるのがラクレス。ワンチャンあるか(それまでに改心できていれば)

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:20:03

    >>193

    他のシュゴッドと違ってチキューの五王国の何処かに隠されてるのか?

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:21:28

    >>197

    でもゴッドカブトは現時点で洗脳されてる感じだったけどどうなんだろ?

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:57:17

    次回話も楽しみだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています