テイルズ衰退の原因としてゼスティリアが槍玉に上がりがちだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:03:55

    一番の原因はエクシリアだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:05:51

    エクシリアは2込みなら名作
    ゼスティリアはベルセリアがあっても許されない

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:08:18

    据え置きがV、Gと良作続きで満を持して初のPS3新作って発売前の期待値が以上に高かったからな。
    その証拠に初動は良かったけど2週目には評判が響いてガクッと下がったし

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:11:51

    Zの問題点の一つは過剰なロゼ崇拝なんだけど、それはもう既にXのミラ崇拝で表出してるんだよな
    もっと言えばVのユーリからそういう感じはあったけどフレンのお陰で大分中和されてた

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:12:36

    推定三部作のゼスベリの続編とテンペストRを早くだしたまえ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:13:01

    エクシリアで一旦下げてからのゼスティリアの二段構えが本当だと思う
    ゼスティリア単体ではない

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:13:13

    なんかこの時期全体的にあれだったのはまあそう
    一旦トドメ刺したのは完全にゼスティリアだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:14:29

    結構評判良かったエクシリア2ですら中古価格めっちゃ安かったしなぁ
    やっぱエクシリアの評判は響いてたと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:14:58

    シリーズが進むにつれてプレイヤーが「あれっ?」ってなる細かい部分が蓄積されてたのもあったんじゃねえかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:15:40

    個人的緩やかに下がる原因を作ってたのはスタッフの贔屓が大きすぎたアビスだと思いたい
    それでエクシリアの一部女性贔屓、ゼスティリアのメアリー・スー化で一気に落日を迎えてしまったからかと

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:16:40

    異世界に行っても移動できたのは少しだったのが

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:16:49

    アライズはSwitchも含めた展開にして広くプレイヤーを募った方が良かったと思うんだけどな……
    せっかく再起を誓って力入れた作品だったんだから

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:17:26

    シンフォニア、ヴェスペリア、グレイセスでPSで完全版をやって他ハードで買ったファンからの評判落としたこと
    記念作品としてプッシュしたエクシリアが期待外れだったこと
    ゼスティリアがストーリーもゲームの出来もヤバすぎたこと

    大体この3ステップじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:17:36

    いやアライズもあの出来では正直…

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:18:00

    何故ダメだと思うのか
    思いの丈をぶつけていこう

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:18:33

    ダブル主人公をうたった癖にほぼ共通でミラからやったら意味分からんってダメだろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:19:55

    まあ主人公ごとにルート分けるほど話に違いないしな
    普通にジュード主人公でちょこちょこミラ視点のパートがある程度でよかった

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:20:35

    エクシリア2は良かったけど2のストーリー書いた人1のキャラ嫌いだったんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:20:40

    アライズは正直もっとストーリー作り込んでほしかった
    久しぶりのハピエンでスッキリ終えられたのは良かったけども

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:21:15

    エクシリアの頃、確かテイルズスタジオも解散してるんだよな
    そのため以前のようなペースでは開発出来なくなった
    ゼスティリア炎上はあくまでこれまで積み重なった悪癖が爆発した結果であって、衰退自体はエクシリアの時点で既に始まってたんだと思う
    エクシリア以前も任天堂・MSハードでの新作→PS独占での完全版で、メーカーもファンも警戒させてたのも大きいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:21:45

    まあそれはそう
    エクシリアクリアして幻滅してイノセンスR買って見直したわしたの覚えてる

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:22:55

    まあ結局今もシンフォニアでやらかしてるし変わってないよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:23:10

    エクシリアからサブイベのボリュームが一気に少なくなってワールドマップもなくなったからこれじゃない感が強かったんだよなぁ
    衣装称号も全部DLCになったし

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:23:21

    >>1

    いやどう考えてもスマホゲーの台頭だろう

    テイルズ最大の特徴であるキャラゲー需要をスマホに取られたので

    正直どうあがいても未来は暗かったと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:24:03

    ヴェスペリアにしてもグレイセスにしてもバンナム商法がクソ過ぎたのを中身の良さでカバーしてなんとか高評価だったわけだから
    その中身が駄目になったらもうユーザーの信頼はゼロよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:25:10

    エクシリアがらベルセリアまでのグラあんま好きじゃない
    アライズはよかった

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:25:49

    >>12

    PSメインでやってきたシリーズだから迂闊にSwitchマルチにしたくなかったんだろう

    ゴッドイーター3をSwitchに出したら富澤氏が変なのに絡まれてコードヴェインはSwitchでは出さないから安心してって宥めてたし

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:26:22

    アライズ好評でよかったけどその後の展開が全くないのはどうなのよ
    据え置き新作の情報はもう出すくらいしないとシリーズ復活とはいえんぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:29:08

    エクシリアはミラageキッッツイわと思ってたらスタッフインタビューとか見てるとむしろ萌えてたのはレイアのほうらしくてビックリした
    テイルズは推しヒロインも猛プッシュして空回りするイメージだったし

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:30:08

    >>26

    アライズはグラめっちゃ進化したけどその代わりにアニメパートの必要性がなくなっちゃうというね

    絵の綺麗さも動きも全てにおいて3DCGの方がアニメを上回ってたし

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:31:36

    ゼスティリアが引き金を弾いただけでエクシリアの時点で結構不満溜まってたよね
    もっと言えばその前からだけど(数々のDVD特典を思い返しながら)

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:35:20

    今稼働してるソシャゲでも作品ごとのキャラの扱い格差でちらほら燃えてるから、スタッフが根本的な問題を認識できてないんじゃないかと思ってる
    アライズが売れたのは良かったけどその後の人気投票でアライズキャラゴリ押しして引かれてたし…

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:36:24

    >>12

    アライズのSwitch移植はかなり難しいんじゃなかろうか

    以前のテイルズとはグラのレベルも違うし

    ニーアオートマタみたいに海外の腕の良い所ならどうにか…って感じがする

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:38:33

    >>30

    それな

    ufotableだから期待してたけどあの出来ならCGのままの方が迫力あったと思うわ

    本編にもこのレベルの映像欲しかった

    「Tales of ARISE」イントロダクションアニメ


  • 35二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:39:24

    >>13

    しかも移植の間隔がどんどんと短くなってた印象

    グレイセスとか発売は一年後だけど、移植の発表もっと早かったような

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:39:59

    エクシリアには色々ガッカリポイントあるけど個人的にお楽しみ要素ともいえる衣装とかがほぼないのがクソ
    結果的にサブイベ自体も減りまくってたし
    確かゲーム内では全部で二、三着ぐらいしかないスカスカっぷりで心底ガッカリした記憶
    V並みに数増やせとは言わんが全員に一着はあるという最低限のハードルすら越えられてないとか…

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:40:06

    昔から感じてたけど、シリーズをどう続けていくかの視点が無いんだよねテイルズって
    アライズ出したあとにソシャゲが立て続けにサ終したり、せっかくのシンフォニア移植も適当で泥塗ってる現状とか正にそれだし

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:41:07

    テイルズのアニメムービーはufoに委託してから明らかに劣化してる

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:41:35

    >>14

    過去作でハードル下がってたから相対的に良かったけど、それだけの一発屋になった印象

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:42:15

    >>33

    移植するんじゃなくて最初からSwitcにも展開するように作るって話じゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:42:36

    アライズのアニメムービー同じ辺りに出た月姫と比べると明らかに見劣りしたからな

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:42:42

    >>38

    レイズの新PVがWITだったけど、見た感じそんなに…だったよ

    キャラデザの影響もありそうだけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:43:47

    ぶっちゃけ振り返ってみると当時の特典DVDで察する部分は割とあるよね…
    キャラdisとか扱いとか色々と

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:45:26

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:45:39

    ufoにとってもテイルズってもう力入れるほどのIPじゃないしな…
    ゲーム内にアニメ挿入する伝統があるから惰性で続けてる感じよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:45:55

    >>37

    長期ナンバリングのRPGがぶつかる壁が特にテイルズには高かった印象

    (かつてのイメージとしては)DQは王道の安心感、FFは革新的挑戦

    じゃあテイルズってどんな作品なんだ?っていう解答がないんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:46:12

    >>1

    期待度のコケっぷりじゃエクシリアの方が強かったのは分かる

    でも2で持ち直したからなあ

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:46:53

    アライズのムービーはゲーム内のモデルと顔違いすぎて違和感すごかったわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:47:17

    エクシリアは戦闘楽しかったけど、ゼスティリアにはそれすら無かったから……

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:47:22

    ゼスティリア以外にもいろいろと衰退の流れにつながる要素があったのは事実だがそれはそれとしてゼスティリアのやらかしが無ければそこまで急激に落ち込むのは無かったんじゃないかとは思う
    ただその急降下から気合入れなおしたって面もあるからゼスが無かったらどうなってたかって言うとそれはそれでわからんなあ

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:47:35

    ぶっちゃけコロナもあったけど5年かけてアライズ出しても後半は明らかに手抜きというか力尽きてた雰囲気だったから、テイルズチームの開発力にあんま期待できない・・・

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:48:04

    >>3

    最後のワールドマップ方式でエターニアみたいに色々盛り盛りだったV

    戦闘の面白さが極まってたGの後で

    シリーズ2大キャラデザの人が合体したシリーズ記念作!でハードルアゲアゲだったからな・・・

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:49:03

    アニメは同会社の同時期の別作品が良いの見ると依頼してる側が無茶な納期や予算で投げてたのもあったんじゃないかと邪推してしまう

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:49:42

    超個人的な意見だけどゼスティリアとアライズに挟まれてる、ストーリーが本当に良かったベルセリアが忘れられてるのがモヤる
    ゼスティリアの翌年にベルセリアが踏ん張ってたの忘れてない?って思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:49:42

    >>16

    普通ゲームなんて1週しかしない人のが多いのに

    メインシリーズじゃ初の操作できる女主人公!で選ぶ人も多そうだったミラで

    あんなスカスカじゃ印象最悪で終わっちまうよな・・・

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:49:50

    エクシリアは単体だと確かにひどいけど2前提で出したと見ればそれまでの完全版商法みたいなもんだしまだ許せるレベルではある
    ゼスはベルセリアあってもというかベルセリアあるから尚更ひどいわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:50:11

    >>51

    わざわざop2つ目用意したのにそれを全く活かせてない展開でびっくりだよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:50:16

    >>54

    ベルセリアは踏ん張れなかった象徴だしなあ

    単体の出来はいいが

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:50:56

    >>18

    心情的な移入感抜群でそれ自体の出来の良さもあるが

    前作キャラ皆殺しするEDが一番人気ってのなんか笑ったわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:51:33

    >>54

    どんだけストーリー良くてもお前そのストーリーゼスティリアの過去じゃんってなるのでな

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:51:45

    xにヘイト反らせられるほどzの罪はかるくねぇぞ

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:51:58

    ベルセリア自体はほんと良かったんだが
    未来がゼスティリアな上に解決編予定?だった3作目が無いせいで
    世界の印象が最悪のまま終わってどうあっても後味悪いのがねえ

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:52:02

    >>58

    う〜んやっぱりそうなのかな

    ベルセリアが本当に良かったから次(アライズ)も買おう、って思ったんだよな自分は

    三部作目じゃなかったのはちょっとガッカリしたけど…

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:52:33

    未来がゼスティリア

    これほんとつら
    切り離して欲しかったわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:52:53

    >>54

    忘れてないよ

    どうあがいてもゼスティリアになるって事

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:53:02

    アライズは結構売れたけどクレストリアとルミナリアしくじったりでまずい状況は最近も変わってないんだよなぁ
    アプリの注力止めて据え置きに全力投球、3年に一回新作出すぐらいしてほしい

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:53:39

    >>46

    テイルズの特徴と聞かれると、アニメ調のキャラデザ&主題歌&アクション重視のイメージがあったけど、2000年代にはキングダムハーツ辺りにお株を奪われた感ある

    あと2010年以降だとゼノブレとかペルソナとか、後発のJPRGにも勢いで負けてた印象

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:53:55

    本来はシナリオ完結して綺麗に終わってもよかったはずのレイズ君が延命に必死なの笑う

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:53:59

    完全に主観だけどX2もXの直後で基本的に前作キャラが良い方面で成長しててストーリーも一定のクオリティを超えてたから評価が上がったのであって前作関係なく単体作品として出てたらテイルズシリーズの数ある面白い部類の一作品で終わってた気がするんだよな…

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:54:04

    そもそも4つもソシャゲいらねえよな

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:54:23

    元々過去キャラの扱いとか酷くて火種が燻ってたところにゼスティリアで着火って感じじゃなかったっけ

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:54:40

    >>59

    正直1のキャラの本編の扱いに関してはヘイト創作に片足突っ込んでたレベルだから

    1自体の出来があまり良くなかったのに誤魔化されてただけで悪い意味でZに繋がる要素は結構色濃かったと思うわX2

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:55:46

    クレストリアはまぁ分かるけどルミナリアはあれもうキャラデザとコンセプトの時点で絶対上手くいくわけねぇわって分かる
    なんで企画通ったんだっていうレベル

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:56:50

    >>71

    着火自体はもうエクシリアで始まってた感じあるわ

    X2発表のときのフェスティバルの会場の冷え込みっぷりヤババだったぞ


    ゼなんとかでようやく起爆したのが正しいかと

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:56:56

    >>73

    まぁ据え置きで開発するだけの体力がなかったんだろうなってのは想像に難くない

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:57:14

    一番は圧倒的にゼスティリアなんよ
    それでシリーズが休眠状態まで追い込まれたところへの付随要素としてそのへんの名前が上がる

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:57:27

    アライズにしたって開発に5年かけといてあの終盤のくそ長説明だからハッピーエンドで良かったね以外に褒めるところ無いんだわ

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:57:34

    テイルズオブバーサス...

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:57:34

    >>69

    てかさ、ゲームがクソでも続編で前作否定してぶっ壊して続編が評価されればいいや!っていう作り方してるのってどうなの?って思う

    X2もベルセリアもそんな感じだったじゃん

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:57:50

    衣装を課金させることにした結果
    サブイベントが三割くらいへったからな

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:58:01

    ベルセリアの未来はアニメZだし…

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:58:19

    最近はシンフォニアのリマスターで色々言われてたっけ?
    ヴェスペリアのリマスターはちゃんとしてた分余計に

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:58:46

    >>79

    たぶん意図してはいないと思う…

    X2で評判のいい鏖殺エンドは一応バッドエンド扱いだし

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:59:09

    >>79

    いや全然そんな感じではないが…

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:59:12

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:59:21

    それ以前にもタンスがどうこうとかは言われてたな……
    やっぱり最後のダメ押しがアレだったんだろうなあ

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:59:26

    エクシリアは単に期待の割にコケたかなって印象だが
    ゼスティリアは絶望って感じだった

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:59:50

    >>79

    散々完全版商法やってきたんだぜそんなこと気にしてるやつもう存在しないよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:00:18

    >>85

    P4版もそれ以前の奴と比べたら劣化してるんだぜあれ

    GC>PS2PS3>PS4>スイッチとかいうギャグよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:00:25

    ぶっちゃけゼスはBGMも桜庭と椎名で喧嘩起こしてるのがあんまり印象よくないわ

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:00:25

    >>74

    正直発表聞いた時はあんなガッカリゲーの続きかよって思ったな

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:00:25

    アビスもお祭りで叩かれまくるけど
    ジェイドは分かる 嫌み言うキャラでしかなかったから
    ティアはただただ叩きたいが先行してる

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:00:34

    アライズもストーリーと戦闘が後半になるにつれ微妙になってなあ
    スタッフの手が足りてないんだなって感じたよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:00:54

    テイルズはPSの初期3部作はともかく元々乱発気味のシリーズだったから多少評価が悪くても次作で挽回みたいなことを繰り返してきたイメージ
    ただハードのスペックが上がるにつれて乱発できなくなってきたからアレな作品作った時のダメージが昔より圧倒的に高い

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:01:06

    少なくともこれを期にテイルズに過剰な期待することはなくなったし新作のアライズも割と客観的な目線でプレイしてたな
    まあこんなもんかなって感想だった
    今のやらかし続きに対しても「ふーん」という視点になった

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:01:31

    >>89

    GC版の60fpsいい加減に解禁しろとあれほど

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:01:36

    >>85

    PS4版もロード伸びてるだろ

    というかPS2版のリマスターだから全部GC版の劣化移植だけど

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:01:44

    ロゼとアリーシャの扱いはそれまでのテイルズの悪い所集合体みたいな感じだったよなあ
    不満の積み重ねが弾けたのは間違いなくゼスティリアだわ

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:01:48

    >>89

    何でスペック上の機種のが悪くなってるんだ…?

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:01:57

    ゼスティリアでテイルズやめたからゼスティリアが原因だと思ってるよ
    どんなに評判良くても二度とテイルズする気になれない

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:02:01

    >>92

    女がやってんだろ

    フェスの時の事考えればありありと浮かぶ

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:02:11

    しっかしテイルズ葬式スレは割とガチで「地域の問題児が死んだ」時の葬式みたいな勢いで粛々と進むよな

    荒れないのに爆速でスレが進む

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:02:15

    >>85

    PS4版もバグ満載な上に炎上したSwitch版は謝罪のうえ修正を約束したけどPS4版は現状何もなしだぞ?

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:02:24

    シンフォニアリマスターは明らかに最適化が足りてない

    問題がヴェスペリアリマスターはそんなことなかったこと

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:02:28

    エリクシアは確かに2前提でシナリオぶん投げたからアレだけど
    バトルシステムはやや粗削りなところもあったけど面白かったからギリギリセーフ

    まあそこで改善せずにとうとうシナリオもシステムもアレなゼスティリア作っちゃったから
    破滅の前段階と言えばそうだが

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:02:33

    2019年のヴェスペリアのSwitch版は普通にサクサク動いてバグもほぼ無かったから、2023年のシンフォニアリマスターでハードのせいにする言い訳潰されてんの草生える
    そういうとこなんだよね毎回

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:02:45

    開発期間が5年くらいかかるのはもう仕方ないんじゃないかな 他の大手JRPGもそんくらいかかってるし
    アライズくらい大きな欠点なしに手堅く纏めてきてくれればいいよ

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:03:35

    >>106

    なんで前作でやれたことやれなくなったの?はグレイセス以降の戦闘ほぼ全ての脳天直撃するからやめてさしあげろ

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:03:48

    X2とBが単体で評価されるレベルに持ってけたのって下地が前作で出来上がってたから開発力のリソースをクオリティアップに注力出来たってのがデカいと思う
    1から開発して期間内に一定のレベルに持ってける体力はもう無いんだろうなと思った
    まあここら辺はゲーム業界全体的に課題にしてる感じはあるけど

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:04:42

    >>107

    むしろ開発期間長いのは全然苦に思わんのよな

    乱発時の発売スパンにはついていけんかったし

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:04:54

    アライズクリアした時は良かったーって思ったけど、Pの時々の発言が何か引っかかって、あとでゴッドイーターのPだったと聞いてちょっと引いた目線になった
    何でゴッドイーターからテイルズに来たの?って会社の事情を察した

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:04:57

    頑なにレディアントマイソロジーを出さないのなんで?(亡霊)

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:05:07

    >>98

    アビス以降連綿と続いてきたキャラ格差がゼスティリアで最大まで振り切れたって印象

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:05:15

    ジェイドやティアはキャラってお祭りゲーでやたら優遇されてる(過去作キャラまで利用してageを行ってる)けどんほんほ言われてたロゼはそこまではやってないよね

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:05:38

    >>106

    さすがに草

    言い訳すら通せないのか···

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:05:47

    ゼスティリアはアニメがゲームで見たかった事言われてたが
    変に捻り過ぎてもあかんのよな
    暗い所もあるけど王道的な面白さで基本締めるのがテイルズなんだし
    変化球かつインパクトあったアビスをもう一度みたいな感じでがエクシリアからそっち方面注力しちゃって
    ゼスティリアで弾けた感ほんと半端ないわ

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:05:48

    >>108

    それは別問題じゃん

    毎回戦闘システム違うもの作ってんだし

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:06:10

    ゼスティリアが発売される時
    テイルズ微ファンは「X2は面白かった(らしい)けどXの例があるから様子見しよう」で買わなかった
    テイルズファンは突っ込んで地獄を見た

    その結果売り上げも評価も地に落ちた

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:06:16

    >>106

    ヴェスペリアはXbox360とPS3で、シンフォニアはGCPS2の頃のゲームだからハード性能考えると余計に言われる奴や!

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:06:19

    >>112

    冬のカノンノ見たかったよね…

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:06:24

    >>99

    GCのマスタが失われてるんでPS3とSteamへの移植はPS2版

    今回のHDリマスター化に当たっては色々特殊だったPS3番ではなくSteam版が使われているがそのSteam版もバグ満載だった

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:06:39

    戦闘システム毎回変えてるのも多分あまり良く無いんだろうなって感じも

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:06:54

    3Dアクションにしてから戦闘が常に他のアクションRPGの劣化版みたいになってるのはもうどうしようもなさそう
    しかも面白くないし

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:07:03

    いい加減にグレイセスを正当進化させたのでいいのに
    なんで余計に弄くるかなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:07:15

    >>122

    いや毎回同じもダメだと思うが

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:08:02

    スマブラ関係の5chスレッドでも「テイルズはファンどころかスタッフ間でも誰を推すかで揉めそう」なんて揶揄されてたのを思いだしたな
    シリーズ自体の軸が弱い印象だし、歴史の長さ差し引いても作品が多過ぎる感
    ゼルダみたいな「当たり前を見直す」とかは困難な部類だと思う
    そもそもテイルズの「当たり前」なんて定義のしようが無いのかも

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:08:35

    >>116

    ゼスは捻るっていうか捻ろうとしたら千切れてめちゃくちゃになったレベルだけどな


    邪推だけど序盤以降のシナリオ急遽変えただろアレ

    先代導師の設定とか序盤と終盤で矛盾だらけだし

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:08:46

    >>126

    なお結果

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:08:52

    >>107

    新作作るまでを過去作リマスターで埋める方針なのに肝心のリマスターがこの様じゃね・・・

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:10:50

    >>125

    チャレンジするのは悪くないけど毎回刷新されて変えるのが義務みたいな感じになるのも違うと思うぞ


    地球防衛軍を見てみろ何年同じシステムで戦ってるんだ

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:11:13

    >>126

    他のゲーム引き合いに出して悪いけど

    カービィとかゼルダとかはしっかり生みの親が次世代のクリエイターに引き継いでその人たちも従来の「当たり前」はそのままに時代に合わせて進化させていってるのに

    テイルズはスタッフがころころ入れ替わって毎回色々変わるから何がテイルズらしさなのかあんまり見えてこないんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:11:56

    そもそもバグ云々抜きにしても以前はラタトスク付きの移植だったのに
    ラタトスク抜きの不完全版みたいなの改めて出すとかどうなってんだ

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:13:16

    新作展開する気もない癖にSwitchにリマスターだけ出し続けるのも釈然としないがリマスターすらまともに出来てないもの投げつけられるとはな

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:13:24

    ヴェスペリアリマスターは良かったんだがな

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:14:05

    そもそも制作陣がユーザーから評価高かった要素をちゃんと咀嚼できてない、その最たる例がZ
    AとかX2で評判良かったシリアス展開を世界観とか設定の練り込みが甘いまま雑にやってたり
    Vのユーリが人気出たからってフレンのいない暴走版ユーリみたいなキャラのロゼ作ったり

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:14:12

    >>7

    元々キャラ贔屓やお祭りとはいえ過去キャラの性格を改悪してネタ弄び(あにまんの冨岡義勇ネタを公式がやりまくったようなもの)キャラagesageしまくってたところに、とどめのゼスだよね

    しかもゼスはキャラ問題だけでなくシナリオや戦闘とかゲームとして駄目だったのが擁護してくれる人を失わせた

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:14:18

    テイルズの当たり前か…
    言われてみるとなんなんだろね
    アクションっぽいバトルくらいしか思いつかん
    アライズがそうだったようにキャラデザはそろそろ世代交代してくのかなあという気もするし

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:14:57

    ゼスティリアは捻るっていうか途中で放り投げたというか
    3部作予定だったからかなんか分からんけど次に投げるみたいな投げやり感あった
    DLCで突如復活した奴も放置で終わったんだよな

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:17:34

    放り投げたと言えばイノセンスRやハーツRのトライバースとかどうなったんだあれ

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:17:46

    シンフォニアリマスターは売る側の公式が「Switch版はこれでいいか!w」みたいな姿勢なのが透けて見えるのが一番よくない

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:18:10

    アビス以降からっていわれるけどファンタジーのキャラたちを続編であんなことにした&クローゼットの時点で初期の初期からやばいシナリオライターいたんよね…
    でもあくまでおまけ作品とみれば無視できた存在だったから放置され、他作品でも決めるところは決めてたからアンチはいるまのの結果だせてたのがゼスった

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:18:38

    >>139

    Vitaが死んじゃったからなあ 原因はそれだけじゃないだろうけど

    なーんかテンペストって扱い悪いよな…

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:18:47

    >>139

    その2作があんま売れなかったから頓挫した

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:19:05

    >>128

    ファンが思うほど大きくて有名なシリーズじゃなかったってことよね結局

    まさか衣装だけとはなー

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:19:36

    ぶっちゃけゼス炎上は起こるべくして起こった感凄い
    仮に起こってなかったら今でもぜってーキャラいじめやめてなかったぞ

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:19:42

    アライズはぶっちゃけパーティが揃う辺りまでは楽しかったけど

    その辺りから戦闘がつまらなくなって作業状態だったのがキツかった

    ラスダンに至っては大型の雑魚が大半な上に倒すのに4分位掛かるから

    戦闘自体に飽きてクリア後にやり込む気が起きなかった


    >>12

    >>40

    明らかに劣化したグラフィックとモッサリした操作になるから

    switchで出したら赤字になるだけだと思う

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:19:46

    まあぶっちゃけ毎作「不満はあるけどここが楽しいし…」って感じでファンも手放しで褒めてた訳じゃないんよね

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:19:50

    >>140

    どうせ展開する気もないハードだし低予算リマスターで小遣い稼ぎ出来ればいいって感じあるよね

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:20:10

    ソシャゲでもキャラの優遇不遇やagesageしてるからなー
    根本は変わってないと思うけどね

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:20:10

    以前ルークと違って生きてるだけアリーシャはマシなんて言われてるの見て草生えたわ
    そりゃあのルークを比較対象にされちゃね…

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:20:30

    テイルズのスレって基本ゼスティリアから始まり
    当時のスタッフのヤバさでめちゃくちゃ盛り上がるよね
    当時プレイしていた身としてはしょうがないと思っている
    スマホゲーのレイズでは反省したのか特定のキャラを過剰に贔屓したり
    逆に蔑んだりしないようになってよかったよ

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:21:15

    >>140

    PS4版も色々言われてるからリマスターの作業が雑なだけな気がするんだけど!

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:21:53

    >>141

    外伝作は微妙なやつが多かったわ

    バーサスとタンスがツートップだけど特にタンスは酷すぎた

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:22:21

    >>146

    SAOとか見る限りバンナムにSwitchへの無茶移植出来るような技術力もないだろうしな

    余計なことしてまた炎上するよりは手堅く行った方がいい

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:22:56

    ポケモンだとこんなスレの惨状にはならんのにあにまんでこの評価はよっぽど酷いんやなって・・・

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:24:25

    >>151

    長年各方面に不誠実な商売してきたせいかスタッフへの愚痴で盛り上がって特に誰もそれを咎めようとも思わないっていうのが定着してるね

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:24:28

    異論は無いな?
    「ナイヨー」
    よし

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:24:48

    >>155

    テイルズプレイヤー全員が「テイルズスタッフはキャラ贔屓がひどい」の認識でいるからね

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:24:54

    >>155

    アライズ発売後はもう少し評価優しかったんだけどね

    その後のいつものやらかしがね

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:25:13

    >>154

    saoリコリスはそもそも元からあれだったし…

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:25:36

    >>157

    この組み合わせのテイルズが出たとして誰が買うんだ

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:25:48

    上で言われてた「地域の問題児の葬式」がそのまんま当てはまってるの笑う

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:25:49

    >>155

    ポケモンはゲーム以外にも色々やってるというかそもそものコンテンツ力が凄まじいけどテイルズはそうじゃないからね

    小さいコミュニティで何度もやらかしてる

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:26:11

    >>157

    個人的だけどバトルはリメDかグレイセスが好きかなあ

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:26:59

    >>155

    ポケモンは粗削りなことはあっても基本面白いの作ってくれるからね

    (SVもうちょっとロードとかなんとかして欲しいけど)


    昔のテイルズは2作に1作くらいの割合でダイパリメイクみたいな問題作投げつけて来てたし

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:27:17

    テイルズが一番ファンに喧嘩売ってた時期って2010~15年代だよね
    RM3、タンス、ゼスティリアの時代だし

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:27:24

    >>157

    バトルはグレイセスやハーツが好きなんだけど!

    ハーツRはやったないから知らんけど

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:27:29

    アライズでせっかく持ち直したのにシンフォニア移植でまたやらかした辺り
    自分から信用手放してると思われてもしゃーないよな

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:27:54

    >>153

    タンスって実質ロゼやろ

    タンスがヒロイン下手したら主人公レベルの活躍してたら不快感やばすぎるやろ

    タンスはあれでも人間じゃないし主人公ではない外伝だからまぁ許された

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:28:08

    >>155

    あんまり具体的な数字出したくはないんだけど初週で400万売り上げて全世界ローカライズが当たり前のように行われてるコンテンツと、ゲーム史に残るレベルで大炎上かましたコンテンツの差かな…

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:28:33

    >>155

    ポケモンはどんなシリーズでも不満はあれどきっちり遊び尽くせるからな

    言うならゲームとしての満足感が全然違うわ

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:28:47

    >>169

    許されたのか?

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:28:49

    >>153

    人気最上位キャラじゃないやつの扱いの酷さがね・・・

    一般通過病原菌扱いのユージーンとチェスターを侮辱するタンスは本当にひどい

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:29:12

    過去にもテイルズスタッフ云々への不満をぶち撒けているスレがあったが
    その中で誰も擁護しないのが察せる

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:29:32

    >>155

    ポケモンもゲーフリに至らない点はあるけど1000種類以上いるモンスターを上手いこと回して対戦ゲームとして成立させてることやずっと携帯ハードでやってきたところから据置への移行に際して急ピッチで据置要素を取り入れたりコンスタントに新作展開したりとやることはやってるし

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:29:33

    >>155

    ポケモンはまあ「評価するところと批判するところ人それぞれだよね」という方向で荒れることもあるんだけどテイルズは批判すべき点が完全に一致してて荒れようがないんだよね…

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:29:35

    ポケモンといえば上でバトルシステムの話ししてるけど、ポケモンはずっと基本システム同じなんだよな
    やっぱ面白いシステムなら変に変えないほうがいいのかな

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:29:52

    >>111

    他のゲームだと元々シリーズに関わってる人が昇格してシリーズの全部を統括するPやDになったりするもんだけど、ゴッドイーターから来た(しかもシリーズ断絶した)人がテイルズの総合Pになるってのがもうお察しなんよ

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:30:03

    >>157

    他はいいけどキャラはファンタジアかエターニアくらいのレベルの方がいい

    アビスや最近の作品は個性を目立たせるために尖りすぎてる

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:30:13

    >>172

    許されてないぞ

    リメイクで知名度が低いから爆発炎上しなかっただけで不発弾として眠ってた

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:30:39

    >>172

    ロゼに比べれば

    ロゼはアニメっていうでっかいコンテンツのおかげで許されたけど、ゲーム史の炎上語る上で外せないから

    タンスはまだスルーされる

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:31:21

    >>174

    擁護するような熱心なファン=発売日当日に購入してくれるファンをゼスティリアで鏖殺したので…

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:31:53

    ロゼは「公式の間違ったプッシュ、萌え駄目」
    タンスは「公式による悪意あるキャラいじめ」
    駄目の方向性が違う

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:32:20

    >>158

    ニコニコのお祭りゲーのまとめ動画で最初は笑えたけど冷静に考えた瞬間笑えなくなった、それがボクです

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:32:53

    テイルズって公式がちょっと悪いオタク君ムーブする時あるよね…

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:32:54

    発売日に買う熱心なファンを完全版商法でふるい落としてゼスティリアでとどめ刺したからな

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:33:01

    タンスは語りたくないってのが正直な気持ち

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:33:18

    >>183

    よりどりみどりな駄目の方向性って死角なしで更に駄目じゃないですか!

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:33:29

    グレイセスのリメ出してほしいけど
    色々無理なのかなぁ

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:33:50

    ストーリーとかバトルとかより一番エッチなテイルズを教えてください><!

    エロエロのテイルズです><!

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:34:07

    タンスのCVをイケボにして外見をイケメンにして物語の根幹に関わる重要な設定を与えればジェイドが完成するな

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:34:10

    >>189

    リメイクされずに思い出のまま眠らせておいた方がいいと思ってる(TOEファン)

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:34:15

    >>186

    大本営が先に遊べたんだから文句言うなってスタンスだしな

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:34:16

    テイルズスタッフへの愚痴スレって
    毎回スレ消費が早いよな

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:34:18

    >>185

    昔はオタッフなんて蔑称で呼ばれてたりしたからな

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:34:22

    >>187

    ファンタジアやるなら普通にPSとかでやればいいだけだしな

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:34:38

    >>194

    おまけに荒れないという

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:34:42

    >>185

    このV配信に公式がコメント事件とか、コメントの中身が正にそれだよね

    きしょいノリのオタク女子そのままの文章

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:34:45

    >>189

    リタスターなら欲しいと思ってたけどシンフォニアの扱い見るとね…

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:34:51

    >>190

    ゼスティリア

    ロゼ様でシコれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています