俺、まほプリ民

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:54:06

    ソラましから例のエピソードを思い出して無事死亡

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:19:35

    9話だな?9話だろう?ルビースタイルのいつもの浄化技中にいつもよりも強く手を握りしめた9話のことだろう?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:27:26

    >>2

    当たり前だよな?!

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:36:40

    ましソラは令和のみらリコになれるポテンシャルがある

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:43:54

    初期4人だから言うほど無いだろうと思っていたところにお出しされる激重感情

    オタクは死ぬ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:53:16

    このソラちゃんノートに「ましろさんましろさんましろさんましろさんましろさんましろさんましろさん」って書いてそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:55:01

    >>6

    5文字ずつ覚えたってそういう…

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:00:41

    鷲尾P「まずはスカイとプリズムの関係をしっかり書いていきます!」

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:36:05

    >>7

    いや ”そら”と”ましろ”だったことになっている

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:47:45

    >>6

    これを実際にやった先輩がいるという恐怖

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:06:03

    >>6

    そんな怖いことするやついるわけ……

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:09:10

    >>11

    みらリコファンですら放送当時ヒエッとなったやつ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:46:11

    >>11

    これを見て勉強頑張ってるんだねで済ますみらいの方もおかしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:09:36

    >>11

    これ半分ホラー画像だろ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:13:17

    100歩譲って勉強していると言っても他の文字は全部漢字で学校で使う文字なのに一番書いた量が多い「みらい」だけ全然使う所がないからな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:17:22

    >>15

    その後に箒で空に字を書く為の練習だってフォローされただろ!


    空に字を書くのに手で書く練習は必要はない?


    それはそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:18:04

    プリクラ相合傘の件といい、みらリコだけなんか色々とおかしいのはある

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:32:58

    私達はーちゃんのお母さん何だよ自然に言って疑問に思わない夫婦だから

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:49:50

    >>18

    良いよねナチュラルに"私たちの"はーちゃん呼びするの

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:57:51

    なるほど友達とはこういう事をすればいいのですね!
    参考になります!

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:15:38

    >>20

    いつか離れ離れになっても『キュアップ・ラパパ! ましろさんに会いたい!』でまた会えるかもしれないぞ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:17:56

    冗談抜きで
    母①:みらい
    母②:リコ
    母&姉:モフルン
    娘:はーちゃん
    って感じのファミリームービーを一年間やってた作品 
    故にそれがバラバラになって5年後に再会する例の回が涙腺にクソヤバいんですね

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:20:09

    >>22

    母が二人ある作品や父が3人ある作品は見たけど母が3人ある作品はまほプリが初だった気がする…

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:58:01

    回想シーンという名のホームビデオ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:04:09

    >>11

    ソラちゃんは地道にカタカナまでマスター中だというのに…

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:08:01

    重すぎる!!!!

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 23:58:53

    >>26

    家族だからこれくらい重いのが当たり前

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:29:11

    最初は「重すぎない?」とか思ったけど、今考えると逆に「よく5年間も耐えたな」って感想になる
    嫁と娘と親友いっぺんに失ったようなもんじゃん

    部屋の中で動かないモフルンとか屋根裏に居ないはーちゃんとか同じ家に居ないリコとか、そういうのを知覚するたびに心軋んでそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:38:28

    >>28

    家族と一気に別れていつまだ会えるか、そもそも会えるかすら分からない状況だからみらいは本当すごいよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:15:36

    >>24

    「キュアップ・ラパパ! みんなに会いたい!」と言いつつ、流れる回想にはほぼリコとはーちゃんとモフルンしか映ってないという

    というかほぼリコ


    そりゃ「リコに会いたい」って言ったら魔法発動するわな

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:26:18

    >>30

    素直な言葉は力になる、想いが繋がっていればそれは奇跡を起こす


    そしてリコに会いたいって言ってやっと叶う…

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 09:44:27

    これ本当にプリキュアか?夜間アニメじゃねーか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:02:53

    >>30

    「みんなに会いたい!」→「…」

    「みんなとずっと仲良しでいたい!」→「…」

    「みんなとずっと一緒にいたい!」→「…」


    「リコに会いたい」→「よし!ミトメール!」


    まほプリ世界さんはみらリコ過激派すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:06:51

    みんなに会いたいも嘘じゃないはずなのにこのピンポイントっぷりはもはや罰ゲーム

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 10:08:32

    >>34

    でも回想にリコしか映ってないし…

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:16:52

    >>34

    正確にはリコに…みんなに…会いたい…だからみんなに会いたいも素直な気持ちには違いないんだよな

    1番会いたい人の名前を最初にしっかり呼ばないと認めない辺りあの世界の神いい性格してるわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:25:30

    >>36

    その神ってまさかはーちゃん…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:10:58

    >>37

    そんなまさかはーちゃんがみらリコ過激派だなんて……

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:32:27

    昔の神「JC百合カップルの娘に生まれ変わりてぇ〜」
    今の神「名前言うまで認めません!」

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:11:32

    マール貝

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:34:56

    ドラマCDとかでの喧嘩の理由が「はーちゃんの教育方針」の時点でなにかがおかしいよこの二人

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:36:47

    >>41

    娘の教育方針に真剣なのは母として当たり前だし喧嘩くらいするよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:43:30

    みらリコから漂う"ガチ"な感じはなんなんだろうな……
    何があっても二人で暮らしてそう感ある

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:31:35

    >>43

    変身や浄化技を放つ時に必ず手を繋ぐのはデカいと思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 08:47:33

    >>41

    ドラマCDといえば水着を買いに行く話で1つの試着室で2人一緒に着替えてた疑惑とかあったなあ…

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 13:26:54

    普通に考えて戦闘中ずっと手を握ってるはおかしい…

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 16:18:25

    >>41

    喧嘩して気が合わなくなった結果変身する時に選ぶリンクルストーンがバラバラになって変身できなくなった

    逆に言えば「普段はみらいとリコがそれぞれ4つの中からなんとなく選んだリンクルストーンがピッタリ一致してたから変身できてた」という地味に衝撃的な事実が明かされた回だな

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:30:07

    >>38

    どう考えてもみらリコ過激派筆頭だろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:35:17

    >>45

    それが本当かどうかは分からんけど間違いなくお互いの水着とりかえっこはしてんだよなぁ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:11:21

    キャラクターソングの重さがガチだしあらゆる方面で振り切ってる

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:59:00

    >>49

    はーちゃんがみらいとリコの試着室を開ける音が1か所分しかないという、普通なら単にミスかなで終わることなんだが

    >>49のエンドカードやら>>11やら色々見てきた後だったので

    みらリコなら一緒の試着室で着替えるのもやりかねないということで当時ちょっと盛り上がった

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:06:51

    >>28

    オヨルン「五年我慢したなんてえらいルン!」

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:34:54

    >>50

    「運命なんだ大大大大好き! ありがとう出逢えちゃって」

    「どこへだって行ける いつだって側に君がいるなら

     そういつだって側にいる いつだって君がいる」

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:48:43

    こいつらOPから
    もしかいつか離れ離れなる日が来ても輝いてる繋がってる心はいつも
    だからな

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:49:44

    >>53

    「精一杯伸ばした指で ぴったり触れ合う頬で 運命の出会いと分かったの」

    「ずっとこのまま消えないように 逸れないように 願いをのせた ふたつ星」

    「名前 呼んで近くなれた 全部 頑張ってこれた 君との日々は夢パスポート」


    互いにキャラソンで相手を運命にしてるの火力強すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:26:17

    これを機に見返してるけど、杖の木も魔法商店街のおっちゃんも校長もマール貝も人魚も謎のクラスメイトも2人の杖もリンクルストーンの方々も全員みらリコで気ぶってて笑っちゃった
    特に序中盤のモフルンはいちいち「みらいとリコだから〜」と強調しててアシストがやばい

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:28:34

    >>56

    「甘い匂いがするモフ〜」とかいう百合レーダー

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 22:35:30

    各所で妙に勧められてるから見たけど確実に劇物だわまほプリ
    変身後に何故か頭身が高くなることをエモ要素にするの反則でしょ
    関係性の進行速度だけで見ればひろプリも大概だけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:06:19

    リコの苗字の十六夜はみらいが名付けた(ようなもの)なのも尊さ振り切れてる

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:26:46

    未だにまほプリ沼から抜け出せない人が居るらしいので、本当に劇物だったんだなって

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:30:33

    みらい「ずっと一緒にいたい」
    リコ「ずっと一緒にいたい」
    はーちゃん「ずっと一緒にいたい」
    モフルン「ずっと一緒にいたい」

    敵と戦う理由がガチで一貫してこれなの草
    劇場版挿入歌の『キラメク誓い』で四人一緒に「みんな一緒ずっと!」って歌う部分とか初めて聴いたときに変な笑いでたわw
    絆が強すぎるw

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:40:31

    基本的に追加メンバー入れて4〜5人なんだけど、前半は主人公コンビ2人で後半3人の原点回帰のメンバー構成だから関係性を深く描写出来たからね
    しかも追加メンバーも序盤から主人公コンビと関係してるし

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:42:09

    >>62

    みらリコの関係強すぎて追加戦士どうするんだろうなぁって序盤は思ってたわ

    「じゃあ二人の娘を追加戦士にします!」は盲点だったわ……

    劇場版限定のプリキュアも二人の変身アイテム(モフルン)という徹底ぶり

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:44:56

    まほプリが好きな人はみらいのキャラソン『夢までふたり乗り』とリコのキャラソン『オレンジア』を聴こう!
    二人とも互いに激重感情を向けてるのが分かるぞ!
    あと後期OPの2番を聴くと終盤の展開を示唆してて泣くぞ!

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:55:20

    OP1
    「偶然じゃない出逢ったのは伝説に導かれて。」
    OP2
    「平気よ、もしかいつか離れ離れになる日が来ても、輝いてる繋がってる心はいつも。」
    ED1
    「手を取り合い一生一緒指切り、友情を繋ぐ魔法。」
    ED2
    「出来なかった、負けなかった、扉が開いて。空を飛んで星へ行った、祝福されたあの日。」

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 09:51:50

    この作品愛が重いって話しか出ないな!

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 09:56:55

    リコもリコで5年間離れ離れになったけどそっちには事情を知ってる校長とかお父さんがいるからまだマシなんだよね。
    みらいの場合は魔法のこともプリキュアのことも黙ってないといけないし話せる相手だったモフルンが話せなくなっているしでひとりぼっちになってる。
    そりゃあ立ち直るのに時間かかるよなあと思うし想いが爆発しちゃったんだなって思う。

    けどリコに会いたいって言わないとミトメールしません!ってするのはみらリコ過激派すぎない?

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:38:07

    脳がやられた難民たちが強火すぎて草

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:50:33

    49話は1年近く見てきてからの破壊力が凄まじい
    Bパートは涙腺弱い人は泣きっぱなしになると思う

    実際なった

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 20:55:57

    >>69

    3周したら49話のタイトルコールで泣きそうになったわ

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:04:40

    まほプリはキャラも声優もファンも愛が重すぎるというか強火すぎることで有名


  • 72二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:04:58

    そもそも9話の時点で一旦ふたりが別れる事になってたからな
    だからこその必殺技バンク内にスレ画がカットインした訳で

    その後急遽リコがナシマホウ界(人間界)への出向が決まったけどね

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 21:16:53

    >>71

    作中で闇の魔法使い達やデウスマストの眷属達と戦ってる理由もだいたいこんな感じだから凄い

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 22:50:20

    まほプリには人をまほプリ脳にする力があるんだ…

    皆んな愛が重い強火になっていくんだ…

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:10:24

    声優二人もプリキュア展も二人一緒に行ってるから声優陣も割かし強火だよな。

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 23:20:17

    誰かがミトメールとかじゃなくて分たれた世界を再び繋ぐ奇跡にはそれだけ強い想いが必要だったってことだと思う
    はーちゃんやジュンケイエミリーとか魔法界で出会ったみんなと会いたい気持ちも本物だけど、「みんな」じゃやっぱりどこか気持ちも漠然としてて
    それが「リコ」ってただ一人を具体的に想い浮かべたときに凝縮された強い想いになったんじゃないかなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています