私は飛電ゼロワンドライバー

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:02:53

    私には社長専用でプラグライズキーを認証しなきゃ使えないという盤石なセキュリティがあるんだ〜。

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:03:56

    磐石(ヘルライズ)

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:05:37

    うおおおおおおおおおおおおオォォォォソラァァァイズ!!!!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:06:43

    プログライズキーがちゃんと安全かどうかを確認してくれるんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:07:05

    なおアークが破壊されてから外付けパーツのためにガワとして量産されまくってる模様

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:10:19

    へー……あ、外付けデバイスちょっと使うね……

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:11:09

    >>3

    ちょっとでも触れてるからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:26:52

    何気にアークゼロワンの認証もヤバいと思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:27:10

    >>4

    知らないプログライズキーでも過去のデータを活用してライダモデルを急造出来ます!

    プログライズキーのみならずゼツメライズキーも対応しております!

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:28:44

    んー…なんかおかしいけど社長が入れたんだしね。承認!

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:31:05

    ドライバーのテクノロジー盗まれまくってる件についてはどうお考えで?

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:32:16

    キーじゃなくて社長が使ってるかが重要だから…

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 00:24:15

    無理矢理使わされたキーでしばらく他の使えなくなってたやんけ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 04:57:51

    ん?不破諌?
    飛電の子会社の社長ですね!
    オーソライズ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:40:52

    あ、外付けユニット付けられたら自分もうゼロワンドライバーじゃないんで…

    承認!

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:30:18

    保守

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:07:35

    ザルすぎる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています