- 1二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:05:50
- 2二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:11:03
- 3二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:13:55
増殖とレンタルテラピ節約とゾロアークかな?
- 4二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:18:56
レイドの硬直バグは直って無いケースもあるね
- 5二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:21:23
結局埋まるバグって直ったの?
- 6二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:21:47
直ったポケモンと直って無いポケモンがいる
- 7二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:06:41
自分が親なら交換してレベル上げて戻しても言うこと聞くようになってのは見た
- 8二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:44:33
- 9二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:47:49
対戦時次のポケモン出せなくなって進行詰むのって1.2.0で新たに追加されたバグ?
それとも元からあったバグ?
これヤバすぎん? <a href="https://twitter.com/hashtag/ポケモンSV" target="_blank">#ポケモンSV</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/NintendoSwitch" target="_blank">#NintendoSwitch</a> — キヌガワ | Umbra (kinurincipall) 2023年03月01日
- 10二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:12:49
これは前も見たことある
- 11二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:18:56
セーブデータ破損の話がツイッターで出てるけど
なった人いる? - 12二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:24:31
Twitterのバグ報告は「なにもしていないけどこわれた」レベルだから
原因がポケモンとは限らないしなぁ - 13二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:26:10
あにまん民でなった人がいたらとっくにスレ立ててるかどこかのスレで騒いでるだろ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:03:31
「セーブデータを読み込めない」症状なのに
何故か「セーブデータ破壊」で騒いでる輩の邪魔くささときたら - 15二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:02:27
レイドのカメラバグは直ってない
- 16二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:28:07ポケットモンスター スカーレット・バイオレットwiki.xn--rckteqa2e.com
ウネルミナモ・テツノイサハ、およびそれらの専用技ハイドロスチーム・サイコブレイドのデータ追加
ボックスの検索機能で、技の一覧に3つ表示されていたはたくの内、後者2つが新技に置き換わる形で消滅した
バトル
味方のポケモンに対する攻撃技が急所に当たったときや、相性が今ひとつやバツグンだったときのメッセージが流れるようなった (第八世代までの仕様に戻った)
でんこうそうげきなどでタイプなしになったポケモンの強さを見るとクラッシュする不具合が治った
特性こだいかっせい/クォークチャージのポケモンが設置技の効果を受けるとにほんばれ/エレキフィールド状態でもブーストエナジーが発動することがなくなった
持ち物があるこだいかっせい/クォークチャージのポケモンが、発動条件を満たした場に出たときに設置技の効果を受けた場合、にほんばれ/エレキフィールド状態による特性の発動が繰り上がって処理されるようになった
はんすうで復活させるきのみの効果が無かったとき、一瞬だけ特性バーが表示されることが無くなった
はんすうで食べたきのみを、2ターン後に再びはんすうで食べるようになった
不具合修正
Ver.1.0.1以前で増殖させたライドポケモンのコライドン/ミライドンをライドフォルムに戻したとき、バトルチームに登録されているコライドン/ミライドンに持ち物がコピーされないようになった
ライド技「かっくう」で特殊な操作を行うと飛行速度が上がる不具合の修正
トリトドン (ひがしのうみ) が、にしのうみ同様にレベルアップでだいちのちからを覚えるようになった
複数のフォルムを持つポケモンの内、基本の姿ではないポケモンにへんしんしているメタモンの捕捉率が0になり、ヘビーボール/マスターボール以外のボールによる捕獲が必ず失敗してしまう不具合の修正
- 17二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:28:49
その他
レンタルチームを公開するとき自動的にレポートが書かれるようになった
かわらずのいしを持たせたポケモンがしんかのいしなどの進化の道具で進化できるようになった
これに合わせて、生物の授業期末テストの問題の正答が変更された
きょけんとつげきの技の説明文が変更された
ゾロアーク (ヒスイのすがた)・バサギリの種族値、ダクマの隠れ特性のデータが第八世代以前のものに戻った
バドレックス (はくばじょうのすがた) のレベル技にあった、使用できない技であるアロマセラピーが、サイコフィールドに置き換えられた - 18二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:37:38
「その他」に含めていいようなもんじゃないのが混ざってるんですがそれは
>味方のポケモンに対する攻撃技が急所に当たったときや、相性が今ひとつやバツグンだったときのメッセージが流れるようなった
>はんすうで食べたきのみを、2ターン後に再びはんすうで食べるようになった
>かわらずのいしを持たせたポケモンがしんかのいしなどの進化の道具で進化できるようになった