- 1二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:15:59
この熱狂、凄いな
先行上映をワールドツアーとか意味あるのかなとか思って沢山ごめんと思うよ
VIVA MÉXICO!!!
gracias🇲🇽🌮
<a href="https://twitter.com/hashtag/kimetsuworldtour" target="_blank">#kimetsuworldtour</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/鬼滅の刃" target="_blank">#鬼滅の刃</a> — 花江 夏樹 (hanae0626) 2023年03月05日 - 2二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:16:49
駐メキシコ日本大使館もノリノリ
Anime🇯🇵 es muy popular en México🇲🇽!!
Estoy sorprendido por cuantas personas recibieron a <a href="https://twitter.com/hanae0626" target="_blank">@hanae0626</a> en premier de <a href="https://twitter.com/hashtag/DemonSlayer" target="_blank">#DemonSlayer</a>: Kimetsu no Yaiba de <a href="https://twitter.com/KonnichiwaFest" target="_blank">@KonnichiwaFest</a> 👏
Hanae san está disfrutando mucho México!
<a href="https://twitter.com/hashtag/kimetsuworldtour" target="_blank">#kimetsuworldtour</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/鬼滅の刃" target="_blank">#鬼滅の刃</a> <a href="https://twitter.com/i/web/status/1632114619903799298" target="_blank">twitter.com/i/web/status/1…</a> — Noriteru FUKUSHIMA (embjpmx) 2023年03月05日 - 3二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:17:04
四枚目のぬいぐるみが気になって仕方ない
- 4二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:19:35
鬼滅ってワードセンスが人気に一役買ってると思うし和風血風譚だから世界でどうなんだろうと思ってたけどメキシコ凄いね…
- 5二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:32:23
鬼滅テレビで言ってたが普段メキシコでアニメイベントとかないから日本人声優がメキシコでこういうのやるの初めてなんだって
- 6二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:41:11
- 7二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:13:05
メキシコとか南米でも、自国での無限列車映画公開の署名活動とかしてたし、かなり前から熱気があったよね
- 8二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:16:46
括りが大雑把すぎるけどラテンアメリカってアニメの人気高いよね
- 9二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:26:13
俺も正直意味あるのかなと思ったけどこれだけ盛り上がっててちゃんと利益が出ているのならやって良かったな…
- 10二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:35:45
タンジェロ…
- 11二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:42:10
メキシコ凄い盛り上がってるんだな
なんか凄い嬉しい - 12二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:43:48
メキシコ人気は意外だったなかんこくとかアメリカは人気だって聞いたことあるけど
- 13二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:45:32
リアル鬼みたいな連中が幅利かせてるからそいつらを退治してくれ~って願いがあるのかもしてない……
向こうの鬼殺隊は鬼と繋がっちゃってるけど…… - 14二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:46:01
向こうからしたら本格ファンタジーみたいな世界観の作り込みの異世界ものに近いんかね?
- 15二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:51:16
これはカナダで観てきた人のレポだけど海外は応援上映のノリが普通みたいで楽しそう
【「<a href="https://twitter.com/hashtag/鬼滅の刃" target="_blank">#鬼滅の刃</a> 」WTレポ in カナダ🇨🇦】
・序盤の「紅蓮華」で頭を揺らしながらノリノリの観客
・バトルシーンは観客も全集中
・火葬される宇髄さん、後藤さんの回想に出る伊之助、天井に張り付く伊之助で大爆笑の声
・蜜璃ちゃん入浴シーンでどよめき
・鼻血を出す炭治郎が1番の大ウケシーン — タロイモ🎬興行収入まとめ (eigarankingnews) 2023年03月05日 - 16二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:54:53
何故だか知らないけど格ゲーもSFよりKOFの方が人気なんだなメキシコ。
- 17二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:55:47
東京オリンピックでメキシコの女子体操の選手が鬼滅のサントラで演技したって話しは聞いたことある
本当に人気あるらしい - 18二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:56:15
メキシコチームあったし・・・
- 19二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:58:14
- 20二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:58:33
今回観て蜜璃ちゃんのコスプレで新体操やってくれる人いそうだな
- 21二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:59:40
メキシコってマフィアだけの国じゃなかったんだ...
- 22二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:59:49
やっぱりゴリゴリに和風な作品は強いのかな
- 23二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:02:19
ドラゴンボールのアニメ放送を勝手にパブリックビューイングしちゃう位、人気があるらしいし
- 24二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:20:39
- 25二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:44:36
こんなに人気なら日本のことも好きなのかな?
- 26二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:44:46
- 27二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:46:11
他の国のワールドツアーも大勢の人いたみたいだし盛り上がってて何より
- 28二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:46:22
- 29二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:48:15
花江さんって猫と娘さんたち以外のツイートもするんだな
- 30二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:51:51
手塚治虫のなんかだと思ったらメキシコのキャラなのかな?
- 31二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:06:28
南米は熱狂的だから
好きなものの例えばロックコンサートやワールドカップの為に仕事場辞めたりするぐらい熱い - 32二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:21:11
タンジェロ
- 33二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:24:15
南米はスラム街にアニメタッチの落書きがちょこちょこある程度には文化が伝わってるらしい
- 34二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:01:48
基本的に外に出ない方が安全だろうからインドア趣味の人が増えやすいのかも(適当)
- 35二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:02:47
刀やら和風が受けているのもあるらしいけど
家族愛とかも人気の秘訣らしい
あと柱の人気も凄まじいみたいなのは聞いたな - 36二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:13:11
中米的に刺さるものがあったのだろうか
南米は聖闘士星矢がレジェンドなんだったっけ? - 37二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:18:31
アメリカのクリーチャー系で有名なおもちゃ会社から炭治郎とか鬼滅のアクションフィギュア出るんだっけ
無惨の最終形態じゃないのかよ!?って驚かれてて笑っちゃった - 38二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:20:15
- 39二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:08:33
- 40二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:16:52
鬼より酷いマフィアがうろついてる無法国家なのに
- 41二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:28:18
炭治郎の正論に痺れてんのかな
- 42二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:29:53
- 43二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:30:23
炭治郎の着ぐるみめっちゃ可愛い
- 44二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:31:32
だからこそだろう。
- 45二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:33:35
- 46二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:51:44
ネット配信が盛り上がるようになっても尚、テレビでみんなで実況して盛り上がる文化も廃れてないもんね
- 47二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:54:31
柱の誰が一番人気なのかとか誰がどの層に人気なのかとか気になる
- 48二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:55:58
韓国でも刀鍛冶編の劇場版上映の数字が現地の映画超えてたしな
- 49二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:13:47
向こうは鬼ウケるのかな…
猗窩座はベタだから万国共通でうけそうだけど
他の鬼推してたらやっぱり肩身が狭そう
兄上の気持ちも向こうの人が理解できるか疑問だしなぁ - 50二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:21:12
こっちでも鬼より柱の方がウケてるし、基本味方の方が人気なのは変わらないんじゃねえかな
ジョジョはDIOが人気だけど、あれは1部で主人公やってたからな - 51二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:22:49
ちなみに伊之助はチリで訳の分からない事になったことがある
チリで伊之助がデモ活動のシンボルになってるらしい。理由は鉄道運賃値上げの抗議活動で伊之助が無限列車に頭突きした事に触発されてとあるが。伊之助大人気だね。鬼滅の刃人気は世界規模だったか。 — マガロック (krgdz) 2019年11月01日
- 52二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:23:27
訳わからん…ww
- 53二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:24:44
えぇ…
- 54二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:30:23
- 55二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:50:34
メンバミは頭からつま先までメキシコ万歳アニメって言われてたけどそういう意味でもメキシカンだったのか成る程
- 56二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:53:34
- 57二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:57:01
- 58二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:00:35
ハリポタの人間関係とかキャラの理解度案外どこの国でも変わらんしな
- 59二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:10:00
日本より人気あるよなボルテスV…
- 60二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 05:10:41
- 61二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:06:15
ロス
【ロサンゼルス舞台挨拶 ダイジェスト映像】
ワールドツアー上映
「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
ロサンゼルス舞台挨拶の様子をダイジェストにしてご紹介!
今後も現地の雰囲気を皆さまにお届けしてまいりますので、ぜひご覧ください。
<a href="https://twitter.com/hashtag/鬼滅の刃" target="_blank">#鬼滅の刃</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/KimetsuWorldTour" target="_blank">#KimetsuWorldTour</a> — 鬼滅の刃公式 (kimetsu_off) 2023年03月02日パリ
【パリ舞台挨拶 ダイジェスト映像】
ワールドツアー上映
「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
パリ舞台挨拶の様子をダイジェストにしてご紹介!
今後も現地の雰囲気を皆さまにお届けしてまいりますので、ぜひご覧ください。
<a href="https://twitter.com/hashtag/鬼滅の刃" target="_blank">#鬼滅の刃</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/KimetsuWorldTour" target="_blank">#KimetsuWorldTour</a> — 鬼滅の刃公式 (kimetsu_off) 2023年03月03日ベルリン
【ベルリン舞台挨拶 ダイジェスト映像】
ワールドツアー上映
「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
ベルリン舞台挨拶の様子をダイジェストにしてご紹介!
今後も現地の雰囲気を皆さまにお届けしてまいりますので、ぜひご覧ください。
<a href="https://twitter.com/hashtag/鬼滅の刃" target="_blank">#鬼滅の刃</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/KimetsuWorldTour" target="_blank">#KimetsuWorldTour</a> — 鬼滅の刃公式 (kimetsu_off) 2023年03月04日 - 62二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:25:34
各国盛り上がってて嬉しいなぁ
鬼滅はストーリーが分かりやすいし、家族愛とか悪との闘いとか普遍的なことは国や政治の違いは関係ない
そこにプラスされる刀や羽織などの日本らしいアイテム、時代背景がまた良い塩梅なんだよね、きっと - 63二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:34:23
無限列車のときは台湾だとモニターがバグる程の上映数だと聞いたな
- 64二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 15:20:06
特に無限列車編は家族愛の描写が他の章に比べても濃いから日本だけじゃなくて世界でもヒットしたのかもね。
- 65二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 16:03:24
北米オープニング興収約13億円
初週だけなら日本より上って凄くない???
『Demon Slayer: Kimetsu No Yaiba - To the Swordsmith Village』はUS国内興収は1774劇場で1011万7806ドルでした。無限列車編オープニング(2021年・2123万4994ドル)に比べて約半分といったところです。数字はMojo調べ
<a href="https://deadline.com/2023/03/demon-slayer-to-the-swordsmith-village-mugen-train-specialty-box-office-1235279684/" target="_blank">deadline.com/2023/03/demon-…</a> — 元編集長の映画便り (moviewalker_bce) 2023年03月06日 - 66二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:09:44
- 67二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:31:01
- 68二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:48:04
メキシコは行かないんだなとか思ってたらクランチロールアニメアワード授賞式出席してて宇髄の声優と一緒にトロフィー貰いまくってめちゃくちゃ場慣れしたスピーチしてた