どけハウエル 俺が賞味期限が近い非常食を頂く

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:16:48

    という訳でせっかくの休みなので五年前に楽天で買った非常用持ち出し袋の中身をチェックしてるんだァ
    これは入れとけってものがあったら教えてもらおうかァ
    とりあえずtypeCの充電ケーブルが入ってないのは気づいたのん

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:17:58

    娯楽用にタフシリーズ全巻

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:18:02

    防災意識の強き者……

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:19:09

    >>2

    Kindleを入れるかどうか迷うところっスね

    心を守るのも大事なんだァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:19:19

    >>2

    娯楽にしてもKindleでいいだろうがよえーっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:20:30

    ふうん ポケットWi-Fiがあれば地震が来てもインター・ネットでタフが購入できるということか

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:20:34

    >>3

    うーん昨今の海外の地震の話とか東海トラフとか例の大震災から12年経つし仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:21:01

    >>5

    待てよ 防災際はスマホの充電は貴重だからあえて紙版を選ぶのは正解と言えば正解なんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:21:30

    >>2

    かさばるうえ重すぎるだろえーっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:22:18

    >>8

    手巻きの充電機能がついたラジオでスマホも充電できるらしいっスね

    あれ欲しいのん

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:22:31

    お菓子…

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:24:09

    >>11

    この「ねるねるねるね」が甘味と娯楽を兼ね備えて最強と自負している

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:26:30

    >>10

    %OGP%hoppingads


    じゃーん!

    手回し充電&ソーラーパネルで懐中電灯・モバイルバッテリーとしても使えるラジオを持って来たで

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:26:43

    >>6

    基地局がやられてたらポ・ケットWi-Fiは使えないんじゃないじゃないスかね……?

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:26:44

    >>2

    恐らく焚き付けと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:29:46

    >>10

    待てよ手巻きのラジオは確かに自分で充電できるのは良いがラジオを聞きたい状況ですぐに聞けない場合もあるんだぜ

    まぁワシの持ってる古いラジオでの話だから最近のやつだとそんなことないかもしれんのやけどなブヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:31:18

    >>16

    ふうん 巻きながら聞けるかどうかは確認しなければ分からないということか

    確かにそうだし避難所とかで大きな音出して良いのかも気になるっスね

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:36:28

    そういやコロナ前だからマスクも入ってないのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています