- 1二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:12:59
- 2二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:46:48ゆっくりとこちらを向けC国の自動小銃56式自動歩槍 - Wikipediaja.wikipedia.org
- 3二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:48:43
- 4二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:50:22
- 5二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:02:27
怒らないでくださいね
AKは40年代の設計ながら革新的で長く評価されたのは事実だけどさすがにもう時代遅れじゃないですか - 6二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:03:10
- 7二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:09:12
- 8二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:10:16
しゃあけどAKを超えるAKがまだないわ
- 9二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:12:18
AK12の評価がクソを超えたクソらしいのは知ってるんだけど他の現代AKはたぶんもう少しマシであることに一縷の望みを掛けてるのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:24:56
AK-107のようにAKシリーズの欠点だった命中精度を上げるため作動をロング・ストローク・ピストン式から変えると過酷な環境での動作に耐えられなくなってしまうんだ
とにかくAKシリーズとそのコピーと模造品はどんな環境でも弾が出れば良いという要求を満たす危険なアサルト・ライフルなんだ - 11二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:26:02
- 12二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:32:36
勝手にパクリ生産しても、怒らないでくださいね あなた共産主義じゃないですかで済むから流行っただけで性能はもう型落ちですよね
各国も独自改良していってる方向性は元の設計から大きく違ってるし - 13二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:41:35
正直どこの国も基本は完成されててショート・ストローク・ピストン式ならまともに動作すれば大差はないし今まで装備している銃を多額の予算をかけてまで大幅に入れ替える必要はないっスねで終わってるんだ
性能についても選抜射手にだけ改良した銃を渡せば良いよねで済んでるんだ - 14二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:44:17
- 15二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:48:12
あたぬか
- 16二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:48:52
- 17二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:49:55
ウム…そのせいでチークパッドつきのストックにしないとダメなんだなァ
- 18二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:51:31
- 19二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:59:37
- 20二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:19:41
ククク…