会津タフ松

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:35:31

    さむっ
    しかも…
    つめてーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:35:50

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:35:56

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:36:07

    会津若松には何も無いのです

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:36:48

    この変な構造のお堂は…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:37:01

    待てよ。桜が有名な城があるんだぜ

  • 7123/03/05(日) 19:37:38

    >>5

    なにっ間違えてる

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:37:38

    駅前の旗に明治○○周年では無く戊辰戦争○○周年と書いてあったのは思想の強さを感じましたね…

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:38:10

    おおっ城が燃えているっ
    よしそれじゃ予定変更して集団切腹しよう

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:38:12

    葦名の元ネタやん
    元気しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:38:15

    >>8

    お前会津をなんやと思ってるんや

    白虎隊しか誇るものがないクソ田舎やぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:38:30

    フン 相変わらず貧相な観光地だ 白虎隊以外推すものが無いのか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:38:56

    会津なんて焼いて死体野晒しにしとくだけの田舎やんけ 何ムキになっとるっけえ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:39:04

    >>12

    ククク…

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:39:16

    >>12

    新島…八重……

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:39:19

    >>12

    近藤勇の墓…

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:39:54

    >>16

    斎藤一も埋まってるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:39:55

    >>5

    ここおいしくねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:39:56
  • 20二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:40:33

    >>7

    なにって

    誰ともすれ違わずにお参り出来るコロナ禍に配慮したお堂やん

  • 21123/03/05(日) 19:41:22

    おおっ 白虎隊士の墓が並んでる!
    でも誰が誰だか分からんから壮観としか感想が無いんやっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:41:38

    あいづっこ宣言

    一 人をいたわります
    二 ありがとう ごめんなさいを言います
    三 がまんをします
    四 卑怯なふるまいをしません
    五 会津を誇り 年上をぶちのめしてほしい
    六 名は龍星 隻眼のファイターで“突然変異の心臓”を持つ青年だ
    もちろんめちゃくちゃ強い
    龍星を殺すには徒手空拳でなくてはならない
    銃や刃物などの武器は使用禁止
    なぜなら万が一にも“心臓”を傷つけてはならないからだ
    なによりも“心臓”が大事なんだ
    ぶっちゃけこのガキの命なんてどうでもいいんだ
    “心臓”さえ生きていればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐ日本に行け
    龍星を失神KOさせろ
    急げっ乗り遅れるな
    やってはならぬ やらねばならぬ ならぬことはならぬものです

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:42:07

    熹一ッ 鶴ヶ城は駄目やもう見捨てよう

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:42:51

    待てよ
    駅チカに二郎がある大都会なんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:43:07

    >>22

    やっぱり怖いスね

    親幕派の連中は

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:43:17

    ソースカツ丼が名物 そんな観光地は虚しいか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:44:26

    一人だけ死にそびれたお爺ちゃんが可哀想だと思った
    それがボクです

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:44:36

    >>26

    めっちゃ美味しいわ

  • 29123/03/05(日) 19:44:37

    この駅周辺の富士の湯に置いてあった漫画は…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:45:04

    ソースカツ丼・こづゆ・天ぷらまんじゅうがワシの地元を支える
    まあまあ普通だ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:45:24

    >>23

    静虎隊…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:46:54

    >>30

    待てよ 馬刺しも名物なんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:46:54

    会津に行ったらうえんでの塩ラーメン食べたくなるんだなァ

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:46:58

    >>29

    何って 

    見ての通り打ち切り漫画やん

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:47:19

    出張中に、郡山から向かう途中にあるラーメン館が気になってたのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:47:52

    会津の馬刺しは他と違ってレース走ってたサラブレッドのお馬さんも流れてくる赤身の刺し身なのん

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:48:03

    >>29

    富士の湯はいいところか教えてくれよ

    実家が会津だけど一度も行ったことなくて気になってるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:48:51

    怒らないで下さいね
    城下の煙が城から上がってると勘違いして自刃とかバカみたいじゃないですか

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:50:36

    >>35

    猪苗代湖のラーメン館は会津のお土産用のラーメン作ってる会社がやってるからまぁまぁ美味しいのん

    1700円くらいでラーメンや餃子その他諸々食べ放題なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:52:06

    車で一時間弱足を伸ばせば喜一って喜多方ラーメンの有名店があるんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:54:10

    なあ春草会津には映画館がないって本当か?

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:55:30

    >>41

    ああ毎日が家でのサブスク・カーニバルだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:55:51

    >>39

    ラーメン館でラーメンを食べるのもええけどねぇ

    餃子に焼豚、ひいてはフライドポテトや唐揚げばっかり楽しむのもええで!

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:56:07

    >>41

    ああ福島県でまともな映画館は福島市といわき市だけなんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:57:08

    >>40

    しかもかなりの高評価…

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:58:31

    >>32

    うーっ食わせろ

    馬刺し食わせろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:58:54

    >>39

    こいつは助かるぜぇ こんな場末にちゃんとした情報をくれる有識者がいるんだからよ

    また福島や他の東北にいってみたいですね。マジでね

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:01:47

    南会津の水無川にはですねぇ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:03:19

    >>45

    まぁあまりにも人気店過ぎて朝9時の開店時間の前に店の前の予約表に名前書いとかないと開店時間の前に予約表だけでその日出せるラーメン売り切れることもあるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:04:34

    >>48

    やめなさいっ

    むごい殺生は失礼でしょう

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:19:16

    >>38

    ?「なんか私の指揮能力を馬鹿にされてるみたいでムカつくんですけど」

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:25:57

    会津は薩摩と似たような教育してるのは本当かのん?

  • 53123/03/05(日) 20:28:36

    うめーよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:29:41

    喜多方ラーメンと佐野ラーメンの違い分かんねーよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 07:53:32

    アレが会津若松に限った話なのか確証が持てなくて福島観光を躊躇してる山口県民は俺なんだよね
    “実のところ”を教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:08:50

    >>55

    会津若松市しかそんなのはいないしほとんどの人間は気にしてないのん

    ただ年寄りの中にはまだ気にしてる奴もごくまれにいるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:12:56

    >>41

    とにかく福島は映画館に行こうと思ったらこぢんまりした近場の映画館に行くか福島駅前のイオンシネマあたりに遠征するかを選ぶ必要がある危険な地域なんだ

    赤べこ…

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:17:40

    >>56

    あざーす(ガシッ

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:29:26

    とにかく什の掟は子どもたちを10人集めて互いにルールを決め互いに監視しあい互いに制裁を与え合う危険な人狼マナーバトルなんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 08:39:16

    浜通り中通りと違って人の往来が少ないのか独特の濃さを感じてしまった…それが僕です

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:36:22

    >>9

    本当は城下町が炎上しているだけでお城はまだ無事だったのになぁ…

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:38:45

    小学生の遊び場がアピタしかないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:40:12

    紹介しよう、会津若松城だ
    この写真を見て戊辰戦争の恐ろしさを感じた反面、お城って意外とtoughだなって思ったのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:41:37

    >>12

    おいおい 会津若松はタイム・ボカン・シリーズで有名な演出家の笹川ひろしさんの出身地でしょうが


    その関係でタイム・ボカンの三悪の一人ボヤッキー(とその系列キャラクター)の出身地とされているしな(ヌッ

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 13:42:22

    待てよ鬼滅の無限城そっくりの温泉旅館があるでしょうが

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 16:53:29

    >>65

    鬼滅に引かれて泊まってみたらコロナで琵琶演奏休止してて泣いた

    それがボクです

    それはそれとして温泉は良かったしサウナがなんか凄かったからオススメなんだなァ

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 17:20:12

    >>62

    待てよスタバが最近できたんだぜ

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 17:22:33

    同じ少年兵でもあんまりにもあんまりな境遇で誰も触れない二本松少年隊に悲しき過去が…

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 17:29:33

    >>62

    待てよ 

    ここはもうドンキになったんだぜ

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:08:28

    猪苗代湖でゆっくり釣りを楽しみながら自然を満喫する。そんな旅行は楽しいか?

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:18:51

    はーっ今年はワカサギ釣り行けなかったのぉ
    湖があんまり凍らなかったからね

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:47:08

    “SLだ” “SL”が正体を表すぞ
    会津若松に”SL”?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています